今月もビヤンネートルへ月替わりのパフェをいただきに行ってまいりましたー!
5月は、さっぱりさわやか~なシトラスライチヨーグルトパフェ

ハーゲンダッツの新商品も爽やか柑橘系だったけれど、こちらも爽やか~な柑橘のパフェでございました。
5月は、さっぱりさわやか~なシトラスライチヨーグルトパフェ

ハーゲンダッツの新商品も爽やか柑橘系だったけれど、こちらも爽やか~な柑橘のパフェでございました。
今回は、初めてのカウンター席。
ひじ掛け椅子なので、いつもよりもゆった~りキブンで寛ぎつつ、超前のめり姿勢で厨房で作られていくパフェを見つめまくるぱんだちゃんとあたくし。
あ!出来上がったわ!と、ワクワク待っていると、、、
他の方のテーブルに運ばれてしまってがっかり。。。
あるよね、あるある、そんなコト!
でも、すぐに来たわー!あたくしたちのシトラスパフェ
同じトーンのパーツが組み合わされているので写真で見るとわかりにくいけれど、ヨーグルトのパンナコッタにはちみつとレモンのジュレ、ライチのジュレ、ヨーグルトのミルクジェラート。
フルーツは、ライチと甘みと酸味がナイスバランスだった甘夏。
1種類ずつ食べても、混ぜて食べてもさっぱりとした甘さで、とっても美味しゅうございました。
6月のパフェは何かな~。
今から楽しみ!
お店を出たら、すぐ近くの空き店舗だったところに新しくお店がオープンするみたい。
ダツィ専門店ですって。
って、ダツィって、、、何?
専門店ができるぐらいだからイロイロな種類がある料理なのかしら?
初めて聞いたけど。
気になる!
誰もいない店内をじぃぃぃぃぃっと覗き見!
決して怪しいモノじゃございません(小声)
ふむふむ、ダツィの種類は、、、じゃがいも、トマト、3種のキノコ、豚肉。
豚肉ってことはイスラム圏の料理じゃないよね。
響き的に欧米じゃなさそうだし。。。
はて、さて、どこの料理でどんなモノだろ。
グーグル先生にお伺いしてみたところ、
ブータンのチーズ料理の総称なんですってー。
へぇぇぇ。
でも、、、実は、このお店のお向かいにはすでにブータン料理店があるの。
どうやら、姉妹店ではないみたい。
孤独のグルメでも紹介されたブータン料。
世界一唐辛子を使うブータン料理。
この夏、ブータン料理のブームがやってくるのかしらねー。
【これまでいただいたビヤンネートルのパフェ】
・2月 大三島ネーブルパッションショコラ
・3月 苺とピスタチオのパフェ
・4月 ラムレーズンとココナッツのパフェ
・ビヤンネートル
住所 東京都渋谷区上原1-21-10
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ひじ掛け椅子なので、いつもよりもゆった~りキブンで寛ぎつつ、超前のめり姿勢で厨房で作られていくパフェを見つめまくるぱんだちゃんとあたくし。
あ!出来上がったわ!と、ワクワク待っていると、、、
他の方のテーブルに運ばれてしまってがっかり。。。
あるよね、あるある、そんなコト!
でも、すぐに来たわー!あたくしたちのシトラスパフェ

同じトーンのパーツが組み合わされているので写真で見るとわかりにくいけれど、ヨーグルトのパンナコッタにはちみつとレモンのジュレ、ライチのジュレ、ヨーグルトのミルクジェラート。
フルーツは、ライチと甘みと酸味がナイスバランスだった甘夏。
1種類ずつ食べても、混ぜて食べてもさっぱりとした甘さで、とっても美味しゅうございました。
6月のパフェは何かな~。
今から楽しみ!
お店を出たら、すぐ近くの空き店舗だったところに新しくお店がオープンするみたい。
ダツィ専門店ですって。
って、ダツィって、、、何?
専門店ができるぐらいだからイロイロな種類がある料理なのかしら?
初めて聞いたけど。
気になる!
誰もいない店内をじぃぃぃぃぃっと覗き見!
決して怪しいモノじゃございません(小声)
ふむふむ、ダツィの種類は、、、じゃがいも、トマト、3種のキノコ、豚肉。
豚肉ってことはイスラム圏の料理じゃないよね。
響き的に欧米じゃなさそうだし。。。
はて、さて、どこの料理でどんなモノだろ。
グーグル先生にお伺いしてみたところ、
ブータンのチーズ料理の総称なんですってー。
へぇぇぇ。
でも、、、実は、このお店のお向かいにはすでにブータン料理店があるの。
どうやら、姉妹店ではないみたい。
孤独のグルメでも紹介されたブータン料。
世界一唐辛子を使うブータン料理。
この夏、ブータン料理のブームがやってくるのかしらねー。
【これまでいただいたビヤンネートルのパフェ】
・2月 大三島ネーブルパッションショコラ
・3月 苺とピスタチオのパフェ
・4月 ラムレーズンとココナッツのパフェ
・ビヤンネートル
住所 東京都渋谷区上原1-21-10
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。