本日の朝ごぱんは、チョコのパン2種。
ハイカロリーパンの罪滅ぼしにサラダも添えてみた(笑)
ハイカロリーパンの罪滅ぼしにサラダも添えてみた(笑)
昨日、夜のお約束までにお腹を空かせなくっちゃね!と、三軒茶屋から松陰神社前までむやみにテクテク。
夕方だったので、すでにメルシーベイクは閉店。
ちょびっとでもパンが残っていたらラッキーかなー。と、ブーランジェリー スドウへ。
焼き菓子以外残ってないかと思いきや、バゲットにチョコとバターがサンドされた魅惑の商品が並んでおりました!
ヘーゼルナッツ入りの板チョコに分厚いバターがサンドされたヘーゼルナッツチョコバター@250
本当は1本サイズなのだけれど、お店の方に半分にカットしていただき、ぱんだちゃんと半分こ。
チョコにバター!
これ、もう、鬼に金棒的な高カロリー食材の組み合わせじゃございませんかっ!
どちらもペラペラの板状じゃなくて厚みあるYO!
チョコとバターを外して、外側がバリっとするよう、リベイク。
じんわり染み込むバターとチョコの組み合わせ、美味しーい!
そして、チョコロール
こちらは、予約至難の人気食パンと同じ生地で作られているんですって!
カットしてみると中にはベルギー産のチョコがこんな感じで入っておりました。
おっ!これ、ちょっとリベイクした方がチョコがとろ~んとしていいんじゃなーい。
って、ことで、半分はそのまま食べてみて、半分はリベイク!
チョコがほんのりとろ~り!
そのまま食べてみた時は、それほど美味しい!と、感じなかったけれど、
リベイクしたら外側パリッと中がふんわり。
うっわー!この生地、ほんのり甘くて、めちゃめちゃ美味しい!
予約さえも取れない食パンの人気がよくわかる~。
このふわっとした生地にとろ~りとろけるチョコがこれまた美味しく、そのまま食べた時の10倍美味しい!
教訓 スドウのチョコロールは、必ずリベイクするべし!
半分そのまま食べたことが悔やまれるぐらい美味しさが違ったー。
今度は絶対にリベイクしていただこう!
・ブーランジェリー スドウ
住所 東京都世田谷区世田谷4-3-14
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
夕方だったので、すでにメルシーベイクは閉店。
ちょびっとでもパンが残っていたらラッキーかなー。と、ブーランジェリー スドウへ。
焼き菓子以外残ってないかと思いきや、バゲットにチョコとバターがサンドされた魅惑の商品が並んでおりました!
ヘーゼルナッツ入りの板チョコに分厚いバターがサンドされたヘーゼルナッツチョコバター@250
本当は1本サイズなのだけれど、お店の方に半分にカットしていただき、ぱんだちゃんと半分こ。
チョコにバター!
これ、もう、鬼に金棒的な高カロリー食材の組み合わせじゃございませんかっ!
どちらもペラペラの板状じゃなくて厚みあるYO!
チョコとバターを外して、外側がバリっとするよう、リベイク。
じんわり染み込むバターとチョコの組み合わせ、美味しーい!
そして、チョコロール
こちらは、予約至難の人気食パンと同じ生地で作られているんですって!
カットしてみると中にはベルギー産のチョコがこんな感じで入っておりました。
おっ!これ、ちょっとリベイクした方がチョコがとろ~んとしていいんじゃなーい。
って、ことで、半分はそのまま食べてみて、半分はリベイク!
チョコがほんのりとろ~り!
そのまま食べてみた時は、それほど美味しい!と、感じなかったけれど、
リベイクしたら外側パリッと中がふんわり。
うっわー!この生地、ほんのり甘くて、めちゃめちゃ美味しい!
予約さえも取れない食パンの人気がよくわかる~。
このふわっとした生地にとろ~りとろけるチョコがこれまた美味しく、そのまま食べた時の10倍美味しい!
教訓 スドウのチョコロールは、必ずリベイクするべし!
半分そのまま食べたことが悔やまれるぐらい美味しさが違ったー。
今度は絶対にリベイクしていただこう!
・ブーランジェリー スドウ
住所 東京都世田谷区世田谷4-3-14
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。