あっという間に1カ月経ってしまったけれど先月の父の日は一昨年同様、三浦三崎エリアへ。
往復乗車賃とほぼ同額でエリア内の京急線と京急バスが乗り放題になる三浦半島2DAYきっぷを購入し三浦へGO!
京急のお得な切符は本当にお得。
往復乗車賃とほぼ同額でエリア内の京急線と京急バスが乗り放題になる三浦半島2DAYきっぷを購入し三浦へGO!
京急のお得な切符は本当にお得。
腹が減っては戦ができぬ!って、ことで、早めのお昼ごはんからスタート!
こちらも前回同様の廻転寿司 海鮮へ。
今まで11時オープンだったけれど土日祝は10時オープンになったので、10時40分にお店にイン!
ボックス席をキープするためには早く行かないとかなり待つことになっちゃうのよー。
無事、ボックス席を確保しかんぱーい!
今回の旅行も父、義兄、あたくしの変則ファミリー構成でございます。
とりあえず、お刺身盛り合わせ。
まぐろがウリなはずだけれど、この日のマグロは今ひとつ。。。
でも、脂ノリノリで身も厚いアジが美味しゅうございました。
やっぱり旬の美味しさに勝るものはナシ!
この時点でふと後ろを振り返ったらすでに行列。
皆さん、11時開店と思ってらっしゃるみたい。
早く来てよかったー。
おっ!まぐろスペアリブ焼きが本日限定ですって!
当然、頼むよね~。
このスペアリブ焼き@648がビックリするほど大きかった!
脂のノリとビールの量は正比例。
ビールが進むねぃ。グイグイ。
義兄が自家製なら食べたい!と、塩辛をオーダー。
正しき酒呑みチョイス!ってことは、、、日本酒よね!
まぁ、まだ正午前ですけどね。
で、地魚セット @1080
イワシの脂のノリノリっぷりがスバラシイ!
脂ノリノリでも中性脂肪が落ちるDHAたっぷりのイワシ、愛してるよぉぉぉ!
この日のにぎりは生しらす、地金目、いわし、毘沙門イナダ、ひらめ。
地魚セットはどれも美味しくて高コスパ!
正直、まぐろセットよりも断然オススメいたしますわ。
土曜日だったので、ランチセット扱いの地魚にぎりにはアラ汁がついております。
身がたっぷり付いた鯛のアラ。
これだけで充分呑めますYO!
はっ!と、気づいたら店内ぐるりとお客さんがお待ちの椅子に座ってらっしゃった。
相変わらず人気なのね。
混雑時は60分制なので、ささっとにぎりを頼み、サクっと撤収!
・廻転寿司 海鮮
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3372-18
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
こちらも前回同様の廻転寿司 海鮮へ。
今まで11時オープンだったけれど土日祝は10時オープンになったので、10時40分にお店にイン!
ボックス席をキープするためには早く行かないとかなり待つことになっちゃうのよー。
無事、ボックス席を確保しかんぱーい!
おはよう、ビールさん!
今回の旅行も父、義兄、あたくしの変則ファミリー構成でございます。
とりあえず、お刺身盛り合わせ。
まぐろがウリなはずだけれど、この日のマグロは今ひとつ。。。
でも、脂ノリノリで身も厚いアジが美味しゅうございました。
やっぱり旬の美味しさに勝るものはナシ!
この時点でふと後ろを振り返ったらすでに行列。
皆さん、11時開店と思ってらっしゃるみたい。
早く来てよかったー。
おっ!まぐろスペアリブ焼きが本日限定ですって!
当然、頼むよね~。
このスペアリブ焼き@648がビックリするほど大きかった!
脂のノリとビールの量は正比例。
ビールが進むねぃ。グイグイ。
義兄が自家製なら食べたい!と、塩辛をオーダー。
正しき酒呑みチョイス!ってことは、、、日本酒よね!
はい、かんぱーい!
まぁ、まだ正午前ですけどね。
で、地魚セット @1080
イワシの脂のノリノリっぷりがスバラシイ!
脂ノリノリでも中性脂肪が落ちるDHAたっぷりのイワシ、愛してるよぉぉぉ!
この日のにぎりは生しらす、地金目、いわし、毘沙門イナダ、ひらめ。
地魚セットはどれも美味しくて高コスパ!
正直、まぐろセットよりも断然オススメいたしますわ。
土曜日だったので、ランチセット扱いの地魚にぎりにはアラ汁がついております。
身がたっぷり付いた鯛のアラ。
これだけで充分呑めますYO!
はっ!と、気づいたら店内ぐるりとお客さんがお待ちの椅子に座ってらっしゃった。
相変わらず人気なのね。
混雑時は60分制なので、ささっとにぎりを頼み、サクっと撤収!
・廻転寿司 海鮮
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3372-18
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。