激辛だけれどヘルシー?オシャレなトマトヌードル専門店のトマトつけ麺 平日夜のサクっと麺活でオシャレヘルシーなトマトヌードルのお店トマトマンへ。ちょっと前にブームになったつけナポのパクリ?と、思ったけれど、ちょっと違うっぽい。もう、本当に皆さん辛いモノに強いのね。辛20倍とか書いてあるんだけど。。。辛いって味覚じゃなくて触覚 2018年07月31日
相変わらずコスパ最高!リアンのプリフィクスコース 週末の予約は難易度が高いので6月の平日でリアンへ。平日に渋谷を超えると若干長旅気味で疲れるね。お疲れさまー。アミューズは、ホタテ。このソースが素晴らしく美味しくて、キレイにパンで拭って食べてしまった。本当にフレンチはソースが命だと思う!前菜1品目は、ブリの 2018年07月30日
晩酌のような今日の朝ごはん 昨夜は大雨ザブザブだったので、予定を変更して引きこもり。朝ごぱん用のパンも買いそびれてしまったので、作り置きの片付けも兼ねて冷蔵庫にあるものを盛ってみたら、、、ん? なんだか酒のツマミみたいなものばっかりじゃない?これは、お茶よりもピールだよね。茹でたて 2018年07月29日
喫茶きはるの現代の名工が作る和菓子と抹茶 出雲松旅VOL.13 出雲松江旅VOL.12から続いてます。お蕎麦に大満足した後は、ふらりふらりと街歩き。旧日本銀行松江支店本館を利用したカラコロ工房にも立ち寄り、とりあえず、ピンクの幸運のポストをカメラに収めてみる。このポストから手紙を送ると相手にも幸運が運ばれるそうよ。そして、 2018年07月28日
蕎麦工房ふなつの千鳥割子そば 出雲松江旅VOL.12 出雲松江旅 VOL. 11 から続いてます。出遅れないうちにランチへGO!松江でも出雲と同じく三段重ねの割子そばを食べにまいりました。当初は八雲記念館近くの八雲庵に行こうと思っていたのだけれども、読者さまから非常にありがたい情報を頂戴したので予定変更!レイクライン 2018年07月27日
夏らしい後味スッキリ和テイスト!ハーゲンダッツ黒みつきなこ アイスクリームも秒殺で溶けそうな暑さの毎日。猛暑がほんの少しだけ和らいだ時を狙い、24日に発売になった新商品を購入!黒みつ&きなこほうじ茶尽くしのクリスピーサンドに続き、和風テイスト。黒みつもきなこも濃い系のお味だからこんな真夏に発売するなんてちょっと不思 2018年07月27日
ラーメン文化の進化系!コクありスープが美味しいカレー担々麺 麺屋虎杖 近頃、銀座・有楽町エリアにも色んな業態でぐいぐい進出している虎杖グループ。インズ、交通会館の中にもどんどん店舗が増えております。この日は、気になりつつも未訪だった麺屋虎杖へ。 2018年07月26日
人気タルト専門店のこぼれ落ちそうなマンゴータルトを静かなカフェで 実は、ブッチャーズマザーでの肉会の直前に少し時間が余ったので、ついつい文房堂に立ち寄ってしまった。神保町の老舗画材店の文房堂。 2018年07月25日