ふじさん号と永坂更科 布屋太兵衛 初秋の河口湖 VOL.9 初秋の河口湖 VOL.8から続いてます。 さて、両手に荷物を抱え、帰りましょ。御殿場アウトレットから東京駅直通バスがあるのだけど、御殿場駅からロマンスカーで帰ります。 2018年11月30日
いってきまーす! 1日遅れのイイニクの日を満喫すべく中部エリアへ!今回のチケットは、、、東京 → 東京このチケットを3日間使っての旅なのですよ。むふっ。それでは、ひと足先に週末モード、入りまーす!本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。バナーをポチッと♪応援してい 2018年11月30日
今日のお弁当と来週は楽天スーパーセール!? 今日は11/29、イイニクの日でございますね。週末には、早いものでもう12月!と、いうことは、、、もうすぐ、楽天スーパーセールじゃございませんか!お買い得品目白押しのスーパーセール!お買い物に備えて冷凍室と食品庫の整理しておかなくっちゃ!と、大慌てでストック消費 2018年11月29日
食パンが丸ごとグラタンに!ソフトクリームで巻かれたプリンも必食!老舗喫茶店DEN そろそろ寒さもキビしくなってまいりました。アツアツのお鍋が恋しい季節でございます。でも、あたくし的には鍋よりもグラタン!猫舌だけれど、アツアツのグラタンが食べたいっ!って、ことで、初めて降り立つ入谷駅から徒歩5分ほどのデン へ。昔ながらの喫茶店って感じで 2018年11月28日
御殿場アウトレットのランチタイムとお買い物 初秋の河口湖 VOL.8 初秋の河口湖 VOL.7から続いてます。 午前中に到着したせいか、思いの外、空いていたアウトレット。サクサク店舗を見て周り、少し遅めのお昼ごはん。ゆったり座りたいのでフードコートではなく、ファミレス式のお席があるサンクルーゼへ。 2018年11月27日
ふわりととろけるツミレは必食!オシャレなおでん居酒屋フクロウ 朝晩冷え込む日が多くなってきたので、あたたか~いおでんを食べにフクロウへ。八丁堀駅からすぐの海外旅行者向けホステルの1階にあるオサレなおでん屋さん、気に入ってるのよ~。 2018年11月27日
富士急バスで御殿場アウトレットへ! 初秋の河口湖 VOL.7 初秋の河口湖 VOL.6から続いてます。 夕食に続き、朝食も非常に残念。写真さえ撮ろうとも思わなかったぐらい残念。書くと毒舌が止まらなくなりそうだからサクッとパス!って、ことで、ラビスタをチェックアウトし河口湖駅へ。軽く駅でおみやげチェックし、富士急の特急バスで 2018年11月26日
4種類のタレで味わう黒毛和牛一頭買い焼肉 房家 日本橋をウロチョコしている時、珍しく羊ちゃんが「焼肉が食べたい」と、口走ったので、気が変わらぬうちにコレド室町の焼肉 房家 日本橋店へ。 2018年11月26日
ミメの自家製バナナココナッツアイスでオヤツタイム 外苑前で銀杏並木に立ち寄ってみたものの、あまりの混雑にあっさり撤収モード。ちょうどオシゴトに励んでいたらしき羊ちゃんから「気晴らしにお出かけしよっかなー」とLINEが着たので、オヤツでも食べに行こう!と、集合。すんなり入店できるように混雑しないエリアの代々木 2018年11月25日
ラビスタ富士河口湖のフレンチディナー 初秋の河口湖 VOL.6 初秋の河口湖 VOL.5から続いてます。 さて、お楽しみの夕食タイム。予約サイトでの口コミ評価がとても良いので期待半分、旅行記としてブログアップされている方たちの写真がイマイチ美味しそうではないので不安半分。 2018年11月25日