やっぱりコスパ最高!期間限定マクドナルドのワッフルコーンソフト全部のせ 放課後のソフト部活動でマクドナルドへ!昨年150円とプチプラながら美味しさと食べ応えに感激したマックのワッフルコーン。 コスパ最高!マク タグ :食べ歩きソフトクリーム 2019年05月31日
人気フレンチレストランの自家製パンが手に入る!L‘ATELIER de LIEN(ラトリエ・ドゥ・リアン)がオープン! シツコイぐらい足繁く通っております池尻大橋の大人気フレンチレストラン リアン。昨年すぐ近くにオープンしたPrive de Lienに続いて、目黒区青葉台に3店舗目のL‘ATELIER de LIEN(ラトリエ・ドゥ・リアン)が2019年5月30日にオープン!つい先日、フライングで訪問してまい タグ :食べ歩きベーカリーフレンチ 2019年05月30日
週末プチトリップで日光へ VOL.2 レトロなレストランでランチタイム 週末プチトリップで日光へ VOL.1から続いてます。 先に東照宮に行ってしまうとお昼を大幅に過ぎてしまうので、全くお腹が空いていなかったけれど、先にお昼ごはんにいたしましょう。と、ちょうど神橋のバス停前にあった日光物産商会の2階にございますカフェレストラン匠。国 タグ :旅行日光洋食 2019年05月29日
今週の常備菜とお気に入りのおいしい無添加キムチ 今週も月曜日の夜にササっと常備菜作り。上:新玉ねぎの酢漬け、カブのキムチ和え、キャベツと大豆のスープ煮中:キャロットラペ、キクラゲの佃煮、ニンジンの塩もみ下:味玉、トマトとパセリのマリネ、ピーマンの生姜味噌炒め、お酢を使ったサッパリ系のマリネが増える季節 タグ :常備菜作り置き 2019年05月28日
週末プチトリップで日光へ VOL.1 土曜日は羊ちゃんにラッパのお稽古があるので、なかなか昼間のお出かけがままならない週末。月に1度あるかないかのフリーな週末を逃さに!さらに、お得な楽天マラソンのセールも逃さずに!3月の終わりに日光へゴーゴゴー!日光へは東武鉄道もしくはJRで行くのだけど、もちろ 2019年05月27日
アトリエうかいのオツマミ系クッキー 以前購入しアトリエうかいのクッキーが美味しかったので、 アトリエうかいの美味しくてかわいいクッキー缶 : そんな毎日、こんな毎日 気になっていたオツマミ系クッキーも購入いたしました。ちょうど銀座三越の菓遊庵で販売されていたの。ふきよせ 夕暮れ 手のひらに乗るぐ 2019年05月27日
1本6役!美容液のような高機能化粧水 アテニア ドレスリフトローション 美容液のような高機能化粧水 ドレスリフト ローションをモニターさせていただきました。化粧水1本でハリ、ツヤ、弾力、小じわ、キメ、導入美容も叶える新感覚ローションです。オトナ肌の悩みにマルチに対応してくれそう。長年エイジングケア研究を続けてきたアテニアが注目 2019年05月26日
おいしいキャロットケーキで朝ごぱん 今日は銀座ロフトで購入したガーデンハウスクラフツのキャロットケーキで朝ごぱん。キャロットケーキって、実際食べてみるとスパイスやドライフルーツの印象が強くて、それほどニンジンの主張を感じないのだけれど、このキャロットケーキにはトッピングにもニンジンが使われ 2019年05月25日
【後編】大人の社会科見学!サントリークラフトジンROKUの魅力を学ぶ 【前編】大人の社会科見学!サントリークラフトジンROKUの魅力を学ぶ から続いてます。 【前編】大人の社会科見学!サントリークラフトジンROKUの魅力を学ぶ : そんな毎日、こんな毎日 さて、セミナールームで帽子と白衣を着用し、工場に向かいます。スピリッツ・リキュ 2019年05月24日
ガーデンハウスクラフツの焼き菓子イロイロ 4月の終わりにリニューアルした銀座LOFT。1階にはカフェスペースができて、ガーデンハウス クラフツのパンや焼き菓子も販売されるようになりました。うれしーい!昨日は少し早めに上がれたので、ウキウキと週末朝ごぱん用にお買い上げ。メトロミニッツに付いていた500円チケ 2019年05月24日