ひとりっぷ台北 おみやげ編その1 君城本家のレモンパイナップルケーキ いつになるかわらかないけれど、次回のためにひとりっぷ台北の際に買ってきたアレコレをちびちびとアップしてまいりたいと思います。色々なお店で買ってみているパイナップルケーキ。今回の購入は大橋頭の君城本家で。こちらのパイナップルケーキは、2015年、2016年の台北パ 2020年07月31日
夏の諏訪・松本2019 VOL.6 上諏訪温泉しんゆのお部屋 夏の諏訪・松本 VOL.5から続いてます。 充実の諏訪大社巡りを終えてお宿に戻ってまいりました。お昼過ぎにスタートしたので、16時ぐらいには戻れます。 2020年07月30日
甘くて美味しい焼きトウモロコシのリゾットで夜ごはん サポセントゥ ディ アキの大好きな夏のメニュー ベーコンと焼きとうもろこしのリゾットをテイクアウト。会社を出るときにお電話してピックアップ!アツアツのリゾットを抱えて大急ぎで帰ります。 2020年07月30日
お手頃価格で飛騨牛が食べられる!馬喰一代で焼肉ランチ 本日はニクの日でございますね。どんよりとしたお天気が続くから、お肉食べて気分上げていきたいわ~。さて、先日、モーレツな焼肉モードに襲われ銀座の馬喰一代へ。久しぶりに来たよ!キンピカの入口が眩すぃ~。 2020年07月29日
海鮮ちらし寿司で夜ごはん 以前カメノテで購入した海鮮ちらし寿司が美味しかったので、リピート購入。あっさりおかずと共に夜ごはん。店内飲食が再開されてもテイクアウトを続けてくださっていて、ウレシイ限り。 2020年07月28日
築地に人気生食パン専門店「乃が美」がオープン! 約半年間も銀座三越出していたにも関わらず、毎日売切れで会社帰りには一度もパンが並んでいる状態を見ることができなかった高級生食パン専門店の乃が美。行列に参戦するほどの情熱はないので、未食でございましたが、つい先日、築地店がオープンした!とのタレコミをいただ 2020年07月26日
久しぶりのふわふわパンケーキ 俺の割烹を早めに撤収した後は、、、 日比谷のミッドタウンに移動し、デリーモへ。こちらも4名席に2名でのご案内。世間的に夜ごはんの時間だったので、空いておりました。時間をずらして訪問するって、大事だわ。 2020年07月25日
爽やかな香りで気分もスッキリ!天然ハーブのマスクスプレーを買ってみた つい先日、女子力高い事務所のオヂサンが、これいいよ! と、使わせてくれたのは、、、アロマスプレー!【独自P5倍 7/25 0:00〜23:59】【アロマスプレー よりどり3本】 篠山精油 精油から手作り 30ml 1500円(税込送料無料) マスク 除菌 除菌対策 消臭 マスクスプレー 感染 2020年07月25日
夏の諏訪・松本2019 VOL.5 諏訪大社巡りその4 下社秋宮 夏の諏訪・松本 VOL.4から続いてます。 諏訪大社巡り四社目の下社秋宮に参りました。今回はバスで訪問したけれど、春宮から徒歩だと約15分ぐらいで到着するみたい。 2020年07月24日
セブンからスイーツ界の巨匠ピエール・エルメ監修のスイーツが新登場! 本日から4連休でございますね。本当だったらオリンピックだったのか。。。ちょうど「さぁ、これからオリンピックモード入りますよ!」という時期とコロナが丸被りしてしまったので、どうやって盛り上がっていったのか想像できないけれど。さて、引きこもり予定の連休初日。セ 2020年07月23日
半熟卵の天ぷらがウレシイ金子半之助のお手軽天丼 知らぬ間にリニューアルしていた豊洲ららぽーと。以前に比べて、ぐぐっと使い勝手が良くなっておりました。フードコートも店舗が少し入れ替わっていて、なんと金子半之助が新登場!日本橋店とはメニューが違って天丼のみだけれど、買い物ついでに寄れるって、うれしいわ~。 2020年07月21日
ポチったうなぎの福袋が予想以上に豪華だった! 明日は丑の日でございますね。毎年、食べそびれてしまうけれど、今年は逃さぬように前回のマラソンでビッグな福袋をポチっておきました。 ↑ 前回のポチレポです。丑の日直前に指定し、到着したばかりの うなぎ 国産 福袋 。箱を開けてみると、、、おぉぉぉぉ!うなぎ、ど 2020年07月20日
おうちオヤツタイム 週末、ムダにウロウロ出かけることが無くなったので、おうちでほっこりオヤツタイムを楽しむ機会が増えてまいりました。今日のオヤツは、オバサマよりウレシイおすそ分けでクルミッ子。 2020年07月19日
完全に付録レベル越え!収納力抜群ショルダーバッグが付いてくるリンネル2020年9月号 久しぶりに完全付録レベル超えのお品に出会ってしまった!リンネル 2020年 09月号 付録のJOURNAL STANDARD relume の8ポケットショルダーバッグが、本当に素晴らしい!普通に販売されてるバッグよりも気が利いておりますよ! 2020年07月19日
厳選されたこだわり食材がずらりと並ぶグランドフードホールに行ってみた 六本木ヒルズでカレーを食べた際、グランドフードホール へ。全国から厳選された食材や調味料を取り揃えた芦屋の人気セレクトショップの2号店。東京ではここでしか手に入らないものもあるらしく、かねがね行ってみたいと思っておりました! 2020年07月18日
今日の寄り道 今週もガッツリお仕事いたしましたので、癒しのケーキタイム。ついこの間までイチゴシーズンだったのに、すっかりメロンとモモの季節になりました。アラボンヌーのショートケーキの中でイチバン好きなメロンのショートケーキ。 2020年07月17日
韓国風オツマミごはんとおうち居酒屋メニューに合うジャパニーズジン翠SUI 塩漬けしたからといって、すっかり冷蔵庫で放置してしまった豚バラを使わねばっ!って、ことで、韓国風つまみで夜ごはん。 2020年07月16日
夏の諏訪・松本2019 VOL.4 諏訪大社巡りその3 下社春宮 夏の諏訪・松本2019 VOL.3から続いてます。 上社から下社までは少し距離があるので、バスで30分ほど移動いたしました。電車で行く場合、上社は茅野駅。下社は下諏訪駅になるので、ちょっと難易度が高かったから、しんゆのツアーは本当にありがたいわ。さて、下社春宮に参りま 2020年07月15日
グルテンフリーのキャロットケーキ 会社帰りだとなかなか遭遇できないジャンフランソワのグルテンフリーキャロットケーキ。週末の銀座SIXで久々に購入できた!クルミがたっぷり入ったキャロットケーキは、スパイス弱めだけれど、米粉なのでとってもしっとり。しっかり甘いフロスティングと一緒に食べると、アマ 2020年07月15日
俺の割烹で毛ガニと日本酒!贅沢気分を味わってみた つい先日、初めて訪問の 俺の割烹へ!ほとんど新橋に近い場所にある俺の割烹。「割烹」というネーミングから、こじんまりとしたお店かと思っていたのだけれど、1、2階合わせて85席もある大箱店だったのね。85席って、どちらかというと「大衆酒場」って気がしちゃうんだけれ 2020年07月14日
ファミマの新作!キハチ監修の夏らしいトロピカルなトライフルロール アフタヌーンティーコラボのふわふわシフォンが美味しかったファミマスイーツ。 今回は、パティスリー KIHACHI監修スイーツ第2弾が発売になったというので、早速購入!夏のフルーツロールマンゴートライフル 239円(税込258円) タグ :ファミマスイーツキハチ 2020年07月13日
おいしさに感激したボルディエの有塩バター フランス国内の三ツ星レストランを始め、世界各国の一流レストランが使用しているボルディエのバター。「そのままバターだけで食べてもすごく美味しくて、冷蔵庫を開ける度につい手が伸びてしまう」と、その美味しさに魅了されるシェフもいらっしゃるほど。おいしい!美味し 2020年07月11日
銀座のダニエルウェリントンにて 先日、ダニエルウェリントン様よりご提供いただいたICONIC LINKでございますが、、、実は、ストラップのサイズ調整を間違えてお伝えしてしまい、少しストラップがゆるい状態でございました。。。 タグ :#ダニエルウェリントン#dwサマー 2020年07月10日
美味しかったアップルパイ 浅草の老舗ロシア料理店「ストロバヤ」で食事した際に、、、 デザートまでたどり着けなったので、アップルパイをお持ち帰りいたしました。マトリョーシカのシールがかわゆい。 2020年07月10日
温めるだけでOKなギュッとつまった肉屋のハンバーグで夜ごはん 緊急事態宣言中の早帰りは、すでに遠いキヲク。。。ぐったりとお疲れモードで帰宅し、ハンバーグでサクッと夜ごはん。 タグ :おうちごはん楽天お買い物マラソン 2020年07月08日
夏の諏訪・松本2019 VOL.3 諏訪大社巡りその2 上社本宮 夏の諏訪・松本 VOL.2から続いてます。 上社前宮からバスで5分ほどの上社本宮に参りました。おっ!こちらは前宮とは打って変わって観光地っぽい雰囲気ね。 2020年07月07日
お気に入りのコンビニサイズのエコバック 7/1からのレジ袋有料化に伴って色々なショップからオリジナルエコバックが発売されておりますね。アタクシも色々とエコバックを持っておりますが、前回のスーパーセールで購入したエコバックをとても気に入っております。 タグ :楽天お買い物マラソン楽天ポチレポ 2020年07月06日