出雲松江旅VOL.9から続いてます。

食べ応えのある朝食の後は松江観光にまいりましょう!


今回のツアーには観光に便利な巡回バス・松江レイクラインの1日券がセットになっていたので駅前から乗車。


DSC01842

遠くからでも目立つ巡回バス、かわいい!


DSC01844


シートもかわいいのよ~。
椿は松江のシンボルなんですって。

DSC01836


武士の刀をお手入れする椿油のためにお城の周りに植えた






まず最初に訪問したのは松江城

DSC01847

空がものすごいどんよりしておりますが、雨は降らないで欲しい。

DSC01848

いざ入城!


DSC01849

ご立派な松だわねぇ。

DSC01850

天守への途中には松江神社。

DSC01875

そして、洋館。


DSC01852

松江市歴史的風致形成建造物  興雲閣

DSC01853

松江市が松江市工芸品陳列所として建築した洋館。
当初は、明治天皇の行在所に使用する目的だったので、装飾や彫刻が多く用いられたのだそう。

へぇぇ~。
と、軽く眺める程度で松江城天守に到着。

DSC01856


現存する12天守のうち、唯一の正統派天守と言われているそうな。
と、言われても城ヲタじゃないから何が正統派なのかわからないけど(汗)

えーと、別名「千鳥城」とも呼ばれる松江城。

DSC01871

黒塗りの下見板張り。外層5層、内部6階だそうですよ。

では、入城!

DSC01857


高所恐怖症だけれど昇りますよ!

城内には松江の街や城に関する資料が展示されております。

DSC01858

天守閣の屋根に設置されている鯱は現存しているものの中では最大らしい。
下から見るとそれほど大きく見えないのだけれど、実は高さが2メートルもあるそうな。
城内に展示されているこちらの鯱は昭和に行われた改修以前のもの。

DSC01868

地下の地味な場所にサラッと置かれていたけれど、400年もの昔からてっぺんに輝いていたホンモノということですな。

激しく急な階段を上って望楼へ。

DSC01866


曇っているけれど遠くに宍道湖が見える~。

DSC01861

と、ささっとへっぴり腰で写真を撮って内側へ避難。
ホント高いとこ、ダメよ。。。

滑り落ちないように慎重に慎重に階段を下りて撤収。

DSC01867

お城巡りって、足腰丈夫なうちじゃないとできないよね。


DSC01874


かなり曇っていたのだけれど、城をぐるりと囲む堀川の緑がとてもキレイ。

DSC01881

写真で見るとドブ色の堀川だけれど時期的にちょうど新緑の季節だったから「水と緑の街」って感じで本当にキレイだったのよ

DSC01883

紅葉シーズンもキレイなんだろうなー。
と、堀川沿いをふらりふらり歩くことにいたします。


出雲松江旅旅行記一覧はこちらです。


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村



美味しい情報、お得な情報、イロイロ更新しております。
更新情報をLINEでお届けいたしますので、
ご登録いただけますとうれしいです。