行くぜ東北!大人の休日旅VOL.22 から続いてます。
スタバでしばし涼んだものの外に出た途端に暑さに負け、観光は断念。
ミニチュアワールドで充分洋館も見学もしたし。
界津軽で教えていただいたこぎん刺しのお店の行ってみたかったので、タクシーでビューン。
あ!ここは、青森銀行記念館ね。
運転手さんに「観光で来たけれど、暑さに負けた」とお話したら、観光名所っぽい場所を通る時には解説付きで通ってくださった。
旅行の度に感じるけれど、地方の皆さんって、本当に旅行客に親切だな。
スタバでしばし涼んだものの外に出た途端に暑さに負け、観光は断念。
ミニチュアワールドで充分洋館も見学もしたし。
界津軽で教えていただいたこぎん刺しのお店の行ってみたかったので、タクシーでビューン。
あ!ここは、青森銀行記念館ね。
運転手さんに「観光で来たけれど、暑さに負けた」とお話したら、観光名所っぽい場所を通る時には解説付きで通ってくださった。
旅行の度に感じるけれど、地方の皆さんって、本当に旅行客に親切だな。
目指したお店は、こぎん刺し専門店ではなく普通の手芸屋さんだったので、サクッと見て回り撤収。
その周辺におしゃれなお店が並んでいたので、立ち寄りながら駅へ向かいます。
こちらのgreenという雑貨とファッションのお店には、オシャレなこぎん刺しアイテムが色々と揃っておりました。
さらにその近くには遠くからでも目を引く赤いお店!
なに?なに!?ここだけおパリの雰囲気なんですけど!
ブーランジェリー イシダと書かれているけれど、オーニングテントには石田パンと書かれてる。
これ、昔は「パン屋さん」だったけれど息子さんの代になってオシャレな「ブーランジェリー」になったパターンかな。
ほとんど人通りがないにも関わらず、このお店だけはお客さんがひっきりなしに出たり入ったりしておりました。
せっかくだから入ってみよう!と、足を踏み入れてみたら美味しそうなパンが、ずらーーりっ!
イマドキっぽいデニッシュやハード系のパンと一緒に懐かしい見た目のクリームパンや三色パンも並んでいてワクワクするラインナップ
これが最終日だったら爆買いしてたわ。
この後のオヤツ用にショソン・オ・ポム。
アップルパイじゃなくてショソン・オ・ポムですよ。
パン屋じゃなくてブーランジェリーですから!キリリッ。的なプライドを感じるね。
このショソン・オ・ポム。
その周辺におしゃれなお店が並んでいたので、立ち寄りながら駅へ向かいます。
こちらのgreenという雑貨とファッションのお店には、オシャレなこぎん刺しアイテムが色々と揃っておりました。
さらにその近くには遠くからでも目を引く赤いお店!
なに?なに!?ここだけおパリの雰囲気なんですけど!
ブーランジェリー イシダと書かれているけれど、オーニングテントには石田パンと書かれてる。
これ、昔は「パン屋さん」だったけれど息子さんの代になってオシャレな「ブーランジェリー」になったパターンかな。
ほとんど人通りがないにも関わらず、このお店だけはお客さんがひっきりなしに出たり入ったりしておりました。
せっかくだから入ってみよう!と、足を踏み入れてみたら美味しそうなパンが、ずらーーりっ!
イマドキっぽいデニッシュやハード系のパンと一緒に懐かしい見た目のクリームパンや三色パンも並んでいてワクワクするラインナップ
これが最終日だったら爆買いしてたわ。
この後のオヤツ用にショソン・オ・ポム。
アップルパイじゃなくてショソン・オ・ポムですよ。
パン屋じゃなくてブーランジェリーですから!キリリッ。的なプライドを感じるね。
このショソン・オ・ポム。
この後リベイク無しで食べたのだけれど、サクサクとしたパイ生地はバター風味しっかりでフィリングのリンゴコンポートもとても美味しい!
他のパンを買わなかったことが悔やまれる。
パリの有名店と同じレシピです」って書かれていたクッキーもきっととても美味しかったはずだわ。
暑さに負けて色々と悔いの残る弘前、過ごしやすい季節にリベンジ訪問したい!
・ブーランジェリー イシダ
住所 青森県弘前市代官町18
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
暑さに負けて色々と悔いの残る弘前、過ごしやすい季節にリベンジ訪問したい!
・ブーランジェリー イシダ
住所 青森県弘前市代官町18
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!