初冬の下呂・高山VOL.20から続いてます。
櫻山八幡宮拝殿のすぐお向かいには桜山日光館という建物がございました。
さほど興味はなかったけれど、無料だったので、せっかくだからイン!
中には日光東照宮の模型が展示されております。
東武ワールドスクウェア日光東照宮スペシャルって感じ?
大正時代に15年もかけて作られた模型だそう。
実物の10分の1サイズの模型は、構造はもちろんのこと、装飾や彫刻、絵画など細部に至るまで実物に忠実に再現されているそう。
ワールドスクエアよりも細密ね。
陽明門の美しさも実物に負けていない。
いや、雨風にさらされていない分、こちらの方が美しいかも。
回廊の細部まで実物ソックリ。
ライトアップまでされちゃってるから、一層美しさが増しておりますよ。
光の当たる唐門の美しさたるや!
五重塔も10分の1サイズ。本当に見事な模型。
28の建物と鳥居が素晴らしく精巧に再現されていたのだけれど、、、
なぜか、眠り猫だけは、、、あれ?あれれれれ?これ?
似てるといえば似てるけれど、、、ここまでの再現が素晴らしかったことを考えると、ちょっと拍子抜けしたのは、わたくしだけじゃないと思うのよ(小声)
なんだ、この取ってつけた感は。。。
眠り猫以外はとても素晴らしい模型だったので、櫻山八幡宮と高山屋台会館とセットでぜひぜひ!
皆さん、スルーしちゃうのかガラ空きだったのがモッタイナイわ~。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
櫻山八幡宮拝殿のすぐお向かいには桜山日光館という建物がございました。
さほど興味はなかったけれど、無料だったので、せっかくだからイン!
中には日光東照宮の模型が展示されております。
東武ワールドスクウェア日光東照宮スペシャルって感じ?
大正時代に15年もかけて作られた模型だそう。
実物の10分の1サイズの模型は、構造はもちろんのこと、装飾や彫刻、絵画など細部に至るまで実物に忠実に再現されているそう。
ワールドスクエアよりも細密ね。
陽明門の美しさも実物に負けていない。
いや、雨風にさらされていない分、こちらの方が美しいかも。
回廊の細部まで実物ソックリ。
ライトアップまでされちゃってるから、一層美しさが増しておりますよ。
光の当たる唐門の美しさたるや!
五重塔も10分の1サイズ。本当に見事な模型。
28の建物と鳥居が素晴らしく精巧に再現されていたのだけれど、、、
なぜか、眠り猫だけは、、、あれ?あれれれれ?これ?
似てるといえば似てるけれど、、、ここまでの再現が素晴らしかったことを考えると、ちょっと拍子抜けしたのは、わたくしだけじゃないと思うのよ(小声)
なんだ、この取ってつけた感は。。。
眠り猫以外はとても素晴らしい模型だったので、櫻山八幡宮と高山屋台会館とセットでぜひぜひ!
皆さん、スルーしちゃうのかガラ空きだったのがモッタイナイわ~。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!