野菜補給しようと
久しぶりにユニオンサンドヤードへ。
久しぶりにユニオンサンドヤードへ。
それほど頻繁に来てはいないけれど、
大好きなのよね、このお店。
こんなご時世だから
大好きなのよね、このお店。
こんなご時世だから
お気に入りのお店も訪問していない間に
閉店しちゃってるんじゃないかと
心配になってしまう今日この頃。
大好きなお店は微々たるチカラでも支えたい!
大好きなお店は微々たるチカラでも支えたい!
いつも賑わっている印象の強いお店だけれど
この日は、ぽつりぽつりと
テーブルが埋まっている程度。
これまで人気だったお店でも
キビシイんだろうな。
渋谷のアユンテラスが破産申請って聞いて、
ショックだったのよ。
オシャレなお店で、
インドネシア料理って美味しいんだ!と
教えてもらったお店だったのに。
グラスワインでお疲れさま。
ユニオンサンドヤードは、
ワインも美味しいものが揃ってるから嬉しい。
パンとバターは自家製。
このバターが美味しくて、
ディナータイム訪問の楽しみのひとつ。
ランチの楽しみは、
おかわり自由の野菜ジュースよ。
おかひじきとマッシュルームのサラダ (650円)
最近、マッシュルームを使った料理を
多く見かけるけれど、どれも大振りサイズ。
マッシュルーム好きとしてはウレシイ限り。
栄養たっぷりのおかひじきは、
サッと茹でてサラダにすれば
たくさん食べられるね。
続いてオーダーしようとしていた
ズワイガニとブルーチーズのグラタンが
無念の品切れ。。。
じゃ、同じチーズ繋がりで
淡路島産玉ねぎのアルザス風タルトフランベ (1050円)
まな板サイズのボードに乗せられて登場した
ビッグサイズのタルトフランベ。
薄いチーズ風味の効いた生地の上に
チーズ、玉ねぎ、ベーコン。
ホロリと崩れるチーズ生地が
とっても美味しくて!
この生地だけでもツマミとして食べたいほど。
ただ今、時短営業中なので、
2品だけでラストオーダーになってしまった。
アマイモノ好きなヲトメオジサンが
デザートを所望されたので、
売り切り終了のチョコレートタルト。
パイナップルのコンフィチュールと
ラズベリーソルベ添え。
一緒にカモミールティー。
最近、お店で飲むお茶が
薄く感じることが多くて。。。
自分で淹れてるお茶が相当濃いのだろーか。
根菜が美味しい季節だし、
他にも食べたい料理が色々あったので、
これからも地道に通い続けたいわ。
美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・ユニオンサンドヤード
住所:東京都中央区日本橋富沢町2-5 SUビル 1F
お買物で10~最大50%ポイントバック!
超目玉アイテムが満載!
冬休みに便利な吉野家の牛丼レトルト
40%ポイントバック!
電気圧力鍋も30%ポイントバック!
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
この日は、ぽつりぽつりと
テーブルが埋まっている程度。
これまで人気だったお店でも
キビシイんだろうな。
渋谷のアユンテラスが破産申請って聞いて、
ショックだったのよ。
オシャレなお店で、
インドネシア料理って美味しいんだ!と
教えてもらったお店だったのに。
グラスワインでお疲れさま。
ユニオンサンドヤードは、
ワインも美味しいものが揃ってるから嬉しい。
パンとバターは自家製。
このバターが美味しくて、
ディナータイム訪問の楽しみのひとつ。
ランチの楽しみは、
おかわり自由の野菜ジュースよ。
おかひじきとマッシュルームのサラダ (650円)
最近、マッシュルームを使った料理を
多く見かけるけれど、どれも大振りサイズ。
マッシュルーム好きとしてはウレシイ限り。
栄養たっぷりのおかひじきは、
サッと茹でてサラダにすれば
たくさん食べられるね。
続いてオーダーしようとしていた
ズワイガニとブルーチーズのグラタンが
無念の品切れ。。。
じゃ、同じチーズ繋がりで
淡路島産玉ねぎのアルザス風タルトフランベ (1050円)
まな板サイズのボードに乗せられて登場した
ビッグサイズのタルトフランベ。
薄いチーズ風味の効いた生地の上に
チーズ、玉ねぎ、ベーコン。
ホロリと崩れるチーズ生地が
とっても美味しくて!
この生地だけでもツマミとして食べたいほど。
ただ今、時短営業中なので、
2品だけでラストオーダーになってしまった。
アマイモノ好きなヲトメオジサンが
デザートを所望されたので、
売り切り終了のチョコレートタルト。
パイナップルのコンフィチュールと
ラズベリーソルベ添え。
一緒にカモミールティー。
最近、お店で飲むお茶が
薄く感じることが多くて。。。
自分で淹れてるお茶が相当濃いのだろーか。
根菜が美味しい季節だし、
他にも食べたい料理が色々あったので、
これからも地道に通い続けたいわ。
美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・ユニオンサンドヤード
住所:東京都中央区日本橋富沢町2-5 SUビル 1F
お買物で10~最大50%ポイントバック!
超目玉アイテムが満載!
冬休みに便利な吉野家の牛丼レトルト

40%ポイントバック!
電気圧力鍋も30%ポイントバック!

本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。