完全に「食事会」になりつつあるパン教室。
この日もパンが焼きあがる前からワインとツマミを頂いてしまいました。

皆さまの毎日のポチりのおかげで2位でございます。
本当にありがとうございますっ♪
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

本日もポチっと、応援頂けると非常にヤル気が出ますっ
どうぞ、よろしくお願いいたします
リクルートライフスタイルのキュレーションサイト・ギャザリーに
この日もパンが焼きあがる前からワインとツマミを頂いてしまいました。

皆さまの毎日のポチりのおかげで2位でございます。
本当にありがとうございますっ♪
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

本日もポチっと、応援頂けると非常にヤル気が出ますっ
どうぞ、よろしくお願いいたします
リクルートライフスタイルのキュレーションサイト・ギャザリーに
ヘルシーで美味しいグラノーラ、自分好みに作っちゃおう!
が、アップされております。
が、アップされております。
ブログとは別ネタなので、ご覧頂けると嬉しいでーす。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:

☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:

この日のパンメニューはナッツとシードと栗の天然酵母リュスティック。
ナッツやシードは、こんなにたくさんの種類をザバザバ投入!

オメガ3を含むアマニも入れちゃうよーーー!
てか、てか、このローストアマニが香ばしくて美味しい!
健康おやつとして購入予定でございます。
はい、モッチモチのリュスティックの焼き上がり~♪

リュスティックは、成形なしで作れちゃうので、本当に簡単。
だったら、家で復習しなさいって。。。
と、PCの前でセンセイが呟く姿が見える。。。
は、はい、、、やる気はあるんですよ、やる気はね。。。
お料理メニューは、そば粉を使用したチーズのフリット シャット。

中は、とろり~んチーズの香ばしくてサクサクのフリット、
これは、、、ストップかけてくれないとやめられない!とまらない!
キケンすぎる一品でございました。
75℃の低温調理で作るチキンは、
仕上げに皮目をパリッと焼き上げて完成。

サラダと一緒にいただきまーす。

さすがの低温調理!鶏肉が、しっと~りと柔らジューシー。
皮目をパリッと焼くと美味しさ10割増しよねー。
(アンチぶよぶよ鳥皮派!)
そして、きのこのリゾット。
かなりアバウトな水分の足し方でもちゃんと美味しくできるのねー。
と、アバウトなO型のセンセイに心酔する輪をかけてアバウトなO型の生徒。
ふわっふわのチーズがトッピングされると美味しさも見た目も
ぐぐぐっとよくなるわー。
やっぱり、マイクロプレイン買おう!
洋梨を使ったデザートの前に、、、
美味しいブルーチーズを試食させていただいたので、、、
洋梨とブルーチーズ、クルミ、ハチミツのワインのアテバージョンを
「間違いなく美味しい!」と、リクエスト。

もう完全にプライベートレストラン状態(笑)
本来のデザートは、洋梨のグラタン キャラメルとバニラアイス添え。

今回も満足満腹すぎて帰宅いたしました。
そして、せっかく持ち帰った天然酵母ダネのパン太。
持ち帰りに失敗したらしく、
翌日にはスライム状態になってしまっておりました。。。涙
今度は、保存瓶を持参で連れて帰ろう。。。
ごめんよ、パン太。

ナッツやシードは、こんなにたくさんの種類をザバザバ投入!

オメガ3を含むアマニも入れちゃうよーーー!
てか、てか、このローストアマニが香ばしくて美味しい!
健康おやつとして購入予定でございます。
はい、モッチモチのリュスティックの焼き上がり~♪

リュスティックは、成形なしで作れちゃうので、本当に簡単。
だったら、家で復習しなさいって。。。
と、PCの前でセンセイが呟く姿が見える。。。
は、はい、、、やる気はあるんですよ、やる気はね。。。
お料理メニューは、そば粉を使用したチーズのフリット シャット。

中は、とろり~んチーズの香ばしくてサクサクのフリット、
これは、、、ストップかけてくれないとやめられない!とまらない!
キケンすぎる一品でございました。
75℃の低温調理で作るチキンは、
仕上げに皮目をパリッと焼き上げて完成。

サラダと一緒にいただきまーす。

さすがの低温調理!鶏肉が、しっと~りと柔らジューシー。
皮目をパリッと焼くと美味しさ10割増しよねー。
(アンチぶよぶよ鳥皮派!)
そして、きのこのリゾット。

と、アバウトなO型のセンセイに心酔する輪をかけてアバウトなO型の生徒。
ふわっふわのチーズがトッピングされると美味しさも見た目も
ぐぐぐっとよくなるわー。
やっぱり、マイクロプレイン買おう!
洋梨を使ったデザートの前に、、、
美味しいブルーチーズを試食させていただいたので、、、
洋梨とブルーチーズ、クルミ、ハチミツのワインのアテバージョンを
「間違いなく美味しい!」と、リクエスト。

もう完全にプライベートレストラン状態(笑)
本来のデザートは、洋梨のグラタン キャラメルとバニラアイス添え。

今回も満足満腹すぎて帰宅いたしました。
そして、せっかく持ち帰った天然酵母ダネのパン太。
持ち帰りに失敗したらしく、
翌日にはスライム状態になってしまっておりました。。。涙
今度は、保存瓶を持参で連れて帰ろう。。。
ごめんよ、パン太。