NTTナレッジスクウェア株式会社が展開するe-ラーニング講座 gacco
イベントに参加して参りました。

38c79fb3.jpg

gaccoは、一流大学講師陣の本格的な講義を誰でも無料で受けられるウェブサービス!
まずはグループごとに着席してgaccoについての説明をお伺いいたします。
51a7f8b2.jpg

gaccoは、日本発のMOOC提供サービス。

注)MOOCというのは、利用者が世界で2000万人を超える
大規模オープンオンライン講座のこと。

MOOCの特徴を生かしたgaccoのポイントは、

誰もが無料で学べる

自分のペースで学べる
 1回の授業は10分程度、PCでもタブレットでもスマホでも受講可能!

・議論ができる
 掲示板でのディスカッションや勉強会なども開催

・修了証の取得

無料なうえに自分の好きな時間に勉強できるというのは、
忙しい社会人にもピッタリ。

2014年4月の開講以来、会員数はすでに10万人。
誰でも参加が可能なので、高校生の受講者が大学の授業を見学気分で参加し、
将来の進路の参考にすることもあるそう。

現在は34講座がプロデュースされておりまして、
今回は3講座体験させていただきました。

まずは、物理法則プログラミング入門
600764f3.jpg

物理法則。。。プログラミング。。。
タイトルからしてすでに拒絶反応気味だったのでございますが、、、

実際、受講してみると、
こちらのへのへのもへじ顔がびよ~ん、びよ~んと向きを変える様子を
見せられました。
69a14bf1.jpg

はぁ?ぷろぐらみんぐ??これが???
と、アタマの中に「?」マークいっぱいで聞いておりましたら、、、

PCの画面上でアタマで描いたような滑らかな動きを再現させる。
これ、すなわちプログラミングの成せる業ということ。
実際に画面上で円を跳ねさせたり飛ばしたりといったプログラムを
作成していくそう。
そ、そうかっ!滑らかな動きはプログラミングで作られてるんだ!
と、当たり前すぎる出来事にやっと気付いた物理ヲンチ(笑)
お話しを伺っているうち、ちょっと面白そうな感じがしてまいりました。

まだ、受講募集中なので申し込んじゃおうかなー。と、思ってみたり(単純)
なんと言っても無料なので、受講ハードルが低い(笑)
受講してみて「無理だな」と思った時は、フェイドアウトも可能だそう。
これは、さらに受講ハードルが低い!

物理プログラミングの他に受講した3Dプリンタとデジタルファブリケーション
興味をそそる!そそる!

実際、お話しを伺うまで「3Dプリンタって、最近よく聞くけれど何?」
レベルだったのだけれど、
こんな立体を「プリント」しちゃうのね!
ec825f5b.jpg

要は「デジタルデータから「もの」をつくる」ということ。

現実になったら便利!と、思ったのが、
家電製品などの部品をメーカーがデジタルデータとして保存しておき
消費者から故障などで部品問い合わせがきたら出力して渡す。
というお話し。
メーカーの部品保存期間って意外と短いから
これが実現されれば、無駄な買換えもなくなり廃棄処分の家電も減るはず。
エコだわ!

データがあれば物体が作れる!
なんだか、ドラえもんのポケットから色々な物を出してもらう的なことが
現実になるのねー。
ほぅほぅ。と、短い時間ながらも満足した気分で講義が終了。

とにかく、このgaccoの大きなポイントは、無料であるところ!
高い講座料を払うとなると躊躇するようなテーマも
無料となると気軽に受講することができるのではないでしょうか。

しかも講師陣が超一流!
iPS細胞の講義には山中教授をはじめとする京都大学のiPS細胞研究所員、
脳と創造性の講師は茂木健一郎氏!

学びに必要なのは、ちょっとしたキッカケと本人のやる気!
この機会に新しい世界を覗き見してみるの楽しいかもしれないわね♪

ご興味もたれた方は、是非 gaccoのHPをご覧くださいね。

PR by BLOGTIMES
ブログタイムズ

ランキングに参加してまーす。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございまーすっ♪
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
ポチっと、応援頂けると非常にヤル気が出ますっ 
本日もバナーをポチっと、よろしくお願いいたします