Go To トラベルで函館へ!VOL.14 地物の刺身が大充実!地元で人気の居酒屋で夜ごはん Go To トラベルで函館へ!VOL.13から続いてます。 六花亭でお茶した後は、いったんホテルに戻り、防寒体制を整えて夜ごはんへ。地元で人気の魚さんこにまいりました。人気のお店らしいのでしっかり予約して訪問。店内は1階がテーブル席、2階はお座敷。2名でも4名卓のゆったり 2020年12月24日
東京駅で名古屋めし!寒い冬にピッタリの味噌煮込みうどん 随分前に予約しておいたおひとり様Go To Eatでヤエチカの玉丁本店へ。通りがかるといつも行列だったから気になっておりました。予約オッケーなら行っちゃうわ! 2020年12月10日
鈴波の銀だらみりん粕漬弁当 先日、閉店間際の日本橋三越で、大幅値下げになっていた鈴波の銀だら粕漬弁当を購入いたしました。ずっと西京漬けのお店なのかと思っていたけれど、鈴波さんはみりん酒粕を使用したみりん粕漬のお店だったのね。東京ミッドタウンにも店舗があるのだけれどちょっと贅沢プライ 2020年12月02日
ぷりぷりアミレバが最高!人気のもつ焼き屋でサクッとごはん もつ鍋が食べたい!と、八重洲のあぶり清水へ。新橋エリアで大人気の炭火炙りの居酒屋「あぶり清水」、八重洲にオープンしていたなんて気づかなかったわ。昨年オープンしたばかりなので、お店はとてもキレイ。 2020年11月30日
Go To トラベルで函館へ!VOL.6 お通しは豪華な刺盛り!地元で人気の居酒屋 遊魚舟 GoToトラベルで函館へ!VOL.5から続いてます。 函館山の夜景を堪能した後は、夜ごはんにまいります。地元の方に人気の居酒屋 遊魚舟へ。函館駅から徒歩7分ぐらいかな。 2020年11月17日
カラフルおかずでボリューム満点!マルキッチンの手作り弁当 緊急事態宣言時、ぱんだちゃんが恐ろしく美味しそうなお弁当を食べておりまして、うぅぅ、食べたいぃぃぃ。と、願うこと5か月余り。念願のマルキッチンのお弁当を入手すべく渋谷の基地へ! 2020年11月10日