界 加賀へプチトリップ VOL.4 界 加賀 活ずわい蟹会席 界 加賀へプチトリップ VOL.3から続いてます。 さて、待望のお夕食の時間です!冬の北陸といえばカニですよ!カニ!以前、羊ちゃんが忘年会ゲームで勝ち取った棚ボタのカニ尽くし会席で、すっかり味を占めてしまったので今回もずわい蟹会席、いただきます! 2022年05月24日
界 加賀へプチトリップ VOL.1 おでん黒百合 コロナ禍で延期されていたアタクシの生誕祭旅行で金沢方面へ。確か2021年度は生誕祭ディナーもなかったようなキヲク。失われた2年って感じよねぇ。ワカモノ、気の毒でならない。さて、今回は、ゆっくりめに東京駅を出発し金沢駅のあんと内にある黒百合で軽めに昼食。 2022年05月03日
コスパ最高!寿司と日本酒おまかせコース! もう3月になってしまったけれど、2021年のねもぴぃちゃんとの〆呑みはコスパ最高のお寿司屋さん東銀座のギンザセブン!2020年の〆呑みもこちらだったっけ。 2022年03月14日
理想のとろとろ親子丼 突然に親子丼が食べたくなりまして、日本橋高島屋SCの地下にある鶏三和のイートインコーナーへ。いつも賑わってるから食べてみたかったの。親子丼は名古屋コーチンと香草美水鶏の2種類。親子丼には歯ごたえよりもあっさりとした鶏肉派なので香草美水鶏の親子丼(860円)で。 2022年02月24日
松本&美ヶ原温泉プチトリップ VOL.1 池国の爆盛り山賊焼きランチ 昨年末に出かけた1泊2日の松本&美ヶ原温泉旅行記などを軽く綴っていこうかと。えきねっとのお先にトクだ値で予約し9時ジャストのあずさで出発! 2022年02月19日
鮨たじまのテイクアウト握り 毎年、お正月休みのしわ寄せで大忙しの仕事納めと仕事始め。今年も想定通りバッタバタ~。3日間だったけれど充分5日分は働いたぜぃ。と、ご褒美モードで三越へ。定期的に出店している鮨たじまでプチ贅沢します!いつもの贅沢巻きよりもさらに贅沢しちゃう! 2022年01月13日
新潟プチトリップ VOL.6 いくらにまみれる割烹 千渡里のはらす丼 新潟プチトリップVOL.5から続いてます。 月岡から羽越本線で新発田まで。特急いなほに乗り換え村上駅にまいりました。駅前の観光案内所に観光地図をもらいに伺ったところ係員さんからちょうど2,3分後に巡回バスが来ると教えていただき、サクッと観光中心部へ。絶妙なお声かけ 2022年01月08日