夏の諏訪・松本2019 VOL.15 郷土料理と手打ちそば 和利館 夏の諏訪・松本2019 VOL.14から続いてます。 帰りの時間が迫ってまいりましたので、サクッと食事していきましょ。駅近くの郷土料理と手打ちそばが愉しめる和利館へ。 2020年09月10日
夏の諏訪・松本2019 VOL.13 マサムラのクリームたっぷりベビーシューでティータイム 夏の諏訪・松本2019 VOL.12から続いてます。 あちらこちら歩きまわって、オヤツタイム。やっぱり松本に来たら、マサムラのベビーシューを食べておきたい!って、ことで、ティールームのある本店へ。 2020年09月03日
夏の諏訪・松本2019 VOL.12 松本のおいしいコナモノみやげ 夏の諏訪・松本2019 VOL.11から続いてます。 上諏訪から松本は、あずさで30分ほど。アタクシは3か月前にひとりっぷしていたので、軽い里帰り気分。2年前の訪問時に体調不良だった羊ちゃんは、完全リベンジモード。さぁ!まずは、パンを買いに行きましょう!松本駅から松本 2020年08月25日
夏の諏訪・松本2019 VOL.11 手打ちそば更科の四色そば 夏の諏訪・松本2019 VOL.10から続いてます。 サラッとだけ酒蔵訪問した後は、お昼ごはんを食べにまいります。途中、歴史のありそうなお寺がございましたので、 2020年08月24日
夏の諏訪・松本2019 VOL.10 上諏訪の酒蔵巡り 夏の諏訪・松本2019 VOL.9から続いてます。 上諏訪駅の諏訪湖側と反対側のエリアにまいりました。あ!丸安田中屋さんって、チーズケーキで有名なお店よね!!!上諏訪にあるって存じ上げなかったよ。帰りに電車用オヤツとして買っていこうかな。 2020年08月21日
夏の諏訪・松本2019 VOL.9 オシャレな地産地集ショップ「CLASUWA」 夏の諏訪・松本2019 VOL.8から続いてます。しんゆをチェックアウトし、上諏訪駅に向かう途中のCLASUWAへ。地産地集をモットーに「健やかな暮らしの提案」する養命酒製造プロデュースの施設ですって。ソラマチにもあるみたい。 2020年08月16日
夏の諏訪・松本2019 VOL.8 諏訪湖の花火 夏の諏訪・松本2019 VOL.7から続いてます。 お夕食の後は、目の前の諏訪湖から上がる花火をお部屋から鑑賞いたしました。たまや~! 2020年08月11日
夏の諏訪・松本2019 VOL.7 上諏訪温泉しんゆのお夕食 夏の諏訪・松本2019 VOL.6から続いてます。さて、待望のお夕食!個室タイプの料亭 美湖にて、日本古来の暦「二十四節気」に準じた、信州諏訪の地産地消の創作和会席「美湖膳 葵」をいただきました。 2020年08月07日