Go To トラベルで函館へ!VOL.19 肉厚のニシンと大きな数の子!函館の名物駅弁 鰊みがき弁当 Go To トラベルで函館へ!VOL.18から続いてます。 摩周丸をのんびり見学した後は、ちょこっとおみやげをチェックして新幹線で帰ります。 2021年02月06日
Go To トラベルで函館へ!VOL.18 青函連絡船 摩周丸 Go To トラベルで函館へ!VOL.17から続いてます。 優雅なランチタイムの後は、前回訪問できなかった青函連絡船 摩周丸の見学へ。 2021年01月31日
Go To トラベルで函館へ!VOL.17 素敵なフレンチレストランでランチタイム Go To トラベルで函館へ!VOL.16から続いてます。 最終日のランチは素敵なレストランへ。昨春オープンしたばかりのメゾン フジヤでございます。シェフは札幌のグランメゾン出身で万を期しての地元凱旋!期待しまくっての訪問でございます。 2021年01月22日
Go To トラベルで函館へ!VOL.16 ハセガワストアと元町散策 Go To トラベルで函館へ!VOL.15から続いてます。 さて、帰りの新幹線までたっぷりと時間があるので、元町エリアへお出かけいたしましょ。お天気もいいのでベイエリアを散策しながら向かいます。 2021年01月12日
Go To トラベルで函館へ!VOL.15 センチュリーマリーナ朝食2日目 Go To トラベルで函館へ!VOL.14から続いてます。 さて、2日目の朝食でございます。早起きできないアタクシたちですが、前日に続いて6時半前に入場!快適空間と500円チケットのためなら早起きもなんのその! 2020年12月31日
Go To トラベルで函館へ!VOL.14 地物の刺身が大充実!地元で人気の居酒屋で夜ごはん Go To トラベルで函館へ!VOL.13から続いてます。 六花亭でお茶した後は、いったんホテルに戻り、防寒体制を整えて夜ごはんへ。地元で人気の魚さんこにまいりました。人気のお店らしいのでしっかり予約して訪問。店内は1階がテーブル席、2階はお座敷。2名でも4名卓のゆったり 2020年12月24日
Go To トラベルで函館へ!VOL.13 六花亭の喫茶室でティータイム Go To トラベルで函館へ!VOL.12から続いてます。 五稜郭観光の後は、すぐ近くある六花亭へ。 入口のわんこもマスク姿でお出迎え。 2020年12月22日
Go To トラベルで函館へ!VOL. 12 五稜郭 Go To トラベルで函館へ!VOL.11から続いてます。 カレーを食べてお腹いっぱい。歩いてカロリー消費せねば!と、五稜郭タワーへ。 2020年12月20日
Go To トラベルで函館へ!VOL.11 スープカレーでランチタイム Go To トラベルで函館へ!VOL.10から続いてます。 トラピスチヌ修道院から五稜郭まで戻り、お昼ごはんを食べましょう。五稜郭のすぐ前には函館ラーメンの名店あじさいがあって、行列ができる前だったけれど、心はスープカレーと決まっております!北海道に来たら、やっぱスー 2020年12月13日
Go To トラベルで函館へ!VOL.10 トラピスチヌ修道院 Go To トラベルで函館へ!VOL.9から続いてます。早くに朝食を済ませたので、部屋でのんびりしてから出発。ツアーのセットになっていたタクシーチケットを使って、トラピスチヌ修道院にまいります。個人で行くには少し不便な場所なのでタクシーチケットありがたや~。 2020年12月04日