日本橋の超老舗鉄板焼店でお肉3種盛りのがっつりランチ とある休日。コレド室町でランチしようとしたものの予想外の混雑に館内脱出。近くをウロウロしていて発見したのはTEPPANYAKIの文字!調べてみたら創業80年の超老舗らしい。しょっちゅう前を通っていたけれど全く存在に気づいていなかったわ。 2021年03月31日
懐かしの喫茶店で正統派のプリンアラモード 久しぶりに高円寺の実家に立ち寄ったので、オーケーストアで爆買いした後、駅前の洋菓子店「トリアノン」へ。アタクシがちびっ子時代からある昭和ノスタルジックなお店でございます。 2021年03月30日
素材の味わいをしっかり感じる手作りクッキーでオヤツタイム 先日、「伊勢らしくて神宮らしい手土産」をご提案されてらっしゃる中谷武司協会様の楽天ショップ様よりクッキーセットを頂戴しましたが、 今回、新作のサトナカ【 クール・ファイブ 】クッキーをご提供いただきました。 2021年03月29日
朝からポチったユニクロ×PAUL & JOE戦利品 3/26に発売開始になったもののすでにほぼ完売状態のUNIQLO×PAUL & JOE。事前にチェックし、絶対に買う!!!と、お気に入りリストに入れてオンラインショップで購入いたしました。今回、知ったのだけれど、オンラインショップだと朝8時には購入可能! 2021年03月29日
お気に入りのワイングラスとハマるおいしさのチーズミックス 昨年の緊急事態宣言時に購入したロイヤルレアダムのワイングラス。ころんとした丸い形で安定感があって、とても気に入っていたのだけれど、ほんの数回使用しただけで、あっけなく割ってしまった。。。その後、長いこと品切れで、先日、やっと新たな気分で購入!楽天で見つけ 2021年03月28日
12年間毎日完売の大人気店プロデュースのシュークリームを食べてみた 緊急事態宣言が解除されたので、銀座三越の閉店時間も20時までに戻りました。これで、ゆっくり寄り道できる。19時閉店だと、ちょうど食品売り場のタイムセール中でそれは、それでありがたかったんだけどね。つい先日は、こちらをお買い上げ。人形町のシュークリームが大人気 2021年03月28日
セール中のかまぼこお試しセットが届きました 楽天マラソンのスタートダッシュでポチった村田蒲鉾店さんのかまぼこお試しセットが今朝、届きました。山口県萩市のかまぼこ屋さんらしいのだけれど、海に近い土地のおみやげ物屋さんには本当に美味しそうなさつま揚げが販売されているので期待大! 2021年03月27日
永遠にマイ定番のスパゲッティ モーレツに「壁の穴のたらこスパゲッティ」が食べたくなり、日比谷シャンテにゴーっ!「壁の穴のたらこスパゲッティ」と「カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲティ」はいまでも定期的に食べたくなるコムスメ時代の「めちゃウマグルメ」。あるよね、永遠のジブン定番っ 2021年03月25日
モアザングリルでゆったりのんびりプチ贅沢ランチ 羊ちゃんが20%オフクーポンを入手した!というので、久しぶりに西新宿のモアザンへ。今回は1階のブッフェではなく、 2階のモアザングリルです。 2021年03月24日
ひと足お先の夏休み(上田・別所・松本) VOL.4別所温泉 玉屋旅館 ひと足お先の夏休み(上田・別所・松本) VOL.3から続いてます。 今回の宿泊は玉屋旅館でございました。18室ほどの小規模旅館でございますが、とても素敵なお宿。楽天クーポンを駆使しまくってお得に宿泊いたしました。 2021年03月23日
ニュアンスカラーが大人っぽい たっぷり収納ポーチと楽天ポチレポ 消毒用のスプレーとマスク用のスプレーを持ち歩くようになったので、ちょうどいいサイズのポーチを探していたところ、高見えプチプラアクセが豊富に揃う cream dot様より収納力バツグンのポーチをご提供いただきました。 2021年03月23日
DEAN&DELUCAのあま~いパンで朝ごぱん 通勤途中の桜がちらほらと咲いてまいりました。今年の桜は早いわね。さてさて、お天気も悪いし1日引きこもる!と決めていた昨日の日曜日。ほぼお昼時間に近い朝ごぱんはDEAN&DELUCAで購入しておいたネグリタ ラムレーズンクリームパン (432円)金曜の夜にDEAN&DELUCAでケーキ 2021年03月22日
春の大人ニットと楽天お買い物マラソンスタートダッシュのお買い得 暖かい日が増えてきたので百貨店品質のお洋服をお手頃価格でご提供されいてるFASHFREN様より頂いた春らしい色合いのニットを着てみようかと。袖が少しぽわんとなったラグランスリーブニット。 2021年03月21日
りんごとスパイスのスコーンとおいしいイチゴ 冷凍しておいたCAMERAのりんごとスパイスのスコーンでほっこりオヤツタイム。自然解凍した後、レンチン30秒、トースター3分で焼きたてっぽくリベイクし、ホイップと大粒のイチゴを添えていただきます。 2021年03月18日
ひと足お先の夏休み(上田・別所・松本) VOL.3 レトロムード漂う別所温泉駅 ひと足お先の夏休み(上田・別所・松本) VOL.2から続いてます。 別所温泉駅へ移動。 信州最古の温泉なんですってよ。 2021年03月17日
今日のアマイ寄り道 今日もガッツリオシゴトしたので、アマイモノ注入して帰るよー。日比谷のミッドタウンで買い物ついでにプチメックへ。 即喰いしたい筆頭アイテムのクロワッサン・ア・ラ・クレーム (300円)! 2021年03月16日
国産焼あなごで簡単楽々あなご三昧の夜ごはん ここのところ妙に仕事が忙しく帰る頃には、ぐったりお疲れ。外で食事して帰りたいところだけれど、20時まで営業じゃ落ち着いて食事できないよねぃ。ってことで、家に帰って、ささっと穴子丼。 2021年03月16日
魅惑の甘じょっぱソースが美味しいベトナム版のチキンライス 緊急事態宣言中は17時までランチタイムが延長されているトランクカフェへ。お店的には大変だろうけれど、ふらりと寄りたいご近所さんとしてはとてもありがたーい。 2021年03月15日
本日20時から楽天大人気スイーツ「ショーコラ」のお買い得セットが販売スタート! 楽天スーパーセールでポチったお品がマンションの宅配ボックスを占領する勢いで続々と届いております。そろそろ送料無料シーズンが終わってしまうのではないかとポチったバニラビーンズのルビーアソートも到着。季節限定のアソートセットはルビーショコラを使用したハニーレ 2021年03月14日
レモンと胡椒のバゲットで朝ごぱん 昨日とは打って変わって良いお天気。コートがいらない暖かさでございますね。いいお天気らしいから、早起きするぞー!と、早めにお布団インしたはずが、、、気づいたら9時だった。あれれれれ。ぐぃんぐぃん洗濯機を回しつつ、朝ごぱん。 2021年03月14日
DEAN&DELUCAの爽やかなレモンケーキで朝ごぱん 買出しに出かけたいけれど、ザバザバの雨がなかなか止まず。。。早く止まないかな~。と、恨めしく空を眺める休日。朝ごぱんは、明るいビタミンカラーの食器で!朝から照明点けるって、なんとなーく気分下がるわー。 2021年03月13日
大人味のキャロットケーキでオヤツタイム ご近所ながらも土日がお休みで訪問難易度の高かった2F coffeeへ!このシヴィ建物の2階にございます。土曜日営業されていた時代に一度マフィンを買いに行ったキヲクがあるけれどキロクがない。やっぱり想い出を辿るために根こそぎブログアップしておきたいね。 2021年03月12日
パブロバと正統派プリンでティータイム 最近、週末のお出かけは混雑する銀座を避けて日本橋か日比谷ばかり。この日は、ミッドタウンのレクサスに併設されているカフェ THE SPINDLEへ。 2021年03月11日
若山曜子さんのバナナブレッドと楽天SSポチレポ&ポイント5倍デーおすすめ品 普段通らない道にいつの間にやら良さそうな八百屋さんがオープンしておりまして、生協の注文を忘れても貧しい野菜室生活にならないようになりました。うれしーい!これで、お安いバナナも手に入れられる!って、ことで、若山曜子センセイのバナナブレッド!上にのせたはずの 2021年03月10日
ビビンパと本格キムチセットでおうちごはん 今度の土曜日には、もうソメイヨシノの開花宣言が出ると聞いたけれど冬に戻ったような寒さだった日曜日。完全に引きこもって、ストック食材でお昼ごはん。ちょっと韓国のスッカラとお箸っぽいマットなゴールドのカトラリーはこちら▼。 2021年03月08日
セブンの新商品 「冷たく食べるメロンパン」を冷たく食べてみた つい先日、セブンのアイスコーナーで、こんなお品を発見!冷たく食べるメロンパン (213円)き、き、気になる!3/2に発売されたばかりの新商品ですって。メロンパンの中にアイス?クリーム?成城石井のクリームメロンパン好きとしては見逃せないわ!もう、これ、絶対美味しいは 2021年03月07日