Go To トラベルで鳥羽伊勢めぐり VOL.1 緊急事態宣言も延長されるようで、「旅行」というワードを使い難いご時世でございますが、どなたかの妄想旅行のお役に立ちましたら幸いかと思いまして、すっかり遠いキヲクとなりつつあるGO TO トラベルが施行されていた昨年のお話しなどアップしていこうかと。 2021年07月30日
お腹スッキリ!腸活専用甘酒とトマトジュース 健康が本気で気になるお年頃なのでアマイモノを食べつつもなるべく身体にいいコトを心がけておりますの。最近、お風呂上りに飲んでいるのはトマト甘酒。トマトジュースと甘酒を足したドリンクでございます。甘酒が甘さ控えめになってゴクゴク飲めちゃう! 2021年07月29日
妙に魚が食べたくて鈴波のみりん粕漬弁当 ここ最近、嗜好がずい分と代わりまして、、、急に肉の臭みが気になるようになり、あまりお肉を欲しなくなってしまったのでございますよ。牛肉はちょっと食べたいケド。フレンチも全く食べに行きたくならない。ガツンと濃厚そうなパティスリーのケーキもさほど欲しない。昼に 2021年07月29日
MUJIのカフェでキュンと甘酸っぱいレモンタルト アマイモノ気分で有楽町ルミネのDEAN&DELUCAに行ってみたもののショーケースの中は空っぽ。。。最近、ケーキの完売率が高い。。。でも、抑えきれないアマイモノゴコロ。スタスタ歩いて日比谷のMeal MUJIへ。ただ今、19時半ラストオーダー。少し早めに間に合った! 2021年07月28日
これ、おいしいね! 先週から、会社オヤツとして遅ればせながらこちらの商品にハマっております。やわらかめのワッフル生地にとろりとしたキャラメル。カロリーも145kcalと控えめ。今週もオランダワッフル食べてがんばるわ~。おすすめコンビニスイーツ(お菓子) スイーツブログ・テーマ コン 2021年07月27日
パティスリー並みの本格派ケーキが食べられるカフェでデザートタイム セレンディップでカレーを食べた後、ベツバラのアマイモノを求めて都営浅草線の蔵前駅からすぐの場所にある 鷰 en へ。1階がコーヒースタンド、2階は、ゆったりできるカフェになっております。 2021年07月26日
美容と健康にオススメ!サクサクおいしい鉄分豊富ななつめチップ あっという間に4連休の最終日。暑さにくじけて、あまり活動できず。。。そよそよ扇風機の風を受けながら六花亭のオヤツをニマニマ味わっておりました。お取り寄せしておいてヨカッタ。▼予約受付は7/27 18時までです。 2021年07月25日
セレブコスメもお手軽に試せるチャンス!コスメのサブスクサービスRakuten RAXY いつもお買い物している楽天には色々なサービスがございますが、コスメのサブスクサービスというのもあったのね。今回は、Rakuten RAXYのご紹介でございます。▼こちらがakuten RAXYの詳細ページです。 2021年07月25日
野菜もたっぷりヘルシーなスリランカカレープレート アタクシの中のガンジーがうずき始めたのでカレー補給のために蔵前のセレンディップへ。 灼熱の中、ランチ行列には耐えられそうにないので17時スタートのディナータイムに予約して訪問。今はランチがメインらしく、カレーが売切れ次第終了なのでディナー訪問は予約がオスス 2021年07月24日
厚切り牛タンで夜ごはん 本格的な暑さに、まだ身体が慣れず。。。絶賛食欲減退中でございます。。。が!ちょっと精が付きそうなものでも食べようかと牛タンとオクラとろろ。普通ならビール、かもーん!とくるところでございますが、禁酒法が長引くお江戸。すっかり禁酒生活が身につき、ルイボスティ 2021年07月23日
今日のオヤツ キビシイ暑さになりそうな4連休。危うく出勤になりかけたけれど、無事に仕事も片付いたので、ゆっくり起きて、のんびりと過ごしております。お昼の後のオヤツは大好きなバターサンド。先日届いた六花亭のおやつ屋さんから。 2021年07月22日
角煮まんじゅう すっかり外出予定が減った最近の週末、気づくとお昼を食べるのが15時ごろになってしまい、そこでしっかり食べてしまうと夜になってもあまりお腹が空かず、軽い食事で終わってしまう。小食だったコムスメ時代に胃袋ちゃんが逆戻り。あぁ、胃袋が小さくなるってツマラナイ。食 2021年07月21日
六花亭7月の通販おやつ屋さんが届いた! 出遅れ気味にポチった六花亭7月の通販おやつ屋さん。昨夜、冷え冷えで届きました!お久しぶりの花柄プリントボックス。今回はお菓子の箱と保冷バッグのセットです。 2021年07月20日
おうちをレストランに変えるパスタソースがお買得! とうとう本格的な暑さの日々がスタートしてしまった。。。これから9月までキビシイ日々が続くのね。。。さて、さて、本日20時から今月2度目の楽天お買物マラソンがスタートいたしますが、以前、お試しさせていただいたおうちで簡単プロの味!が愉しめるパスタソースが2時間限 2021年07月19日
今日の朝ごぱん 暑くなってきたので、早めに目が覚めるもののお布団の上で幸せゴロゴロタイム。洗濯機さんのオシゴト終了です!のお知らせと共に、のそっと起き出して今朝のお酒のツマミのような朝ごぱん。昨日、熟れ熟れのメロン、買ったから朝から生ハムメロンよ♡ 2021年07月18日
モチモチ皮のジューシー餃子で夜ごはん もっちり皮のおいしい餃子で夜ごはん~。アタクシ、餃子が大好きでして♡餃子に関しては、お高級だったり身体にやさしい無添加だったりするよりも庶民的なお味の方が美味しく思えるのよね~。 2021年07月17日
ローストポークサンドで朝ごぱん 今日も暑くなりそうな朝でございます。でも、きっと来週あたりから、朝8時から32℃とかになっちゃうのよね。憂鬱だわー。。。さて、今日の朝ごぱんは、昨夜、通りがかったプチメックで購入したローストポークとクリームチーズのサンド。 2021年07月17日
牛タンたたきでおつまみごはん だんだんと暑くなってきて、食欲減退気味。。。最近、胃袋ちゃんも小さくなってきたので軽めにおつまみごはん。牛タンたたき、ナスとオクラの煮びたし、しいたけのキムチチーズ焼き。すっかり禁酒生活も身について麦茶で充分満足できるカラダになりました。 2021年07月16日
今日の寄り道 オリンピック連休前に納めてちょうだいシゴトが盛りだくさんでぐったりお疲れ。。。集中力が切れたところで帰るよ!帰る!で、ココロとアタマを癒すために帰る途中でアマイモノ補給。久しぶりに上島珈琲店、行っちゃうよ。 2021年07月15日
旬の食材に大満足!高コスパな初夏のランチコース すっかり外食回数も減っておりますが、前回の禁酒法施行時、おいしくてオシャレなものが食べたいっ!できれば、お肉!肉よ!肉!と、鼻息フガフガさせて蔵前のトロワキュイアサヌマへ。こちらのビルの3階でございます。階段の段差が高くてハードだった。ぜぃぜぃ。 2021年07月15日
オリンピックが近づいて日々モヤっと気分が広がっている件 ご近所のホテルにオリンピック関係者が続々と宿泊されてきているようで、週明けからガイジンさんたちをあちらこちらでお見かけいたします。コンビニの前でタバコ吸っちゃいかんよ。路上喫煙禁止エリアだから!とか、今、東京都は公園呑みしちゃいけないんだぞ。とか、ATM入口 2021年07月14日
DEAN&DELUCAでマスカットのマリトッツォ いちご、ピスタチオといただいてきたDEAN&DELUCAのマリトッツォ。つい先日、日本橋高島屋SC店でお目にかかったことのないお品を発見!ちょうどコバラも空いていたことだし食べていっちゃう!だって、マスカットだったのよ~。ショーケースの中でお姿拝見した時にひとり心の中 2021年07月13日
理想のプリンでティータイム つい先日、事務所の消防検査で待望の平日休み!かねがねイートインしたいと思っていた2F COFFEEへ。土日休みで18時半閉店と会社勤めにとっては難易度の高いお店。我が家の近くには、この営業形態のお店が結構多い。丸っと1週間、平日休みだったら色々開拓できるんだろうなー 2021年07月12日
夏のお出かけ 夕方のゲリラ豪雨、すごかった。。。雷ゴロピカドンがあれほど続いたのは記憶にないぐらい。お出かけされていて、びしょ濡れになってしまった方も多いのでは。。。皆さま、風邪ひかないでねー。ワタクシは、大人カワイイナチュラル服が揃うRanie様よりご提供いただいたブラウ 2021年07月11日
グルテンフリーのキャロットケーキとワクチン予約 今日のおめざスイーツはジャンフランソワで購入したグルテンフリーのキャロットケーキ。ムチっとしたほんのりスパイシーな生地に甘いフロスティング。朝からシアワセ気分。久々に銀座SIX店に伺ったら大きなショーケースが導入されておりました。ひとつずつ袋に入れるの、大変 2021年07月10日
六花亭7月のおやつ屋さんは花柄保冷バッグ付き 久しぶりに六花亭のおやつ屋さん情報を。7月は花柄包装紙60周年企画のスペシャル版!かわいい保冷バッグが付いて、いつもと同じ3000円!※画像は六花亭公式サイトからお借りしました。おやつの個数が20個だから、いつもよりほんの少し少ないのかな。 2021年07月09日
24種の薬膳食材入りお手軽スープの素で手間なし薬膳スープ 今週に入って、急激にムシムシとした夏っぽさを感じております。ここから暑さに身体が慣れるまでがキツイよね。今年は去年よりも暑いみたいだし。本格的な夏バテ前の軽いお疲れ時期にぴったりなお手軽スープの素を日頃ご贔屓にしているタマチャンショップ様よりご提供いただ 2021年07月09日
うれしいお届け物 星の数ほど出店店舗があるので、気づかないショップも多い楽天市場。大好きな角煮まんじゅうの岩崎本舗さんが出店されているなんて知らなかったけれどラッキーにも一番人気の角煮まんじゅうをご提供いただきました。長崎はちょっと遠いので、もっぱら物産展で購入していたお 2021年07月08日
新しいお財布 事務所を引退されてしまったオバサマから教えていただいた「一粒万倍日」。「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味の吉日で大きく発展させたいことを始めるのに適した縁起の良い日なのだそう。お財布を新調するにも適しているそうなので次の一 2021年07月08日
サンドイッチハウスメルヘンのカフェ 昨年夏の大規模なリニューアルでまだまだ迷子状態の東京駅のグランスタ。サンドイッチのメルヘンの場所が変わってイートインスペースもできておりました。グランスタ東京でしか味わえない限定品もあるみたい。 間口は狭いけれど奥は広いの。しかも、あまり気づかれていない 2021年07月07日
美味しかった食パン備忘録 ちょっと前に三越で購入したパンが、予想以上に美味しかったので記録しておこうかと。ザ・ブロガー魂で、基本的に初めて食べるものは、念のため写真に収めているのだけれどこれは、撮っておいてよかったー。と、食べてから、しみじみ思ったね。 2021年07月06日
セブンのマリトッツォと楽天ポチレポ とうとうセブンからもマリトッツォが発売に!たっぷりの軽いクリームにさわやかなオレンジとベリーの風味。小さめサイズということもあって、ぺろりと食べきれちゃう。248円とコンビニ商品らしいお値段で気軽に食べられるのは、うれしいね。今のところ、東京都、神奈川県、埼 2021年07月05日