養命酒、始めました 間もなく2021年もおしまい。今年も大きな病気なく終わらせることができそうでほっと安心。そろそろ本気で健康を考えるお年頃なアタクシ、来年も健康に過ごすために長年気になっていた養命酒を飲み始めてみることにいたしました。養命酒、ドモホルンリンクル、命の母。正しき 2021年12月30日
キットオイシックスのヴィーガンキットでヘルシーごはん 2週間に1度のオイシックス生活継続中です。この週は包丁を研ぎに出してしまっていたので包丁ナシ生活を助けてくれるアイテムをオーダー。「牛乳とか飲み放題」で頼んだのは茶碗蒸し、チーズパン、濃いマイタケ。このマイタケがビックリするほどおいしくて感動! 2021年12月29日
【開封レポ】セルフィユ軽井沢のディップ&ジャム福袋 2022年福袋、第1便のセルフィユ軽井沢のお品が届きました。毎年狙っていた福袋、今回初めて購入できてウレシイ。セルフィユ軽井沢は軽井沢発のジャム&ディップの専門店。「軽井沢のジャム」という響きだけでおいしそうに感じてしまう。すでに完売してしまっているけれど購入 2021年12月28日
新潟プチトリップ VOL.5 月岡温泉 摩周の朝食 新潟プチトリップVOL.4から続いてます。 ぐっすり眠って朝ごはん。前夜、お腹ぱんぱんに食べたけれどすっかり空腹。朝食もお夕食と同じく個室食事処でいただきます。 2021年12月26日
【お気に入りオヤツ】大粒の栗がゴロっと入った金栗ぱうんど 先日、スーパーの店頭で見かけて、あまりの栗の大粒さに惹かれて思わず購入してしまった大阪屋 蔵はちの金栗パウンド。ケーキ断面の半分以上が栗!愛媛県中山町産の大粒和栗が丸っと入ってバターとブランデー香る大人味。とってもおいしかった。 2021年12月25日
タルトタタンと花畑牧場のブラータ 久しぶりに豊洲ららぽーとでお買物。飲食店もすっかり以前の賑わいを取り戻しているような。魚金の行列、すごかったわー。アレコレお買物した後、エクラデジュールでオヤツタイム。イートン席は少ないけれどちょっと遅めの時間だとすんなり入れる。 2021年12月23日
ニューオープンの果実園リーベルでフルーツサンド 日比谷シャンテに果実園リーベルがオープンしたので会社帰りに訪問。店舗は2階の一番奥にございました。店頭にはケーキのショーケースがあったもののほぼ完売。オープン直後だというのに人気なのね。 2021年12月21日
12/21 10時スープストック福箱販売スタート! 毎年、楽しみにされている方も多いスープストックの福箱。12/21の10時から楽天市場店で販売開始です! 【送料込】スープ ストック トーキョー 福箱(13パック) 今年は内容も公開されています。 オマール海老のビスクをはじめスープが11種類とカレーが2種類。お届 2021年12月21日
裏起毛のペチコートと楽天大感謝祭ポチレポ 先日ポチった裏起毛のペチコートが届きました。 → <先着50名限定:2枚購入で1枚当たり1,090円!>裏起毛 ペチコート ペチパンツ【 ペチコート 選べる2タイプ 】 本当は黒が欲しかったのだけれど入荷待ちだったので、在庫有りだったベージュで。 2021年12月20日
おいしい生そばセットで鴨つけそば おいしいおそばセットを頂戴したので大好きな鴨そばを。アタクシ、鴨とか、豚バラとか、鶏モモとかお肉の脂が溶け込んだそばつゆで食べるおそばが大好きでして。 2021年12月20日
最大50%以上オフ!ダニエル・ウェリントンのクリスマスキャンペーン クリスマスまで、あと1週間。この週末が過ぎると、ぐぐっと年末感も高くなってまいりますね。全く実感わいていないけれど。 2021年12月19日
新潟プチトリップ VOL.4 月岡温泉 摩周の地産地消の夜ごはん 新潟プチトリップ VOL.3から続いてます。 待ちに待ったお夕食タイム。お腹もいい感じに空いてきてますわよ!お食事は、お食事処でいただきます。 2021年12月18日
DEAN&DELUCAの栗と和三盆のシュトーレン あまりクリスマスモードを味わっておりませんが、今年もチマチマとシュトーレンを愉しんでおります。DEAN&DELUCAのショップで開催されている「週末のおいしいもの」で購入した栗と和三盆のシュトーレン。金曜の仕事帰りに伺ったら売場から痕跡さえも消えていて、翌日、早い時 2021年12月17日
まるでアップルパイ!りんごとキャラメルのパフェ 先週末、早めの時間にドータベルカへ。お昼少しすぎに伺ったところゆったり配置のテーブル席は埋まってしまっていたので真ん中の大テーブルへ。こちらも両隣、かなりゆったり配置。このゆったりさに慣れてしまったのでギュウギュウ配置のお店にはもう戻れないわ、アタシ。 2021年12月16日
ブールミッシュのミニミニトリュフケーキ 個人的に銀座NO.1ソフトと思っている信頼のブールミッシュ様よりうれしい頂き物。あまりにも食べ過ぎているのでブログにはアップしていないけれど愛するソフトクリームでございます。 2021年12月15日
DEAN&DELUCAの福袋、楽天で販売スタートしてますよー! 今しがた、メルマガ見て知ったのですが、、、楽天ショップで本日10時からDEAN&DELUCAの福袋が販売スタートしてます。な、な、な、なんと!11:25現在、まだ在庫があります! 【数量限定】福袋 2022 Essential Pantry Assortment価格:5400円(税別、送料別)(2021/12/15時点) 2021年12月15日
チャバティのスコーン 表参道のティーラテ専門店「チャバティ」。行ってみたいと思いつつ、一向に人気が衰える気配がないまま3年半も経ってしまった。。。何気に「インスタブーム」って、結構長いな。 2021年12月14日
もうすぐクリスマス 気づけば12月ももうすぐ半ば。来週末は、クリスマスなんだわ。全く実感がわいてこないけれど。先日、コレド室町の茅乃舎に行ったときにお向かいのライトアップを拝見したけれど今年は、大きなクリスマスツリーもイルミネーションも堪能できていないからかしら。日本橋三越の 2021年12月13日
サクっと2軒目 ヴィノシティ 先月のコト。海鮮を所望された羊ちゃんの希望を叶えるべく某居酒屋に行ったところ珍しく不愉快モードになりまして長居は無用!と、消化不良なキモチを抱えすぐ近くのヴィノシティへ。1軒目のムカツキを書き散らかしたい気分だけれど文句は直接言う主義なのでここでは控えるわ 2021年12月13日
タルトタタンの季節です 平日ははぼ締め切ったままの窓を開け、ひんやりした空気を感じながらお掃除していると、すっかり秋から冬になっちゃったのね。などと思うちょっと暖かな週末。スイーツも冬シーズンに変わって、愛するタルトタタンが登場し始めておりますね。うれしい。この週末、タルトタタ 2021年12月12日
【ポチったもの届いたらレポ】お気入りオヤツと楽天お買物アレコレで10店舗完走! 楽しみにしていた楽天スーパーセールも本日で終了。毎日、今日は何がお買得かな~。と、ウキウキ画面を見ていたからサミシイ気分が拭えない。スーパーセールロスに陥りそうよ、アタシ。でも、たぶん、年末最後の駆け込み需要でもう1回お買物マラソンがあるような。うん、絶対 2021年12月10日
お肌の乾燥が気になる季節向けのコスメをお試ししてみました RakuteRAXYのモニターでパートナーブランドのコスメをご提供いただき、お試ししてみたので使用報告など。今回、お試しさせていただいたのは乾燥が激しくなる季節にぴったりのアイテム3品。 2021年12月10日
憧れラグジュアリーコスメ「シスレー」ただ今、楽天ポイント20倍 天然の植物エキスを活かした製品が特長の最高級コスメブランド「Sisley(シスレー)」。楽天RAXYのモニターで何度かサンプルをいただいておりますが、今回は、スペシャルなアイテムをお試しさせていただきました。いただいたサンプルはナイトクリームとデイプロテクト乳液。 2021年12月09日
【ポチったもの届いたらレポ】松阪牛セットへの期待が大きすぎた件 オイシックスの冷凍キットが届くこともあってかかなり減らしたはずの冷凍室内、相変わらず、パンパンでございます。つい先日、「セカンド冷凍庫が大人気」という記事を拝見したけれど、冷凍庫、買いたくなっちゃう。そうそう、このタイプが人気って書かれていたの。 ▼ 2021年12月09日
おいしかったゴツゴツ系スコーン ちょっと前に食べたゴツゴツ系スコーン。フライング購入していたティーマの15センチがぴったりサイズ。公式ショップは値上げしてしまったティーマだけれど楽天内のショップによってはまだお値段据え置きなのかも。 【スーパーSALE期間中なら\P5倍/要エントリー】イッタラ 2021年12月08日
ガトーフェスタハラダのクリスマスギフト ガトーフェスタハラダのガトーセレクション クリスマスパッケージ(1080円)ラインのスタンプみたいなイラストはちょっとビミョ~な感じがするのはアタクシだけ? 2021年12月07日
青汁生活とおためしオーガニックセット 続けようとしているもののなかなか続かない青汁生活。牛乳や豆乳で青汁を飲むと妙にお腹いっぱいになってしまって食事が摂れない。。。かといって、青汁を食事替わりにするのはさみしすぎる。。。プロテインだけの食事とか絶対に無理だわアタシ。。。 \感謝SALE/プロ 2021年12月05日
楽天スーパーセールのお買物アレコレ 今朝のおめざスイーツは松本のアンゼリカで購入してきたジンジャーケーキ。かわいい色のティーマにニッコリ。ひっそりこっそり癒しの温泉旅、してまいりました。美ヶ原温泉に宿泊して翌日は松本散策したのだけれど雑貨屋さんやパン屋さんが多い街は身軽にひとりで行くべきね 2021年12月05日
グルテンフリーのお手軽ルーでカレーとシチュー 最近でこそ、カレーはスパイスから作る!というのが意外と簡単だとわかったけれどちょっと前まではコスモ食品のカレールー一択だったアタクシ。▼こちら、使ってました。 辛さにへなちょこなので中辛です。カレールーといえば、コスモ食品!アタクシの中で信頼のブランド 2021年12月05日
12/5 9時販売スタート!セゾンファクトリー2022年福袋 楽天スーパーセールもスタートいたしましたが12月に入って2022年の福袋商戦もアツクなってきておりますね。今シーズンは内容がさみしげなショップが多い中、福袋価格の2倍以上の内容と宣言しているセゾンファクトリー!楽天ショップで3種類の福袋が販売されております。 2021年12月05日
かわいい色のティーマが届きました&楽天スーパーセールお買得品 スコープさんの値上げ宣言に焦って購入したティーマ。そのうち買おう、買おう詐欺で実は、初めてのティーマです。 かわいい色目に一目惚れのパウダーと落ち着いた色目のリネン。この2色を並べた写真がかわいくて、かわいくてハートにズキューン ただ、、、自分で思 2021年12月04日