以前、利用した横浜中華街旅グルメきっぷ。
購入日に使い切れなかった東急線フリー切符を利用して軽くお出かけいたしました。
有効期間が5月1日から10月31日までってありがたいわ。
本当は早起きして田園都市線パンツアーを目論んでいたのだけれど、羊ちゃんが付いてきてしまったので断念。。。
パンやケーキのハシゴツアーって、ちょっと狂気じみてるから一人で行くか、志が同じ人じゃないと難しいのよね(小声)
って、ことで、まずは駒澤大学で下車。
駅から少し歩いてグリオット ベーカリーカフェへ。
お昼少し前の到着とパン屋さん訪問としては出遅れ気味だったけれど、品揃え万全!
小さいお店にはランチ用のサンドを目指すお客さまが続々と訪問されておりました。
こちらは、地下でイートインができるので、1階で購入したパンを軽めのランチとしていただきまーす。
「おいしい状態で食べていただきたい」と、作ったカフェスペースということで、食べやすい大きさにカットしてくださったり、温めてくださるのがうれしい。
寄り過ぎちゃってよくわからないけれど、ものすっごくモリモリに盛られたチャパッタサンドは注意しないとこぼれ落ちてしまいそうなほど!
モチモチのチャパッタにサンドされたグリル野菜の下には、ほんのりとカレー風味のチキン。
これが、しっとりやわらかくて、とーーーっても美味しいっ!
「パンにサンドされてる具」の域を超えた美味しさなんですけどっ。
さすがフレンチ出身のシェフが作るサンドイッチだわ。
カフェスペースは2名テーブルが3卓とカウンター。
全体的に狭めなので、荷物が多いとキビシそうだけれどサクサクさが命のクロワッサンや具だくさん過ぎて持ち帰るのが難しそうなサンドがイートインできるのはうれしい。
この日は雨だったけれど、お天気が良ければ陽が入って明るいのかも。
カフェスペースに続々とお客様がいらしたので、30分ぐらいしか滞在しなかったけれど、帰り際に棚を見てみたら、たくさん並んでいたサンド類がスカスカ状態になっておりました。
ひょえ~、、、そんなに人気のお店だったのね。
ちょうどいい時間に伺えてヨカッタ。
なかなか訪問する機会のない駒澤大学だけれどまた違うサンドも食べてみたいわ。
ところで、、、間もなく終了のお買い物マラソン。
終了までの残り時間は、全ショップ対象!エントリーでポイント2倍 ですって!
今回は買い控えているのだけれど、つい、軽い気持ちで見たソファ。
ええぇっ!!!今って、こんなに立派なモノが3万もしないで買えちゃうのっ!?
と、衝撃を受けております。
ゆったりできそうなカウチソファは2.5万

これ、絶対、人をダメにするソファって感じするな。
こんな立派そうなソファも2.9万。。。
ま、こんな大きなソファ、置けないけど。。。
2.5人サイズのソファに至っては19000円!
しかも、どのレビューを見てもそこそこ高評価。
うちのヘタてきたソファ、買い替えた方がいい気がしてきたよ。
来月までじっくり考えよう。
そして、ステキなお部屋を持て妄想を膨らませてみる。
にほんブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *
いや、妄想ぢゃなくて、イメトレ、イメトレ。
・グリオット ベーカリーカフェ
住所 東京都目黒区東が丘2-14-12
最寄駅 田園都市線 駒澤大学駅
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
購入日に使い切れなかった東急線フリー切符を利用して軽くお出かけいたしました。
有効期間が5月1日から10月31日までってありがたいわ。
本当は早起きして田園都市線パンツアーを目論んでいたのだけれど、羊ちゃんが付いてきてしまったので断念。。。
パンやケーキのハシゴツアーって、ちょっと狂気じみてるから一人で行くか、志が同じ人じゃないと難しいのよね(小声)
って、ことで、まずは駒澤大学で下車。
駅から少し歩いてグリオット ベーカリーカフェへ。
お昼少し前の到着とパン屋さん訪問としては出遅れ気味だったけれど、品揃え万全!
小さいお店にはランチ用のサンドを目指すお客さまが続々と訪問されておりました。
こちらは、地下でイートインができるので、1階で購入したパンを軽めのランチとしていただきまーす。
「おいしい状態で食べていただきたい」と、作ったカフェスペースということで、食べやすい大きさにカットしてくださったり、温めてくださるのがうれしい。
クロックラザニア @350(1/2にカットされてます)
カレーチキンプロバンサル @560(1/2にカットされています)
寄り過ぎちゃってよくわからないけれど、ものすっごくモリモリに盛られたチャパッタサンドは注意しないとこぼれ落ちてしまいそうなほど!
モチモチのチャパッタにサンドされたグリル野菜の下には、ほんのりとカレー風味のチキン。
これが、しっとりやわらかくて、とーーーっても美味しいっ!
「パンにサンドされてる具」の域を超えた美味しさなんですけどっ。
さすがフレンチ出身のシェフが作るサンドイッチだわ。
カフェスペースは2名テーブルが3卓とカウンター。
全体的に狭めなので、荷物が多いとキビシそうだけれどサクサクさが命のクロワッサンや具だくさん過ぎて持ち帰るのが難しそうなサンドがイートインできるのはうれしい。
この日は雨だったけれど、お天気が良ければ陽が入って明るいのかも。
カフェスペースに続々とお客様がいらしたので、30分ぐらいしか滞在しなかったけれど、帰り際に棚を見てみたら、たくさん並んでいたサンド類がスカスカ状態になっておりました。
ひょえ~、、、そんなに人気のお店だったのね。
ちょうどいい時間に伺えてヨカッタ。
なかなか訪問する機会のない駒澤大学だけれどまた違うサンドも食べてみたいわ。
ところで、、、間もなく終了のお買い物マラソン。
終了までの残り時間は、全ショップ対象!エントリーでポイント2倍 ですって!
今回は買い控えているのだけれど、つい、軽い気持ちで見たソファ。
ええぇっ!!!今って、こんなに立派なモノが3万もしないで買えちゃうのっ!?
と、衝撃を受けております。
ゆったりできそうなカウチソファは2.5万

これ、絶対、人をダメにするソファって感じするな。
こんな立派そうなソファも2.9万。。。

ま、こんな大きなソファ、置けないけど。。。
2.5人サイズのソファに至っては19000円!

しかも、どのレビューを見てもそこそこ高評価。
うちのヘタてきたソファ、買い替えた方がいい気がしてきたよ。
来月までじっくり考えよう。
そして、ステキなお部屋を持て妄想を膨らませてみる。
にほんブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *
いや、妄想ぢゃなくて、イメトレ、イメトレ。
・グリオット ベーカリーカフェ
住所 東京都目黒区東が丘2-14-12
最寄駅 田園都市線 駒澤大学駅
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。