ぱんだちゃんとサクっとごはんでコレド室町の
稲庭うどんとめし 金子半之助
へ。
お店の存続が心配になるぐらい平日はガ~ラガラ。
コレド室町2地下の端っこだから気づかれないのかな。
日本橋のおひとりごはんにモーレツ大プッシュのお店なのよ~。
お店の存続が心配になるぐらい平日はガ~ラガラ。
コレド室町2地下の端っこだから気づかれないのかな。
日本橋のおひとりごはんにモーレツ大プッシュのお店なのよ~。
テーブル席に座って黒豆茶をいただき、メニュー拝見。
(写真撮り忘れちゃったから過去画像から)

初めて訪問で食べ切れないかも。。。と、弱気のぱんだちゃんにアツくメニュー解説!
うどんには金子半之助の具がどっさり乗った天ばら丼か、つじ半のぜいたく丼のミニサイズか、高菜めしがセットになってるの。
金子半之助もつじ半も大行列店なのにここなら並ばず食べれちゃう!
鶏つくねうどんのつくねも大きくてふわっふわ~なのよ!
でも、稲庭うどんにトッピングしまくると鶏つくねは食べ切れないかも。
ほら、ほら、このテーブルの上の扉を開けると、、、
そう言えば、先日、久~しぶりに彦摩呂さんをTVでお見かけしたけれど、、、
健康が心配になったw
トッピングはガリごぼう、わかめ、山菜ミックス、
おぼろ昆布、天かす、温泉卵。
温泉卵も無料トッピングって、ホント太っ腹!
で、ふたりとも稲庭うどんとぜいたくめしのセット@1280にいたしました。
わたくしの稲庭うどんは、ぶっかけ。
おうどんは冷たいザルと温かいかけうどんの他にトッピングしやすいぶっかけが選べるので、もちろんぶっかけ!
でも、そろそろ温かいおうどんが美味しい季節ね。
はい!ぶっかけに全部のせ!
見た目は地味だけれど実はゴージャス!
この温泉卵をいつ崩すか悩むよね~。
そして、お茶碗サイズのぜいたくめし!
この日はちょっとネギトロが多かったけれど、相変わらず美味しかったー。
そうそう、点火しないガスコンロ。
明日、お修理に来ていただくことになりましたよ。。。
部品はお安いと思うんだけれど出張費かかるよね。。。
「ひと足早くボジョレー飲みながらごはん食べました」ぐらいのお値段かな。
かなしいわー。
家のあちらこちら、決定的に壊れる前にプチリフォームしておいた方がいいのか真剣に検討中。
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマトイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
ビルトインの洗濯機が壊れると大工事になるので先手を打っておきたい。
悩ましいわ~。
・
稲庭うどんとめし 金子半之助
住所 東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町2 B1F
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
(写真撮り忘れちゃったから過去画像から)

初めて訪問で食べ切れないかも。。。と、弱気のぱんだちゃんにアツくメニュー解説!
うどんには金子半之助の具がどっさり乗った天ばら丼か、つじ半のぜいたく丼のミニサイズか、高菜めしがセットになってるの。
金子半之助もつじ半も大行列店なのにここなら並ばず食べれちゃう!
鶏つくねうどんのつくねも大きくてふわっふわ~なのよ!
でも、稲庭うどんにトッピングしまくると鶏つくねは食べ切れないかも。
ほら、ほら、このテーブルの上の扉を開けると、、、
トッピングの玉手箱や~!
そう言えば、先日、久~しぶりに彦摩呂さんをTVでお見かけしたけれど、、、
健康が心配になったw
トッピングはガリごぼう、わかめ、山菜ミックス、
おぼろ昆布、天かす、温泉卵。
全部トッピングし放題!
温泉卵も無料トッピングって、ホント太っ腹!
で、ふたりとも稲庭うどんとぜいたくめしのセット@1280にいたしました。
わたくしの稲庭うどんは、ぶっかけ。
おうどんは冷たいザルと温かいかけうどんの他にトッピングしやすいぶっかけが選べるので、もちろんぶっかけ!
でも、そろそろ温かいおうどんが美味しい季節ね。
はい!ぶっかけに全部のせ!
見た目は地味だけれど実はゴージャス!
この温泉卵をいつ崩すか悩むよね~。
そして、お茶碗サイズのぜいたくめし!
この日はちょっとネギトロが多かったけれど、相変わらず美味しかったー。
そうそう、点火しないガスコンロ。
明日、お修理に来ていただくことになりましたよ。。。
部品はお安いと思うんだけれど出張費かかるよね。。。
「ひと足早くボジョレー飲みながらごはん食べました」ぐらいのお値段かな。
かなしいわー。
家のあちらこちら、決定的に壊れる前にプチリフォームしておいた方がいいのか真剣に検討中。
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマトイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
ビルトインの洗濯機が壊れると大工事になるので先手を打っておきたい。
悩ましいわ~。
・
住所 東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町2 B1F
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。