以前、おやつのこぼくへ行った時にそのままふらふらと人形町をパトロール。
ローラー作戦の如くウロチョロしたところ、かねがね気になっていたとんかつ屋さんを発見!
チェックしていたお店じゃなくてもきっとこの骨付とんかつの文字に惹かれていたに違いない!
やっぱり情報は足で稼ぐのがイチバンね~。
って、ことで、ちょうどお昼過ぎだったし入っちゃおう。
ローラー作戦の如くウロチョロしたところ、かねがね気になっていたとんかつ屋さんを発見!
チェックしていたお店じゃなくてもきっとこの骨付とんかつの文字に惹かれていたに違いない!
やっぱり情報は足で稼ぐのがイチバンね~。
って、ことで、ちょうどお昼過ぎだったし入っちゃおう。
お昼もグランドメニューからオーダー可能でランチタイムメニューは日替わりで1種類みたい。
この日のランチメニューは、ヒレカツ定食!
とんかつは、ロースよりもヒレカツ派なのでウレシイ!
ちなみに、こちらのお店では銘柄豚や部位の食べ比べができるらしい。
さらに、とんかつだけじゃなくて、豚しゃぶや串焼き、ニラレバ、餃子までございました。
お酒も充実していてお店の方曰く「夜は豚肉料理の居酒屋みたいに使ってください」ですってー。
呑めるとんかつ屋ってことね。
意外と少ないよね、呑めるとんかつ屋さんって。
ソースもオリジナルなのかな。
ちなみにわたくしは断然とんかつソース派です!
そして、ヒレカツ定食@1080登場!
おぉぅ!ほんのりピンクのヒレ肉、美味しそうぅぅぅ!
ドレッシングもあったけれど、千切りキャベツにはとんかつソースです!
先にソースをかけて、キャベツがしんなりしてきたところを食べるのが好きよ
ドレッシングじゃない。ドレッシングじゃないんだよぉぉ。
ヒレカツは「是非、塩で食べてみてください」とのことだったので、塩でいただきまーす。
そして、しっとりジューシーっ!!!
この定食、ホント1080円でいいんですかっ!?
いや、今更「間違えちゃってた」って、言われてもイヤだけど(小声)
確かに、豚肉に自信のあるお店は「塩で」って言われるものね。
濃いソースの味をつけてしまうのがもったいなくて、全部塩でいただいたわ~。
ヒレカツが美味しかったので、他の部位やお料理も食べてみたい!
今度は夜、ガッツリ食べに伺いとうございます。
・
富士喜
住所 東京都中央区人形町1-5-14
11/20は ↓ エントリーと楽天カード利用でポイント5倍!

買い回りイベントを待たずに5倍よ~!
楽天カードが無い方はこちらからだとFCバルセロナの勝利でポイント2倍!

この日のランチメニューは、ヒレカツ定食!
とんかつは、ロースよりもヒレカツ派なのでウレシイ!
ちなみに、こちらのお店では銘柄豚や部位の食べ比べができるらしい。
さらに、とんかつだけじゃなくて、豚しゃぶや串焼き、ニラレバ、餃子までございました。
お酒も充実していてお店の方曰く「夜は豚肉料理の居酒屋みたいに使ってください」ですってー。
呑めるとんかつ屋ってことね。
意外と少ないよね、呑めるとんかつ屋さんって。
ソースもオリジナルなのかな。
ちなみにわたくしは断然とんかつソース派です!
そして、ヒレカツ定食@1080登場!
おぉぅ!ほんのりピンクのヒレ肉、美味しそうぅぅぅ!
ドレッシングもあったけれど、千切りキャベツにはとんかつソースです!
先にソースをかけて、キャベツがしんなりしてきたところを食べるのが好きよ

ドレッシングじゃない。ドレッシングじゃないんだよぉぉ。
ヒレカツは「是非、塩で食べてみてください」とのことだったので、塩でいただきまーす。
おぉぉぉう!!!このヒレ、おいしいっ!
豚肉の旨さはちゃんとあるけれどササミのようなさっぱりさ。そして、しっとりジューシーっ!!!
この定食、ホント1080円でいいんですかっ!?
いや、今更「間違えちゃってた」って、言われてもイヤだけど(小声)
確かに、豚肉に自信のあるお店は「塩で」って言われるものね。
濃いソースの味をつけてしまうのがもったいなくて、全部塩でいただいたわ~。
ヒレカツが美味しかったので、他の部位やお料理も食べてみたい!
今度は夜、ガッツリ食べに伺いとうございます。
・
住所 東京都中央区人形町1-5-14
11/20は ↓ エントリーと楽天カード利用でポイント5倍!
買い回りイベントを待たずに5倍よ~!
楽天カードが無い方はこちらからだとFCバルセロナの勝利でポイント2倍!
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。