11月初めの3連休は軽井沢・上田・小布施と出かけてまいりました。

今回の切符もえきねっとトクだ値で購入!
チケットショップでもほとんど割引の無い新幹線チケットはえきねっとが断然お得!

今年は新幹線YEAR2017ということで、かなりピンスポットだけれどもお先にトクだ値よりもさらにお得なお先にトクだ値スペシャルが発売されておりまして、東京〜長野の半額チケを発見!

そのお先に得だ値スペシャルを使用しての旅行でございます。

と、言っても東京~軽井沢はちょっとだけしか割引じゃないけど。


チケット購入はガチ鉄っちゃんの羊ちゃんにお任せしたところ、、、
すでにナイス時間帯は売切れだったそうで、、、、

なんと、東京駅発 6:52! 

ひょえ~っ! 

あ、、、早起きの皆さんには問題ないお時間なんですかね。。。

寝坊しないかドキドキしちゃって眠れないかと思いきや、いつものように爆睡(笑)

でも、起きれてよかったー。

そして、無事に到着した東京駅。
時間が早すぎてグランスタもエキュートも開いないからなのか、駅弁売り場の混雑っぷりがすさまじい!
デパートの初売りみたい。


てか、皆さん、早起きですね。。。

眠くてよろよろしているあたくしは、早々に新幹線改札にイン!

6:29よ!やればできる子! 自分、エライぞっ!


乗車するのは、あさま601号。


わたくしは余裕の乗車だけれど、余裕をみて到着するという概念を全く持ち合わせない羊ちゃんの乗車は2分前。
当然、遅刻したら置いてきぼりの座席集合です!キリリ


びゅ~ん!と、軽井沢駅には8時ちょい過ぎに到着。 早いっ!



朝の空気がひんやり冷たいけれどお天気は良さそうでよかったー。

軽井沢ではレンタサイクルを借りる予定だったのだけれど到着が早すぎてお店が開いていないという大誤算。

オーマイガッ!!! 

仕方なく、一旦ホテルに荷物を預け、てくてく歩いて朝ごはん。

東京からの駆けつけモーニングでございますよ。
この、朝に弱いわたくしたちが軽井沢でモーニング!
いや~、あたしたち、頑張った!

車じゃないと選択肢がぐぐっと狭まる軽井沢界隈で選んだお店はストーブカフェ オキザリス


駅~ホテル~オキザリスと歩き、すでに9時近くになっていたので、店内すで賑わっておりました。
土曜の朝だったので、旅行者よりもご近所さんが多かったみたい。


店内には絶賛稼働中の薪ストーブがございました。


ストーブカフェだものね。

で、わたくしたちのお目当ては、こちらの軽井沢トースト!



軽井沢トーストというのは、どうやらフレンチトーストのことらしいのだけれど、オキザリスさんの軽井沢トーストはひと味違うの。 

セットのドリンクは紅茶だけではなく、コーヒーもポットサービス。


眠気覚ましにがぶ飲みしたい!

待つこと暫し、軽井沢トースト フレンチシュゼット@1000(セット価格)の登場!



わぉ!予想以上にボリューミー!

もう、パンというよりもプルプルでプリンみたいになってますYO!


フレンチトーストの周りでソースのように見えるのはオレンジ風味のシュゼットバター


アパレイユがしみこんだフレトーは口の中で噛む必要が無いほどやわらかで、オレンジのさわやかさとバターシュガーの甘さがたまらな-い!


普通のフレンチトーストも美味しいけれど、オレンジ風味が加わるとさらに美味しい! 
甘さがシツコクなりがちなシュガーバターもオレンジの酸味ですっきり~。

これはフレンチトーストにありそうでなかった美味しさっ!!!

もう1品は、ロスティーセット


ジャガイモのがレットの上にソーセージと目玉焼きとチーズ。
正に美味しいものは高カロリーの模範的な組み合わせ。

ロスティセットには厚切りトーストとパンも付いております。


このパンでフレンチトーストのオレンジシュゼットバターをぬぐって食べてしまった。
お行儀悪くても美味しさには適わない。

いや~、オレンジ風味のフレトー、美味しかったー!
早起きして来てよかったわ。

さて、お腹も満たされたことだし紅葉を愛でにまいりまーす。

・ストーブカフェ オキザリス
住所 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1287-9


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。

皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。





美味しい情報、お得な情報、イロイロ更新しております。
更新情報をLINEでお届けいたしますので、
ご登録いただけますとうれしいです。