街は完全にクリスマスモード!
わたくしの事務所が入るビルのエントランスにも今週からビッグなクリスマスツリーが飾られております。
紫で妙にケバいのよね。。。
去年は違う色だった気がするんだけど。
さて!
あちらこちらでクリスマスっぽい新商品が出ておりますが、今年もドトールからちょっとゴージャスなミラノサンドがスタートいたしましたー。

贅沢ミラノサンドの季節がやってキターーーっ!!!
普段なら敢えてブログにアップしないミラノサンド。
でも、美味しかったので思わずアップしちゃうわ。
ちなみに、、、
わたくし、オサレ度が低かろうが、サンドは断然ドトール派でございます!
以上のコーヒーチェーン店のサンドとして必要な条件を満たしているのは、ぶっちぎりでドトール!
ここにオシャレさは必要ナイ!キッパリ
噛み切れなくて肉なのか分厚い古紙なのかわからないようなローストビーフが多い中、ドトールのローストビーフサンドって、年々美味しくなっていってる気がするのだけれど、今年も去年より断然美味しくなってるっ!!!
見た目からしてやわらかそうだもの、このローストビーフ。
ローストビーフの下にマッシュポテトなのは去年と同様。
ソースはバルサミコから山わさびの醤油ソースに変わったけれど、噛み切れないなんて心配ご無用!のしっとりやわらかビーフ!
薄いけれど重ねてこんなにローストビーフがサンドされてるよ~!

しかも、噛み切れなくって、ずるずるローストビーフだけ出てきちゃうなんてないのよ~。
で、残りはレタスとパンだけになっちゃうサミシサときたら。。。
しかも、それが、結構お高いローストビーフサンドだったりしたときの悔しさときたら。。。
でも、このミラノサンドにはそんな必要ナッシング!
さすが、すぐ近所にスタバが出来ようが3か月後にはすっかり客足が戻る!と豪語するだけあるわっ。
あ、別にドトールさんから宣伝してなんて頼まれてませんよ(小声)
パンの温め具合もいい感じだった。作ってくれたおにーさん、グッジョブ!
美味しかったので、また、食べたいわ~。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
わたくしの事務所が入るビルのエントランスにも今週からビッグなクリスマスツリーが飾られております。
紫で妙にケバいのよね。。。
去年は違う色だった気がするんだけど。
さて!
あちらこちらでクリスマスっぽい新商品が出ておりますが、今年もドトールからちょっとゴージャスなミラノサンドがスタートいたしましたー。
贅沢ミラノサンド 炭火焼ローストビーフ

贅沢ミラノサンドの季節がやってキターーーっ!!!
普段なら敢えてブログにアップしないミラノサンド。
でも、美味しかったので思わずアップしちゃうわ。
ちなみに、、、
わたくし、オサレ度が低かろうが、サンドは断然ドトール派でございます!
美味しい!安い!ボリューミー!
以上のコーヒーチェーン店のサンドとして必要な条件を満たしているのは、ぶっちぎりでドトール!
ここにオシャレさは必要ナイ!キッパリ
噛み切れなくて肉なのか分厚い古紙なのかわからないようなローストビーフが多い中、ドトールのローストビーフサンドって、年々美味しくなっていってる気がするのだけれど、今年も去年より断然美味しくなってるっ!!!
見た目からしてやわらかそうだもの、このローストビーフ。
ローストビーフの下にマッシュポテトなのは去年と同様。
ソースはバルサミコから山わさびの醤油ソースに変わったけれど、噛み切れないなんて心配ご無用!のしっとりやわらかビーフ!
薄いけれど重ねてこんなにローストビーフがサンドされてるよ~!

重なり合うロゼカラーのローストビーフ 

肉らー的な夢のビジュアル!
しかも、噛み切れなくって、ずるずるローストビーフだけ出てきちゃうなんてないのよ~。
で、残りはレタスとパンだけになっちゃうサミシサときたら。。。
しかも、それが、結構お高いローストビーフサンドだったりしたときの悔しさときたら。。。
でも、このミラノサンドにはそんな必要ナッシング!
ドトールの企業努力、スバラシイ!
さすが、すぐ近所にスタバが出来ようが3か月後にはすっかり客足が戻る!と豪語するだけあるわっ。
あ、別にドトールさんから宣伝してなんて頼まれてませんよ(小声)
パンの温め具合もいい感じだった。作ってくれたおにーさん、グッジョブ!
美味しかったので、また、食べたいわ~。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。