日本橋高島屋のアムール・デュ・ショコラで購入したチョコとは関係ない
えびすぱん
あ、でも、ハートの烙印がアムール・デュ・ショコラ仕様なのかしら。
女子率高い恵比寿らしく、ちょっと小ぶりサイズなのね。
ティラミスショコラとマシュマロベリー&チョコのイベント限定品があったのだけれど、華やかなショコライベントに何故コッペぱん?感は否めない気がするんですけど。。。
でも、恵比寿店は18時まで営業らしくて訪問難易度が高いからこのイベント中がお買い物のチャンス!
皆さん、チョコに夢中なので混雑ナシで購入できた。
って、ことでド定番のえびすコッペ(たまご)とあん&マスカルポーネ
一晩冷蔵庫に入れて置いたらパンのみっちり度が増して、少し甘めのリッチなお味に感じたな。
たまごフィリングはマヨネーズっぽさ控えめのやさしいお味。
それにしても、コッペパンってザ・昭和の給食時代のモソモソぼそぼそ水分プリーーーズ!なイメージが強いけれど、イマドキのコッペパンはどこのお店のものを食べてもモソモソしてなくて美味しいのね。
なんてゆーの、、、中学の時は一緒にジャージ着て登下校していたコッペちゃんに大学入ってから久しぶりに会ったら、ふんわり髪も巻いて爪にもお花とか描いてあって、すっごいキレイになってて、うれしいけれど、、、ちょっと遠くに行っちゃった感じでサミシイ。。。的な感じだわ~。
どっぷり昭和なわたくし的にコッペちゃんは、キメの粗いモソモソ感をイチゴジャムとマーガリンで無理やりしっとりさせて食べるモノ。
そして、お供は牛乳!
もう、これ、昭和の給食スリコミだわ。永遠に。
昔と違ってすっかり美味しくなったイマドキのコッペパン。
コッペちゃんとは別モノとしてもっと色々食べてみたいわ~。
・
えびすぱん
住所 東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル1F
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
あ、でも、ハートの烙印がアムール・デュ・ショコラ仕様なのかしら。
女子率高い恵比寿らしく、ちょっと小ぶりサイズなのね。
ティラミスショコラとマシュマロベリー&チョコのイベント限定品があったのだけれど、華やかなショコライベントに何故コッペぱん?感は否めない気がするんですけど。。。
でも、恵比寿店は18時まで営業らしくて訪問難易度が高いからこのイベント中がお買い物のチャンス!
皆さん、チョコに夢中なので混雑ナシで購入できた。
って、ことでド定番のえびすコッペ(たまご)とあん&マスカルポーネ
一晩冷蔵庫に入れて置いたらパンのみっちり度が増して、少し甘めのリッチなお味に感じたな。
たまごフィリングはマヨネーズっぽさ控えめのやさしいお味。
それにしても、コッペパンってザ・昭和の給食時代のモソモソぼそぼそ水分プリーーーズ!なイメージが強いけれど、イマドキのコッペパンはどこのお店のものを食べてもモソモソしてなくて美味しいのね。
なんてゆーの、、、中学の時は一緒にジャージ着て登下校していたコッペちゃんに大学入ってから久しぶりに会ったら、ふんわり髪も巻いて爪にもお花とか描いてあって、すっごいキレイになってて、うれしいけれど、、、ちょっと遠くに行っちゃった感じでサミシイ。。。的な感じだわ~。
懐かしいけれど新しいのよ!
どっぷり昭和なわたくし的にコッペちゃんは、キメの粗いモソモソ感をイチゴジャムとマーガリンで無理やりしっとりさせて食べるモノ。
そして、お供は牛乳!
もう、これ、昭和の給食スリコミだわ。永遠に。
昔と違ってすっかり美味しくなったイマドキのコッペパン。
コッペちゃんとは別モノとしてもっと色々食べてみたいわ~。
・
住所 東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル1F
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
皆さまのワンクリックが更新の励みです
バナーをポチッと♪ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。