トラブルだらけのリピート台北VOL.15から続いてます。



朝ごはんを食べた後は、中世記念堂駅まで戻ります。


FullSizeRender

今回の旅行はほとんどタクシー移動にしたので、街並みをゆっくり見ながら歩けなかったなー。

さて、中世記念堂駅からすぐの南門市場にまいりました!

FullSizeRender

注)南門市場は建て替えのため2019年10月にこの場所での営業をいったん終了。
2023年10月までは南門中継市場(台北市大安區杭州南路二段55號)で営業中です。


市場っぽい独特のニホヒが流れておりますが、こちらの南門市場で購入したいものがございました。

FullSizeRender


あ、ここ、ここ。ドライフルーツなど乾物類を多数取り扱っている大連食品

FullSizeRender

量り売りの商品がずらりと並んでおります。

お目当ては、こちら。

FullSizeRender

日本語上手なおねーさんがモーレツプッシュで色々と試食させてくださるけれど、要らないものはキッパリとノー!
あたくし、ノーと言える日本人ですので。キリリ。


購入したのは、こちらの椰棗核桃

FullSizeRender

ナツメにクルミがサンドされた美味しくて美容にもよいオヤツ。

そして、花生酥

FullSizeRender

ピーナツパウダーに麦芽糖で甘みをつけてギューーっと固めた花生酥。
素朴なお味だけれど、ピーナツバター好きにはたまらない美味しさ。

もう、本当においしくて、おいしくて、次回は持って帰れる限り買いたい!


近くにあったお店のお惣菜も美味しそうだったなー。

FullSizeRender

どれも白いごはんに合いそうなおかずばかり。

FullSizeRender



カラフルなフルーツも美味しそうだったなー。

FullSizeRender


次回は、仮設市場に訪問することになるので、大連食品の動向をチェックしなくっちゃ。



本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。



更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。