気づけば和栗シーズンもほぼ終了。。。
本当に季節の移り変わりは早いものだわ。
今年もあまり和栗を堪能することなくシーズンが終わってしまったけれど、催事出店していた恵那川上屋で大好物を購入!
渋皮入りの栗の漉し粉を加えたサブレでございます。
さっくりとした食感とバターのカホリ漂うサブレはプレーン、ココア、紅茶、黒糖の4種セット。
正直、それぞれのフレーバーが強いので「栗の味、する?」って感じだけれど、栗粉なんてどうでもいい!(コラっ)と思うおいしさ。
お値段もワンコインなのにお箱入り。
お日持ちもするのでちょっとしたプレゼントにもぴったりよ。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
本当に季節の移り変わりは早いものだわ。
今年もあまり和栗を堪能することなくシーズンが終わってしまったけれど、催事出店していた恵那川上屋で大好物を購入!
栗サブレ 山ノ栞 @484
渋皮入りの栗の漉し粉を加えたサブレでございます。
さっくりとした食感とバターのカホリ漂うサブレはプレーン、ココア、紅茶、黒糖の4種セット。
正直、それぞれのフレーバーが強いので「栗の味、する?」って感じだけれど、栗粉なんてどうでもいい!(コラっ)と思うおいしさ。
お値段もワンコインなのにお箱入り。
お日持ちもするのでちょっとしたプレゼントにもぴったりよ。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。