昨年の事務所納会は田町きってのキタナシュラン ホルモンまさるで!

IMG_1885

夜の予約が取れなかったので、予約制ではない昼間にまいりましたよ!
皆、お昼抜きなので、お腹ペコペコです!

ん?でも、前回来た時よりどことなーくキレイになっているような気がする。

IMG_1878

なんだか全体的に明るいような。気のせいかな。
いや、でも、年季の入った炭火コンロは変わってないよね。

FullSizeRender

とりあえず、コートもバッグもビニール袋に入れて煙から守らねば!

ランチの定食は13時まで、それ以降は単品オーダーです。

FullSizeRender

でも、タンや冷麺は17時からだったのがちょっと残念だったわ。

わたくし、ホッピーの黒で。
ホルモンにはホッピーが合う!

FullSizeRender


まずは、もやしナムル @190

FullSizeRender

塩味しっかりめでおいしい。
これはお酒がススム味!
小皿だからひとり一皿でもいいぐらい。

そして、生キャベツ @190

FullSizeRender

びしょ濡れのなんともワイルドなお姿で登場。
このキャベツ、ほんのり味がついていたような気がしたけれど、酢水に浸してあるのかな。

さぁ、お肉がきましたよー!
かしら @360(画像は推定1.5人前)

FullSizeRender

焼肉番長のオヂサンがじゃんじゃん焼いてくれまーす。

FullSizeRender

カシラは、こめかみから頬にかけてのお肉なので脂肪少なめ。
焼くとプリッとした歯ごたえと旨みがあっておいしいよ!

白レバー @390(画像は推定1.5人前)

FullSizeRender

厚切りなのにエッジの効いたプリプリレバー。

FullSizeRender

サクっとした食感でウマー!

エンガワ @490

FullSizeRender

ハラミとバラの間の部分らしい。
かなり脂が落ちるので、ファイヤーしまくり。
久しぶりに命がけの焼肉だわ!

上ミノがなかったので、シマチョウとまさるホルモン。
これは、、、どっちだったっけか。

FullSizeRender

無煙ロースターって何ですか?状態で焼きまくり~。

FullSizeRender

ザ・昭和の焼肉って感じだね。

さらに、レバーやカシラをアゲインしまくり、6秒ロース @890

FullSizeRender

火を通しすぎないように網の上を6秒だけささっと焼いて食べる6秒ロース。
ひと昔前だったら、きっと生食していたに違いない。

FullSizeRender

卵にくぐらせて食べると、ごはんが欲しくなるね。

そして、カルビ @890

IMG_1882

これはランチ定食で提供されているカルビ、大きくて網に乗りきらないから、ハサミをもらうべき!
今回は脂が多かったのが惜しかった。
カルビのコンディションはかなりバラツキがあるので、運試しって気がする。

モーレツな焼肉フレグランスをまとい、お腹ポンポコリンになって撤収。

FullSizeRender

電車内で迷惑かけないようにちゃんとファブリーズ、持参したよ!

キタナシュランのトドメ押しだったお手洗いもキレイにリニューアルされていたので、訪問ハードルがぐぐっとさがったコスパ最高のホルモンまさる。
訪問するときは、丸洗い可能な服装で挑むべし!


・ホルモンまさる
住所 東京都港区芝5-21-14


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。



更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。