山中温泉でカニ三昧 VOL.6から続いてます。
さて、待望のお夕食タイム!
山中温泉に到着してから、ずっと食べっぱなしだけれど、お腹に余裕はしっかりございます!
浴衣の帯をほどよく緩め、お夕食処のべにはなへ。
さらに、こちらの甘エビもプレゼント!
ありがたや、ありがたや。
わたくしのモノはあたくしのモノ。羊ちゃんのモノはふたいのモノ。
ありがたーくいただきまーす!
さて、ここからがズワイ蟹会席でございます。
【前菜】季節の前菜の盛り合わせ
ちょこちょことお酒のアテにぴったりそうなものばかり。
これは、やはり、もう、、、
すいませーん!日本酒、お願いしまーすっ!
そして、【台の物】姿ズワイ蟹!
正面向けると、、、ちょっとコワイ顔してるのね。ズワイさんったら。
ちゃんと食べ方指南が置かれていたけれど、大丈夫か、ジブン。
これ、ちゃんとキレイに身を取り出せるのか!?
と、軽く心配していると、天使のようなおねーさんが手早く身を取り出してくださった!
不器用な羊ちゃんは全部、ワタクシは半分まで身を取り出していただきました。
ありがたいねー。
カニ味噌と身を混ぜ混ぜして食べるのがサイコーでございました!
まぁ、これに日本酒が合うこと、合うこと!
蟹を食べる時は身を取り出すのに真剣すぎて無言になりがちというけれど、今回は余裕があったので、1「おいしいねぃ、おいしいねぇ」と、100回ぐらい言いまくりながらいただいたわ。
続いては【焼物】ズワイ蟹炭火焼。
ぷっくりとしてきたところで、キュッとすだちを絞っていただきます。
半生のカニの身が甘くて甘くて、サイコーですよ。
【揚物】ズワイ蟹足、白子、五郎島金時芋、加賀蓮根、金時草
ほっくりとした甘い五郎島金時、ねっちりとした加賀蓮根が特に美味しかったわ~。
普段ならごはんはお断りするところだけれど、蟹ごはんですからね。
いただきますよ!
【甘味】酒粕のパンナコッタ、抹茶ケーキ、季節の果実
デザートまで見事に完走!
そして、、、お誕生日サービスのケーキが登場!
まさかのホール!さすがにこれは食べ切れないのでお部屋に持ち帰ります。
吉祥やまなかさん、スバラシイおもてなしをありがとうございました!
このお夕飯で向こう10年分の蟹を食べた気がするわ。
どれもこれも美味しくて大満足のお夕食でございました。
また次の蟹シーズンもお伺いしたいわ~。
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・吉祥やまなか
住所:石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ14番地3
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
【即納】ウイレスセブン除菌スプレー300ml 次亜塩素酸ナトリウム 日本製 【在庫あり】
アルコール除菌 500ml 大容量 アルコール エタノール アルコールジェル ハンドジェル 除菌ジェル
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
さて、待望のお夕食タイム!
山中温泉に到着してから、ずっと食べっぱなしだけれど、お腹に余裕はしっかりございます!
浴衣の帯をほどよく緩め、お夕食処のべにはなへ。
本日のメニューはズワイ蟹会席!
お造りも台の物も焼き物、揚げ物、ごはんまで、本当にズワイ蟹尽くし!!!
メニュー見ているだけでテンション上がるね!
今回は羊ちゃんの生誕祭ビンゴデーだったので、ちゃっかり旅館の「お祝いのおもてなし」を頂戴いたしました。
まずは、お誕生日サービスのスパークリングワインでかんぱーい!
お造りも台の物も焼き物、揚げ物、ごはんまで、本当にズワイ蟹尽くし!!!
メニュー見ているだけでテンション上がるね!
今回は羊ちゃんの生誕祭ビンゴデーだったので、ちゃっかり旅館の「お祝いのおもてなし」を頂戴いたしました。
まずは、お誕生日サービスのスパークリングワインでかんぱーい!
さらに、こちらの甘エビもプレゼント!
ありがたや、ありがたや。
わたくしのモノはあたくしのモノ。羊ちゃんのモノはふたいのモノ。
ありがたーくいただきまーす!
さて、ここからがズワイ蟹会席でございます。
【前菜】季節の前菜の盛り合わせ
ちょこちょことお酒のアテにぴったりそうなものばかり。
これは、やはり、もう、、、
すいませーん!日本酒、お願いしまーすっ!
加賀・能登地酒めぐり
今はどこのお宿でも飲み比べセットがあるからウレシイねぃ。そして、【台の物】姿ズワイ蟹!
カニちゃん、きたーーーーーーっ!!!
予想以上に大きい!
正面向けると、、、ちょっとコワイ顔してるのね。ズワイさんったら。
ちゃんと食べ方指南が置かれていたけれど、大丈夫か、ジブン。
これ、ちゃんとキレイに身を取り出せるのか!?
と、軽く心配していると、天使のようなおねーさんが手早く身を取り出してくださった!
不器用な羊ちゃんは全部、ワタクシは半分まで身を取り出していただきました。
ありがたいねー。
カニ味噌と身を混ぜ混ぜして食べるのがサイコーでございました!
まぁ、これに日本酒が合うこと、合うこと!
蟹を食べる時は身を取り出すのに真剣すぎて無言になりがちというけれど、今回は余裕があったので、1「おいしいねぃ、おいしいねぇ」と、100回ぐらい言いまくりながらいただいたわ。
続いては【焼物】ズワイ蟹炭火焼。
ぷっくりとしてきたところで、キュッとすだちを絞っていただきます。
半生のカニの身が甘くて甘くて、サイコーですよ。
【揚物】ズワイ蟹足、白子、五郎島金時芋、加賀蓮根、金時草
五種類の塩(珠洲の塩、梅、カレー、柚子、抹茶)と天つゆでいただきます。
こちらの天ぷら、海老、百万石椎茸、舞茸、青唐、加賀丸芋の磯部揚げ、五郎島金時芋、加賀蓮根、金時草、旬のかき揚げが、な、な、な、なんと食べ放題!
こちらの天ぷら、海老、百万石椎茸、舞茸、青唐、加賀丸芋の磯部揚げ、五郎島金時芋、加賀蓮根、金時草、旬のかき揚げが、な、な、な、なんと食べ放題!
ほっくりとした甘い五郎島金時、ねっちりとした加賀蓮根が特に美味しかったわ~。
そして、〆の【食事】蟹ごはん、赤だし、香の物
普段ならごはんはお断りするところだけれど、蟹ごはんですからね。
いただきますよ!
【甘味】酒粕のパンナコッタ、抹茶ケーキ、季節の果実
デザートまで見事に完走!
そして、、、お誕生日サービスのケーキが登場!
まさかのホール!さすがにこれは食べ切れないのでお部屋に持ち帰ります。
吉祥やまなかさん、スバラシイおもてなしをありがとうございました!
このお夕飯で向こう10年分の蟹を食べた気がするわ。
どれもこれも美味しくて大満足のお夕食でございました。
また次の蟹シーズンもお伺いしたいわ~。
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・吉祥やまなか
住所:石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ14番地3
山中温泉でカニ三昧旅行記一覧はこちらです。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

【即納】ウイレスセブン除菌スプレー300ml 次亜塩素酸ナトリウム 日本製 【在庫あり】

アルコール除菌 500ml 大容量 アルコール エタノール アルコールジェル ハンドジェル 除菌ジェル
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。