Go To トラベルで鳥羽伊勢めぐり VOL.7から続いてます。
さて、伊勢神宮の内宮にまいりました。
外宮からはバスで。
こちらもお写真はご遠慮させていただいて
お茶にまいりましょう。
さて、伊勢神宮の内宮にまいりました。
外宮からはバスで。
こちらもお写真はご遠慮させていただいて
お茶にまいりましょう。
赤福本店でお茶しようとしていたのだけれど
長蛇の列で断念。
ちょうどお席が空いたところだった
五十鈴川カフェへ。
満席でも意外と回転がいいみたい。
コーヒーはネルドリップで
丁寧に淹れてくださいます。
あんことコーヒーの組み合わせは意外と好きよ。
和三盆と白豆のくるり(220円)
コクのある甘さの和三盆クリーム、おいしい。
観光地だというのに
ケーキのお値段が良心的!
しばしのほっこりタイム。
お伊勢様とケーキでパワー満タン。
最後に松阪さまにご挨拶して
伊勢神宮を後にします。
バスに乗って宇治山田駅へ。
外観も駅舎内もレトロな雰囲気。
2階建ての列車に乗って名古屋まで帰ります。
夜ごはんを食べてから江戸に帰りますよー。
美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・五十鈴川カフェ
住所:三重県伊勢市宇治中之切町12
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
長蛇の列で断念。
ちょうどお席が空いたところだった
五十鈴川カフェへ。
満席でも意外と回転がいいみたい。
コーヒーはネルドリップで
丁寧に淹れてくださいます。
ふんわり生地に煎茶のクリームと
ぼってり粒あんのやどり木(310円)
あんことコーヒーの組み合わせは意外と好きよ。
和三盆と白豆のくるり(220円)
コクのある甘さの和三盆クリーム、おいしい。
観光地だというのに
ケーキのお値段が良心的!
しばしのほっこりタイム。
お伊勢様とケーキでパワー満タン。
最後に松阪さまにご挨拶して
伊勢神宮を後にします。
バスに乗って宇治山田駅へ。
外観も駅舎内もレトロな雰囲気。
2階建ての列車に乗って名古屋まで帰ります。
夜ごはんを食べてから江戸に帰りますよー。
美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
旅行とグルメと食べ歩き! 旅行ブログ・テーマ
・五十鈴川カフェ
住所:三重県伊勢市宇治中之切町12
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。