かねがね気になっていた
おからクッキーミックスを頂戴したので
苦手なオーブン活動。

おからクッキーミックスを頂戴したので
苦手なオーブン活動。

使用したのは、
糖質ゼロので微粉末のおからパウダー
「奇跡のおから」を使った
クッキーミックス粉でございます。
→ ダイエット 奇跡のおからクッキーミックス 小麦粉なし 砂糖不使用 食物繊維 低糖質
マラソン中はセールです。
グルテンフリーで
小麦粉も砂糖も不使用。
甘みは「フラクトオリゴ糖」と
「奇跡のラカンカ」を使用。
着色料や乳化剤なども一切不使用と
超ヘルシー仕様!

アーモンドプードルや
ロカボに欠かせないMCTオイルも
入ってるのね。
▼ラカンカはカロリー&糖類0
ラカンカ 羅漢果 奇跡のラカンカ エリスリトール 難消化性デキストリン入 800g
作り方はとっても簡単。
こちらのミックス粉と
牛乳、卵を混ぜるだけ。

ゴムベラで混ぜ合わせて
ひとつにまとまったら

プレーンはまとまりやすかったけれど、
抹茶はボロボロしがちなので、
しっかりまとめた方が良いかと。
ここで、しっかりまとめておかないと
焼き上げた時にひび割れてしまうので、
ぎゅっとまとめるべし。

冷たくなった生地をカットし、
160°のオーブンで焼き上げます。
今回はプレーンと抹茶を
1/2袋ずつ使いました。
商品画像によると
普通のクッキーよりも
焼き色はかなり薄めでいいみたい。

これを見ていなかったら
焼き過ぎてしまうところだったわ。
生焼けに見えるけれど、
ちゃんと火は通っていたし、
中も「しっとり」でいいみたいなので
お菓子作り初心者には
生焼け判断が難しいわ。
さて、お味見してみると、、、

あら!意外とおいしい!
甘さ控えめだけれど、
「ちゃんとした甘いものが食べたい!」と、
思うほど物足りなくないし、
「身体にやさしい素朴なお菓子」と
いう感じ。
抹茶もしっかり「抹茶味」だし。
なんといっても
直径3センチのクッキー1枚当たり
たったの14kcal!
衝撃の低カロリーさ。
糖質も2gですって。
ちなみに、アタクシ、
おからクッキーは
今回初めて食べたのだけれど
豆腐ドーナツや豆腐チーズケーキを
「おいしい」と思える派です。
これ、おいしい判断として
重要なポイントかと!
糖質オフスイーツが気になる方は
ぜひチェックしてみてくださいね。
おからパウダーや
オーツミルクパウダーもあります。
美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
健康・ヘルス・ダイエット 万歳!健康ブログ・テーマ
女性のための美肌・シェイプアップ・健康 美容ブログ・テーマ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。

2/9限定で半額です!

炭酸美容液、
激安なので買ってしまった。




お花の定期便、はじめました

更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
糖質ゼロので微粉末のおからパウダー
「奇跡のおから」を使った
クッキーミックス粉でございます。
→ ダイエット 奇跡のおからクッキーミックス 小麦粉なし 砂糖不使用 食物繊維 低糖質


マラソン中はセールです。
グルテンフリーで
小麦粉も砂糖も不使用。
甘みは「フラクトオリゴ糖」と
「奇跡のラカンカ」を使用。
着色料や乳化剤なども一切不使用と
超ヘルシー仕様!

アーモンドプードルや
ロカボに欠かせないMCTオイルも
入ってるのね。
▼ラカンカはカロリー&糖類0

ラカンカ 羅漢果 奇跡のラカンカ エリスリトール 難消化性デキストリン入 800g
作り方はとっても簡単。
こちらのミックス粉と
牛乳、卵を混ぜるだけ。

ゴムベラで混ぜ合わせて
ひとつにまとまったら

プレーンはまとまりやすかったけれど、
抹茶はボロボロしがちなので、
しっかりまとめた方が良いかと。
ここで、しっかりまとめておかないと
焼き上げた時にひび割れてしまうので、
ぎゅっとまとめるべし。
ラップに包んで
冷凍室で2時間ほど寝かせ、、、

冷たくなった生地をカットし、
160°のオーブンで焼き上げます。
今回はプレーンと抹茶を
1/2袋ずつ使いました。
商品画像によると
普通のクッキーよりも
焼き色はかなり薄めでいいみたい。

これを見ていなかったら
焼き過ぎてしまうところだったわ。
生焼けに見えるけれど、
ちゃんと火は通っていたし、
中も「しっとり」でいいみたいなので
お菓子作り初心者には
生焼け判断が難しいわ。
さて、お味見してみると、、、

あら!意外とおいしい!
甘さ控えめだけれど、
「ちゃんとした甘いものが食べたい!」と、
思うほど物足りなくないし、
「身体にやさしい素朴なお菓子」と
いう感じ。
抹茶もしっかり「抹茶味」だし。
なんといっても
直径3センチのクッキー1枚当たり
たったの14kcal!
衝撃の低カロリーさ。
糖質も2gですって。
「牛乳を溶かしバターに変えると
フィナンシェ風」と、
書かれていたけれど
確かにアーモンドっぽさを感じるから
きっとフィナンシェっぽくなると思う。
書かれていたけれど
確かにアーモンドっぽさを感じるから
きっとフィナンシェっぽくなると思う。
ちなみに、アタクシ、
おからクッキーは
今回初めて食べたのだけれど
豆腐ドーナツや豆腐チーズケーキを
「おいしい」と思える派です。
これ、おいしい判断として
重要なポイントかと!
糖質オフスイーツが気になる方は
ぜひチェックしてみてくださいね。


おからパウダーや
オーツミルクパウダーもあります。


美味しい暮らし♪♪料理ブログ・テーマ
健康・ヘルス・ダイエット 万歳!健康ブログ・テーマ
女性のための美肌・シェイプアップ・健康 美容ブログ・テーマ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。
2/9限定で半額です!

炭酸美容液、
激安なので買ってしまった。


お花の定期便、はじめました
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。