先月のコト。

人形町の甘酒横丁をふらりとした後、

夜ごはんを食べようと

すぐ近くのビストロのビハイブへ。

FullSizeRender

新しいお店かと思いきや

オープンして2年半経つみたい。

飲食店がイチバン厳しかった時を

乗り切ったのね。

1階は立ち飲みスペース、2階が着席。

今回は2階へ。

FullSizeRender

とりあえず1杯だけ飲もうかな。

アタクシはヴィオニエ(800円)


FullSizeRender

はいはい、おつかれー。

FullSizeRender



アミューズ(330円)の

ポテト入りスフレオムレツが

とってもおいしい!

FullSizeRender

これ、レギュラーメニューに

して欲しいぐらい。


メニューを拝見すると

フレンチ寄りだけれど

パスタもピザもあるし

おいしいものなんでもアリって感じ。

FullSizeRender

最近、選択肢はそれほど多くないけれど

どれも間違いなくおいしいですから!

って、方針のお店、多いよね。

選ぶ方的にもありがたい。


マッシュルームのグリーンサラダ(850円)

FullSizeRender

はっ!

ここは銀座でも日本橋でもなく

下町だったんだわ!と、

気づかせる大判振舞いの盛りっぷり。

同じ中央区でも1.5倍ぐらいの量ね。


このサラダ、

ほんのり甘めのドレッシングが

とてもおいしくて

生野菜がワシワシ食べられる。



美桜鶏とアボカドのソテー(900円)

FullSizeRender

地味な見た目だけれど

妙においしいわ。


一品が予想以上にボリューミーだったので

2品しか頼んでいないけれど

〆のパスタでチーズナポリタン(1150円)

FullSizeRender

チーズのコクがプラスされた

甘めのナポソースが

むっちりの太麺に絡んでおいしい。

ひとりで食べると

ちょっと飽きちゃうかもしれないけれど

シェアするともっと食べたくなる

いい感じの量ね。



本格的なビストロ料理というよりも

もっと力の抜けたお料理で

「何を食べてもおいしい」印象。


訪問した時は、

まだ夏の名残メニューだったから

冬っぽいメニューになっていそうだし、

またぜひ伺いたいわ。



・ビハイブ
住所:東京都中央区日本橋人形町2-21-11 


▼にほんブログ村ハッシュタグ検索

ブログ村ハッシュタグ #グルメ

ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ



本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。



手軽に温活!



<オススメ!おいしいお取り寄せ>


どれもおいしさ太鼓判!




更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。