GW直前、大黒屋で入手した
お日にち指定チケットを握りしめ
ルーブル美術館展へ。
チケットショップって、
たま~に掘り出し物があるよね。
お日にち指定チケットを握りしめ
ルーブル美術館展へ。
チケットショップって、
たま~に掘り出し物があるよね。
乃木坂駅の直結通路から
入口に向かいまーす。
ルーブル美術館展、大人気らしく
入場待機列ができていたけれど
アタクシのチケットは待機ゼロで
入場可能でございました。ラッキー!
ルーブル美術館展って
何度も開催されていると思うのだけれど
今回は愛がテーマらしいわよ。
ハートやピンクで
全面的にラブリーな雰囲気なので
おじょーさん方に大人気みたいで
客層の若さにビックリしてしもーた。
アタクシ、ソロ活なので
サクサク鑑賞していきます!
写真撮影可のエリアもあったりして。
時代によっては「愛」=「ラブリー」と
いうわけでもなかったりするのだけれど
宗教画も多く、
ちょっぴりだけ神聖な気分になったのでした。
このアモルがたくさん飛び交っている
絵が一番ラブリーだったかな。
帰りは六本木方面の門から出て、、、
東京ミッドタウンへ。
どうやらコラボイベントが
開催されているみたい。
ふらりと入った虎屋さんでは
和菓子の食品サンプル展、やってた!
羊羹サンプルのホンモノっぽさ、
すごいわ~。
最後は茅乃舎で具だくさんの豚汁セット。
夕方からササっと回って
お疲れさまでした。
▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。
ブログ村ハッシュタグ #グルメ
ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ
ブログ村ハッシュタグ #東京グルメ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。





更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
入口に向かいまーす。
ルーブル美術館展、大人気らしく
入場待機列ができていたけれど
アタクシのチケットは待機ゼロで
入場可能でございました。ラッキー!
ルーブル美術館展って
何度も開催されていると思うのだけれど
今回は愛がテーマらしいわよ。
ハートやピンクで
全面的にラブリーな雰囲気なので
おじょーさん方に大人気みたいで
客層の若さにビックリしてしもーた。
アタクシ、ソロ活なので
サクサク鑑賞していきます!
写真撮影可のエリアもあったりして。
時代によっては「愛」=「ラブリー」と
いうわけでもなかったりするのだけれど
宗教画も多く、
ちょっぴりだけ神聖な気分になったのでした。
このアモルがたくさん飛び交っている
絵が一番ラブリーだったかな。
帰りは六本木方面の門から出て、、、
東京ミッドタウンへ。
どうやらコラボイベントが
開催されているみたい。
ふらりと入った虎屋さんでは
和菓子の食品サンプル展、やってた!
羊羹サンプルのホンモノっぽさ、
すごいわ~。
最後は茅乃舎で具だくさんの豚汁セット。
夕方からササっと回って
お疲れさまでした。
▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。
ブログ村ハッシュタグ #グルメ
ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ
ブログ村ハッシュタグ #東京グルメ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。