ぐるあつで野菜充になった後は
三越前に移動し、喫茶ストリーマーへ。

三越前から人形町の間に
おしゃれなお店が増えてきてるのね。
三越前に移動し、喫茶ストリーマーへ。

三越前から人形町の間に
おしゃれなお店が増えてきてるのね。
喫茶ストリーマーは、
ストリーマーコーヒーの系列店で
古くからの喫茶店を引き継いで
営業しているような雰囲気。
きっと昔はスポーツ新聞を片手に
コーヒーを飲みに来てたオヂサンで
賑わっていたんだろうな。って、感じの
レトロムード漂うお店。
イラスト入りのメニューがかわゆいね。

プリンアラモードはComing soonなのね。
うーん、残念。
カフェラテ(850円)は大きなカップで
たっぷりサイズ!

ストリーマーコーヒーのラテは
しっかり濃いめで、とてもおいしい。
ラテアートがそれぞれ違うの。

ラテアートって、
見ているとススッと作ってくださるから
簡単に思えちゃうけれど
とっても難しいのよね。
ラテアートレッスン、参加してみたい。
日本橋プティング(650円)は
しっかり硬めタイプのプリン。

コーヒー粉が添えられていて
「お好みでプリンにかけて
お召し上がりください」ですって!
おいしいのかしら。。。と、
不安気にクリームの上にかけて
食べてみたら、、、
おぉう!合う!合う!
コーヒー、クリーム、プリン、
カラメルソースの組合わせ、とてもいい!
ほろ苦いカラメルに香ばしいコーヒーが
プラスされで大人のプリンって感じよ。
これは、この4点が揃ってこその
おいしさね。
テーブルの上に置かれていた
モーニングメニュー。
トースト、ゆで卵、コーヒーで
500円って、このエリア的に破格!

機会があったらお試ししたい。

休日だけれど、ゆったりとした店内で
のんびり寛ぎ満足〜。
・喫茶ストリーマー
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9
▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。
ブログ村ハッシュタグ #グルメ
ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ
ブログ村ハッシュタグ #東京グルメ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。





更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。
ストリーマーコーヒーの系列店で
古くからの喫茶店を引き継いで
営業しているような雰囲気。
きっと昔はスポーツ新聞を片手に
コーヒーを飲みに来てたオヂサンで
賑わっていたんだろうな。って、感じの
レトロムード漂うお店。
イラスト入りのメニューがかわゆいね。

プリンアラモードはComing soonなのね。
うーん、残念。
カフェラテ(850円)は大きなカップで
たっぷりサイズ!

ストリーマーコーヒーのラテは
しっかり濃いめで、とてもおいしい。
ラテアートがそれぞれ違うの。

ラテアートって、
見ているとススッと作ってくださるから
簡単に思えちゃうけれど
とっても難しいのよね。
ラテアートレッスン、参加してみたい。
日本橋プティング(650円)は
しっかり硬めタイプのプリン。

コーヒー粉が添えられていて
「お好みでプリンにかけて
お召し上がりください」ですって!
おいしいのかしら。。。と、
不安気にクリームの上にかけて
食べてみたら、、、
おぉう!合う!合う!
コーヒー、クリーム、プリン、
カラメルソースの組合わせ、とてもいい!
ほろ苦いカラメルに香ばしいコーヒーが
プラスされで大人のプリンって感じよ。
これは、この4点が揃ってこその
おいしさね。
テーブルの上に置かれていた
モーニングメニュー。
トースト、ゆで卵、コーヒーで
500円って、このエリア的に破格!

機会があったらお試ししたい。

休日だけれど、ゆったりとした店内で
のんびり寛ぎ満足〜。
・喫茶ストリーマー
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9
▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。
ブログ村ハッシュタグ #グルメ
ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ
ブログ村ハッシュタグ #東京グルメ
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。
更新情報をLINEでお届けいたします。

まとめ読みにも便利です。