おひとりソウルVol.17から続きまーす。

世間のお昼ごはんタイムにはジェラートを食べて
時間をずらしてのんびりおひとりゴハンを食べに行きまーす。

待望のお肉ですよっ! お肉食べたいぃぃぃぃぃーーーっ!!!

ソウルの焼肉屋さんは、1名入店がオッケーでも注文は2人前からと
いうお店が非常に多いくて、おひとり食べオッケーの焼肉屋さん、
探しましたよー。
まぁ、フツー、焼肉ひとりじゃいかないものね。。。
おひとり上級者のワタクシもランチ以外の焼肉は未体験ですわ。
でも、でも、とうとう、ソウルでおひとり焼肉のデビューを飾るわよーっ

Kogii Kogii
Saitaの別冊付録でチェックしました♪

あぁ、やっとお肉が食べられるのね~♪ ウキウキワクワク
変な時間なので、店内ガラガラだけど、気にしないわ~。

こちらのお肉は、ハーブ風味のサムギョプサル。
5種類の味付けの中からバジリコとパプリカをオーダーしました。
共に1人前(各W10000)でーす
マッハの速度で焼き始めようとしたおにーさんを制して、こちらもマッハ撮りしたので、
肉々さが感じられなくてゴメンナサイねー。

「焼肉の友」もテーブルに揃いましたー。 あぁ、キブンが盛り上がるわ~
タレの奥にはキナコよー。ふふふ。
と、ここで、昔の香港スター風のマッチョな店長さんがやってきました。
焼肉奉行になってくれるようでーす。

が、、、にーさん、その前に忘れてるコトがあーりませんか?

「メッチュ、チュセヨー」ビール、ちょうだい。うふっ
アタシ、ビール、オーダーしてるのよん♪ 
コラー、ビール持ってこんかいっ!!とは、言わなかったわー。
ココロの中で言っただけで。

速攻で持ってきてくれたビールを飲みながら、
肉が焼けるのを待ちまーす。ジュッジュー。
なんて優雅な身分のワタシ。しっかり美味しく焼いてねー。
おぉ~、焼けてきてるねぇ~。 
黙々と焼いてくれてるにーさんに「マシッケタぁ~♪美味しそう♪」と、
熱いシセンを送りつつ、それより数十倍熱い視線を肉に送る
すっかり有閑マダム気分のアタクシ(笑)

おっと、そろそろ食べごろ。
どうやらオススメの食べ方があるそうです。
お皿にエゴマを用意して、薄くスライスした大根の甘酢漬けをタレにつける。
で、エゴマの上にスタンバイ。
こんがり焼き色の付いたバジリコサムギョプサルは、
タレではなく、なんとキナコを付けて、大根にON。
さらにその上にネギサラダをトッピング~♪
わぁお~、美味しそうぅぅぅぅ 
巻いて巻いて、いただきまーす。

きゃーうっまーいっ うっまーいっ 
ギトギト脂もバジリコ風味と甘酢効果でさっぱり~。
焼いたお肉、全部、アタシが食べていいのよねー。
奪い合いなしよー、VIVA ひとり焼肉 

一気に焼いたお肉は、端っこにエゴマの葉を一枚敷いて、
その上によけておくと、焦げ焦げにならず、
温かいままゆっく~りいただけます♪
おぉ~、プロの知恵!この方法、今度から使うわー。

バジリコを食べ終えそうになったトコロで、
ネギサラダのお替りを持ってにーさん登場。
続いて、パプリカを焼いてくれまーす。よろしくねー。
こちらは、途中で鉄板にキムチを投入。
こんがり焼けたお肉とキムチをサンチュに包んでいただきまーす。
すっかり火が通ったにんにくも「食べてね」視線を送られました。
ワタクシ、焼いたにんにく大好きよー。
ホクホクで美味しいわー。

あぁぁぁぁーーーっ、超満足ぅぅぅぅぅっ!
サムギョプサルっぽくない!と、言わちゃったらそれまでなんだけど、
ワタクシ、このバジリコサムギョプサル、気に入ったわー。
好みだと思うけど、前回、食べたフツーバージョンの
サムギョプサルより断然好きよっ♪
韓国の豚肉って、臭いが気になるときがあるから
バジリコの下味で豚の臭みをカバーしてるところや
脂たっぷりのお肉を甘酢大根でさっぱり。ってトコロがいいわー。
バジリコ2人前でもいいくらいよー。
不本意ながら2種で、おなかいっぱい。
先に4種盛りのジェラート食べたコトをちょっと後悔しましたわ。

あぁ、バジリコサムギョプサル、また食べたいぃぃぃ。
ひとり焼肉、満喫いたしましたー


  ランキングに参加してまーす。
ポチッとして頂けると「がんばるぞー」と、日々の励みになります。
どーぞ、よろしくお願いします。