そろそろイチゴシーズンも完全終了に向けてカウントダウン体制。
次は、マンゴーですわね♪
でも、爽やかな初夏にぴったりのレモンのお菓子も増える季節ですわよ。

あっと言う間にGW前半戦が終了。。。
あぁ、、、どうして休日と言うのはこんなにも早く過ぎ去ってしまうのでせう。。。涙
ランキングに参加してまーす。皆さまのおかげで、なんと1位です

毎日、たくさんのポチリ、本当に本当にありがとうございます
わざわざポチっとしてくださる皆さまに感謝☆感謝!
ものすごーく励みになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いいたしまーす。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:
次は、マンゴーですわね♪
でも、爽やかな初夏にぴったりのレモンのお菓子も増える季節ですわよ。

あっと言う間にGW前半戦が終了。。。
あぁ、、、どうして休日と言うのはこんなにも早く過ぎ去ってしまうのでせう。。。涙
ランキングに参加してまーす。皆さまのおかげで、なんと1位です

毎日、たくさんのポチリ、本当に本当にありがとうございます
わざわざポチっとしてくださる皆さまに感謝☆感謝!
ものすごーく励みになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いいたしまーす。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:
寄り道ヘビロテスポットであるMeal MUJI有楽町。
ほぼ月替わりのタルトがレモンのタルトになりましたの。
そういえば、チーズケーキもほぼマンスリーだったけれど、
ここのところ本和香糖のチーズケーキが定番になったような。
さっそく食べてみよー♪
広島県産大長レモンのタルト@420 セットドリンク琉球紅茶@200

いつも思うのだけれど、MUJIのタルトって大きいのよねー。
食べ応え、かなりずっしり。
外国産に比べて糖度の高い大長産のレモン果汁をたっぷり使用したレモンタルト。

見るからにレモン度が高そう。
と、レモンタルトは好きだけれど、酸っぱいモノは苦手なあたくし。
むむむ、、、もしや、酸っぱいタイプかも。。。
と、軽くビビリながら、いただきまーす。

あ、それほど酸味が強いわけじゃないのね。
でも、かなり爽やか。
レモンタルトって、フィリングがレモンの酸味がありつつクリーミーなものが多いのだけれど、
これは、さらっとさっぱりタイプ。
ふむー、さらさらベジタブルカレーよりもこっくりバターチキンカレー、
ヘルシートマトソースよりもこてこてホワイトソース、
どこまでもこってり濃厚クリーミー好みのあたくし的には、
少し物足りない気がするのだけれど、さっぱりタイプがお好きな方にはいいのかも。
で、最初、紅茶の下には、、、

ん?何?と、思ってみたら、、、土佐文旦。

あたくし、酸味系が苦手なので、柑橘類も自ら進んで食べることがないのでございますが、
お料理に使われてるとなれば話は別。

どうやら、鶏肉との相性がよろしいようで。ま、土佐ジローなら地元同士だしね。
でも、どれも美味しそうだなー♪と、真剣に見入っていたところで、、、
んっ?!んんっ?!

土佐文旦と生ハムのブルスケッタ 2/29まで。
エブ、アボカド、土佐文旦のサラダ他 3月末まで。。。
とっくに終わってるぢゃんっ!!! がくっ。。。
はっ!!!
このガックリさ。。。
ノリノリにさせておきながら~の、終わってるぢゃん!なガッカリさ。。。
これは、これは、、
美味しいーーーーっ!と、ダンシンくんを踊らせまくりながらも、
とっくに販売期間終了なコト多々アリのあたくしの記事の様じゃございませんか。。。
よしえさん、深く反省。。。
が、あたくしよりも福の神の福助ちゃんに手を付いて頂いた方が
皆々さまにも幸福が訪れるのではなかろーかと。。。

皆さま、ごめんなさいね。。。
これからは、なるべく早めにアップするわ。。。
と、言いつつ、紅葉の関西とか、、、雪国の盛岡とか、、、まだ残ってるけど。
いや、でも、頑張るわよ。なるべく。。。
訪問日 2012.04.25
・Meal MUJI 有楽町
住所 東京都千代田区丸の内3-8-3
TEL 03-5208-8241
営業時間 10:00~21:00
ほぼ月替わりのタルトがレモンのタルトになりましたの。
そういえば、チーズケーキもほぼマンスリーだったけれど、
ここのところ本和香糖のチーズケーキが定番になったような。
さっそく食べてみよー♪
広島県産大長レモンのタルト@420 セットドリンク琉球紅茶@200

いつも思うのだけれど、MUJIのタルトって大きいのよねー。
食べ応え、かなりずっしり。
外国産に比べて糖度の高い大長産のレモン果汁をたっぷり使用したレモンタルト。

見るからにレモン度が高そう。
と、レモンタルトは好きだけれど、酸っぱいモノは苦手なあたくし。
むむむ、、、もしや、酸っぱいタイプかも。。。
と、軽くビビリながら、いただきまーす。

あ、それほど酸味が強いわけじゃないのね。
でも、かなり爽やか。
レモンタルトって、フィリングがレモンの酸味がありつつクリーミーなものが多いのだけれど、
これは、さらっとさっぱりタイプ。
ふむー、さらさらベジタブルカレーよりもこっくりバターチキンカレー、
ヘルシートマトソースよりもこてこてホワイトソース、
どこまでもこってり濃厚クリーミー好みのあたくし的には、
少し物足りない気がするのだけれど、さっぱりタイプがお好きな方にはいいのかも。
で、最初、紅茶の下には、、、

ん?何?と、思ってみたら、、、土佐文旦。

あたくし、酸味系が苦手なので、柑橘類も自ら進んで食べることがないのでございますが、
お料理に使われてるとなれば話は別。

どうやら、鶏肉との相性がよろしいようで。ま、土佐ジローなら地元同士だしね。
でも、どれも美味しそうだなー♪と、真剣に見入っていたところで、、、
んっ?!んんっ?!

土佐文旦と生ハムのブルスケッタ 2/29まで。
エブ、アボカド、土佐文旦のサラダ他 3月末まで。。。
とっくに終わってるぢゃんっ!!! がくっ。。。
はっ!!!
このガックリさ。。。
ノリノリにさせておきながら~の、終わってるぢゃん!なガッカリさ。。。
これは、これは、、
美味しいーーーーっ!と、ダンシンくんを踊らせまくりながらも、
とっくに販売期間終了なコト多々アリのあたくしの記事の様じゃございませんか。。。
よしえさん、深く反省。。。
が、あたくしよりも福の神の福助ちゃんに手を付いて頂いた方が
皆々さまにも幸福が訪れるのではなかろーかと。。。

皆さま、ごめんなさいね。。。
これからは、なるべく早めにアップするわ。。。
と、言いつつ、紅葉の関西とか、、、雪国の盛岡とか、、、まだ残ってるけど。
いや、でも、頑張るわよ。なるべく。。。
訪問日 2012.04.25
・Meal MUJI 有楽町
住所 東京都千代田区丸の内3-8-3
TEL 03-5208-8241
営業時間 10:00~21:00