NEWパソちゃんの取り急ぎ設定と画像の読み込みが完了いたしましたので、
先週末のフライング東京ソラマチ訪問のお話など。

と、言っても、混雑と完全にジブンのお楽しみに走ってしまったので、
あまり写真がございませんの。。。
ゴメンナサイネ。。。

NEWパソちゃんとココロが通じ合うまでは、しばらく時間が必要そうだわ。

ランキングに参加してまーす。皆さまのおかげで、なんと1位です 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
毎日、たくさんのポチリ、本当に本当にありがとうございます
ものすごーく励みになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです 
1位だと思うと毎日更新する気も満々の単純なあたくし。
しかし、はっ!と、気付いたら抜かれそうな気配むんむん。。。
ぎゃー!どうぞ、ひとポチり、よろしくお願いいたします。

 ☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:
東京ソラマチへは押上駅のスカイツリー駅方面出口からが便利でございます。
が、この日は入場入口が制限されていたので、1駅手前の本所吾妻橋駅から向かいましたわ。

ソラマチのすぐ脇に流れる北十間川。涼しげねー。


ちょうど三社祭りだったので、お神輿も出て、かなりの賑わい。
d2c7a33c.jpg


かなり見えにくいけれど、東京ソラマチのフロアガイドは、こんな感じ。

"きれい""かわいい""おいしい"をかなえる女性のための空間ですってよーーーー!
叶えてもらおうじゃございませんの!

スカイツリーの入口がある4階へ上がってみるとサザエさん屋なーんてお店も。
db4b9356.jpg


ソラマチは、真ん中のスカイツリーを挟んでWest YardとEast Yardに分かれておりまーす。
この辺りが、ちょうど真下かな。


お昼過ぎに到着したので、まずは小腹満たしにこちらへ。

100%ChocolateCafe
30dc126a.jpg


ちゃんとしたカフェスペースもあるのだけれど、ささっと食べられる外のテイクアウトコーナーへ。
おっ、ソラマチ限定品!もちろんそれ、いってみよー♪
0a62f4ab.jpg


100%チョコソフトクリーム @370

思いのほか、小ぶりサイズ。。。

でも、ホワイトチョコを練りこんだソフトクリームですって 
あの美味しかったソフトが思い浮かぶわねー。ウキウキ♪

むふっ  確かに滑らかそうだわー。
e67b21a7.jpg

と、ウキウキモードで食べてみたところ、、、ミルキーだけれど、ホワイトチョコっぽさは
それほど強くないような。
うーん、もう少し、はっきりホワイトチョコのまったりさが欲しいかも。
でも、ココア風味でビターなコーンが美味しかったわ。
これは、絶対カップよりもコーンがオススメよ 

この後、あちらこちらウロチョロしたのだけれど、東京ソラマチ限定品が多い!多い!
全ショップに限定品がある!と、言っても過言ではないくらい。
この後は、あたくし好みのラブリーな限定品を買いに行きましたわ。

訪問日 2012.05.19

100% チョコレートカフェ 東京スカイツリー・ソラマチ店チョコレート / 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

住所 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F
TEL 03-6658-4376
営業時間 9:00~22:00