先日のCOFFEE KIOSKのお話の時にタリーズのサイトを見にいったところ、
魅力的なお品を発見いたしましたの。

すぐさま、タリーズに参りましたわ。


週末、完全に肉まみれだったあたくし、
なんだか、、、どんどん、、、肉食度が激しさを増していて、ジブンごとながら心配ですわ。
これは、、、早くがるるるるるぅ~。と、襲いかかれる殿方を見つけなければっ!

ランキングに参加してまーす。皆さまのおかげで、なんと1位です 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
毎日、たくさんのポチリ、本当に本当にありがとうございます
ものすごーく励みになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです 
1位だと思うと毎日更新する気も満々の単純なあたくし。
どうぞ、よろしくお願いいたしまーす。

 ☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:
あら、新しいケーキが発売になったのね。
しかも、あたくしの好きなレモンタルト 

軽くココロが揺れたものの初志貫徹!

オーダーはT'sパフェ だいふくアイス マンゴータピオカ @480

タリーズでは、だいふくアイスを使ったパフェがこれまでにもあったそうね。
あたくし、知りませんでしたわ。
ウワサでは桜のシーズンにもだいふくアイスパフェがあったとか。

桜は逃しても、マンゴーは逃したくありませんわっ!

と、意気込みまくってオーダーしただいふくアイスパフェ。

ん?でも、、、なんだか、、、主役がだいふくアイスなのは仕方ないとして、、、
0d131870.jpg

このビジュアル、準主役の座をタピオカに奪われていないかい?

とりあえず、主役のだいふくアイスからいただきまーす♪
f6630ab1.jpg

あら~、ふにょ~っと柔らかい。
外側は雪見大福的な求肥だけれど、中はアイスじゃなくてホイップなのかしら。
かなりとろ~り。
でも、なかなか美味しいわ 

で、目立っていたタピオカだけれど、食べてみれば味が無いに等しいので、
やはり存在感は薄いわね。
でも、、、マンゴーソースが甘ったるいわ。。。

確かに、果実そのままでも甘さ充分のマンゴーは、
砂糖を加えて加工しちゃうと甘すぎちゃうことが多いものね。

うむー、もうすぐ発売になるスタバの
マンゴー パッション ティー フラペチーノ(R)with マンゴープディングはどうなのだろう。。。
気になるわ。
いや、それよりも本物のマンゴーパフェを早く食べに行かねばっ。