ラナンキュラスの季節も遠ひ昔。。。

ランキングに参加してまーす。
皆さま、毎日のポチり、本当にありがとうございまーすっ♪
大きく離れて2位でございますが、また1位目指して頑張りますわっ

ものすごーくやる気まんまんになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いいたしまーす。
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立てば幸いでございます。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:

ランキングに参加してまーす。
皆さま、毎日のポチり、本当にありがとうございまーすっ♪
大きく離れて2位でございますが、また1位目指して頑張りますわっ

ものすごーくやる気まんまんになりますので、今日もポチッと応援して頂けるととても嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いいたしまーす。
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立てば幸いでございます。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:
4月のパンレッスンはパン・シュルプリーズ!
なんだ、パン・シュルプリーズって?って思ったのは、あたくしだけでせうか。。。
ほら、パンの器のに入ったサンドイッチってあるじゃございませんか。
あれなんですってよ。そんなオサレな名前だったんだ。
さて、さっそく作ってみよう!まずは、ここからスタート!

パン、出来てるやん。。。って、ここから大変なのよ。。。
まず、蓋にするので上の部分をカット。

底まで貫通させないように、フチから少し内側にずっぽりナイフを突き刺して、、、

ぐるりと一周。

底の部分にもぐっさり突き刺し、、、

内側部分をぐるりと一周切り取る。
できた!

さらに、、、くり抜いた中身を極薄の8枚切りにカット。
手切りよ!手切り!4枚切りで許して。。。と、思うものの、、、サンドイッチの具が4種類なので、がんばる!

ふぅ~、、、カットできた。。。ひとりだったら、くじけてるね。確実に。
無事にカットできたので、楽しいサンドタイム♪
ハーブクリチ、サーモン&オニオン、ハム&ルッコラ、レバペ。

レバペ、超分厚くぬりぬり♪
作ったサンドをパンの器に戻して完成。

パーティやピクニックに持って行く時は、リボンをかければ持ち運びオッケー。
さー、無事に完成したので、呑も♪ 呑も♪

ツマミはサンドイッチ。


春野菜のフリット。

うーん、ワインがすすむねぃ

サラダもあるよ(棒)

上に乗ってるチーズは、最近発売されたブルガリアヨーグルトのレシピひろがるプレーンを
使ったなんちゃってフェタチーズ。

すでに水切りされた状態でパックされているので便利!
続いて渡り蟹のパスタ実演。

処理した渡り蟹をセンセイが炒めるのを見守る。

盛り付けて頂いております。
完全にお店にランチ食べに来ている状態。。。

美味しそうーーーーう

って、オイシカッタ
デザートは、ふるふるブラマンジェ・いちごのスープ添え。

今回も大満足でございましたっ!
なんだ、パン・シュルプリーズって?って思ったのは、あたくしだけでせうか。。。
ほら、パンの器のに入ったサンドイッチってあるじゃございませんか。
あれなんですってよ。そんなオサレな名前だったんだ。
さて、さっそく作ってみよう!まずは、ここからスタート!

パン、出来てるやん。。。って、ここから大変なのよ。。。
まず、蓋にするので上の部分をカット。

底まで貫通させないように、フチから少し内側にずっぽりナイフを突き刺して、、、

ぐるりと一周。

底の部分にもぐっさり突き刺し、、、

内側部分をぐるりと一周切り取る。
できた!

さらに、、、くり抜いた中身を極薄の8枚切りにカット。
手切りよ!手切り!4枚切りで許して。。。と、思うものの、、、サンドイッチの具が4種類なので、がんばる!

ふぅ~、、、カットできた。。。ひとりだったら、くじけてるね。確実に。
無事にカットできたので、楽しいサンドタイム♪
ハーブクリチ、サーモン&オニオン、ハム&ルッコラ、レバペ。

レバペ、超分厚くぬりぬり♪
作ったサンドをパンの器に戻して完成。

パーティやピクニックに持って行く時は、リボンをかければ持ち運びオッケー。
さー、無事に完成したので、呑も♪ 呑も♪

ツマミはサンドイッチ。


春野菜のフリット。

うーん、ワインがすすむねぃ

サラダもあるよ(棒)

上に乗ってるチーズは、最近発売されたブルガリアヨーグルトのレシピひろがるプレーンを
使ったなんちゃってフェタチーズ。

すでに水切りされた状態でパックされているので便利!
続いて渡り蟹のパスタ実演。

処理した渡り蟹をセンセイが炒めるのを見守る。

盛り付けて頂いております。
完全にお店にランチ食べに来ている状態。。。

美味しそうーーーーう

って、オイシカッタ
デザートは、ふるふるブラマンジェ・いちごのスープ添え。

今回も大満足でございましたっ!