宇都宮に行った際、お気に入りになった

餃子のバリロン。




なんと!

宇都宮で駅ビル以外に出店していないか

検索しようとした時に、、、

えっ!?

FullSizeRender


八重北分店ですと!?

江戸に出店してるんかい?!

知らなかったよ。

気づかなかったよ。


で、この前。行ってみたのよ。

IMG_9927

八重北食堂の端っこにあったわ!


お店が狭いので少しだけ待ったけれど

あっさり入店。

おつかれぃ!

FullSizeRender


いや~、江戸でバリロンの餃子が

食べれるなんてうれしいねぃ。

バリロングラス、かわゆい。

FullSizeRender

メニューは軽めのオツマミと

「あそび串」なる串焼きと餃子。

サクッとおひとりごはん需要が高い

八重北食堂エリアなので

夜でも餃子定食が食べられるっぽい。


とりあえず、焼餃子ね。

FullSizeRender


むっちりパンパンにつまった

バリロン餃子、いただきまーす。

FullSizeRender

ん?おいしいのだけれど

気分的なものなのか

宇都宮店の方が肉々しさを感じる。

でも、おいしいよ。


水餃子も食べておこうかな。

えび、ほたて、ゆず生姜の中から

ほたて水餃子。

FullSizeRender


そして、愛するパクチー焼餃子。

FullSizeRender

パクチー愛は薄いけれど

このパクチー餃子は大好き!


餃子以外のお料理は

特に食指をそそられなかったので

焼餃子、アゲイン。

FullSizeRender


常にウェイティングがあったので

サクッといただき、撤収!


23時まで営業らしいので

新幹線で遅い時間に帰ってきた時の

夜ごはんで立ち寄ろう。



・餃子といえば芭莉龍 八重北分店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ八重北 八重北食堂 1F


▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。
ブログ村ハッシュタグ #グルメ

ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。











海外で2GBまで無料で使えます