VOL.1 桜シーズンの石和・松本から続いてます。



さて、ゆっくりお茶した後は

テクテク歩いて武田神社に向かいます。

途中にあった「みどりや洋菓子店」、

こちらも胃袋ちゃんに余裕があったら

寄りたかった。

FullSizeRender


神社までの道は桜並木になっていて

お花見気分でテクテクと。

FullSizeRender


あまり天気が良くなかったので

写真だと暗いけれど

実際はもう少し明るくて

充分にお花見気分。

FullSizeRender


はい、武田神社に到着です。

IMG_3586

武田神社は武田信玄公を

御祭神としてお祀りしており

信玄公にあやかって

勝運のご利益があるのだそう。


しかも、勝負事だけではなく

人生そのものに勝つ!

自分自身に勝つ!という

ご利益をいただけるんですってよ。


では、いざ!いざ!

FullSizeRender


曇り空だったけれど

桜が満開に近くてラッキー!

FullSizeRender



IMG_3589



FullSizeRender


夜間は彫り細工が施された竹灯籠で

ライトアップされるらしい。

FullSizeRender

ポスター拝見したら

毒々しいネオンタイプの

イルミネーションではなくて

暗がりに光の文字が浮き上がって

カッコよかった。


ちょうど江戸が満開の週末だったけれど

こちらで桜を満喫できてよかったわ。

FullSizeRender

さてさて、甲府駅に戻って

お昼ごはんにいたしましょ。




ブログ村ハッシュタグ #国内旅行

ブログ村ハッシュタグ  #旅行記

ブログ村ハッシュタグ  #温泉旅行

ブログ村ハッシュタグ  #鉄道旅行

ブログ村ハッシュタグ  #旅ブログ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。







出資金・手数料まるっと無料の3週間【おためし宅配】