VOL.9 桜シーズンの石和・松本から続いてます。





松本に行く一番の目的は

アンゼリカのスコーンでございました。

「ございます」ではなく

「ございました」なんですよ。。。涙


今回もおそばを食べた後、

アンゼリカに向かうも、、、

えっ!!!

FullSizeRender

こ、こ、これは、、、

お休みではなく、閉店だよね。。。

FullSizeRender

ガラスにおでこをくっつける勢いで

店内のぞき見するも完全撤収っぽい。。。

かなり悲しいけれど

ご夫婦ともにご高齢だったから

ゆっくりのんびりご隠居生活に

入っていらっしゃると願いたい。


続いて、栞日へ。

FullSizeRender

入口で撮影会に勤しむワカモノたちを

かき分け店内へ。

撮影は手早くね!

何枚も撮らずに2枚でキメろ!と

心の中でつぶやき、店内イン!


栞日さんのスコーンは

大きめサイズのゴツゴツ系。

FullSizeRender

レモンとメープルナッツを購入。

羊ちゃんはビッグサイズの

ショートブレッドを買っておりました。

すっごい大きかったから

超鬼カロリーだと思う。


栞日から駅方面に向かうと、、、

あらっ!!!

こちらは北欧アンティークショップの

キルシッカさんじゃないですかっ!

FullSizeRender

いつの間にか大通り沿いに

移転なさっていたのね!

店内、初めて実物を拝見する

お宝食器が色々とあって目の保養。

後から営業カレンダーを拝見したら

イベント出店の谷間で数少ない営業日。

ラッキーだったわ。



▼ハッシュタグでブログ情報検索できます。

ブログ村ハッシュタグ #国内旅行

ブログ村ハッシュタグ  #旅行記

ブログ村ハッシュタグ  #温泉旅行

ブログ村ハッシュタグ  #鉄道旅行

ブログ村ハッシュタグ  #旅ブログ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。