この記事はPRを含みます
人生、かなり長くなってまいりましたが
お好み焼きを家で作る機会は
限りなくゼロのお好み焼き初心者の
アタクシでもおいしいお好み焼きが作れる
ブラボーなセットをいただいたのですよ。
関西風お好み焼き「おはなはん」の
まぜて焼くだけで
老舗の味が作れちゃうお好み焼セット。

最近の「お店の味が家で食べられる」商品の
再現度の高さ、スバラシイと思うわ。
こちらの選べる4食セットを試していきます。

【PR】
ぶた玉、いか玉、ミックス、モダン焼きの
4種から選べます。

お好み焼きを作るために
必要な材料は全て入っているので
冷蔵庫の中が空っぽ状態でも大丈夫。

卵は自分で用意してね。って
パターンかと思っていたけれど
入ってた!
しかも、割れてない!
ヤマトさん、グッジョブ!
まずは、ミックスを焼いてみようかと。
カップの中にどんどん加えて
混じぇ、混じぇ~。

このセット、
「だしで練ったお好み焼き粉」入りなので
お水は加えなくていいのよ。
水分はお好み焼き粉のだしと卵のみ。
上手に焼ける自信、
限りなくゼロだけれど焼いていく!
ファイツ!

焦げ付きに勝利するため、
油、ちょっと多めに入れてみた。
やぁっ!!!と、気合と共に裏返し!

成功っ!よしっ!!
こんな時に声を上げないひとり暮らしの方、
いらっしゃるのかしら?
アタクシ、ガッツポーズも決めるわ。
付属のソースと青のりをかけ、
マヨも追加。
お店のお好み焼きみたいじゃないの!

お皿はこちら。


お買物マラソンでクーポン配布中
マヨとソース、
ちょっとコジャレ模様にしてみたわ。

それでは、実食!

おぉぉぉ!めちゃふんわりぃぃぃ!
お好み焼きって、飲み物だったっけ?と
思うぐらい軽やかだわ。
1枚目が成功したので調子に乗って、
一番難しそうなモダン焼きを作る!

カップに書かれている作り方に
素直に従うものの予想以上に麺が多くて、
成功する自信、またも限りなくゼロ。。。
しかし、
過去の成功体験というものは人を
成長させるのだ!

見よ!無事に裏返し成功!

麺の焼き目もこんがり、完成!
モダン焼きのソースは
マスカルポーネチーズブレンドで
ちょっとまろやかタイプ。

ボリュームあるなと感じたけれど
おいしくてぺろりと食べ切ってしまった。
キャベツが生なので賞味期限が5日と短め。
でも、ふたり暮らしならすぐ食べ切れるし
ひとり暮らしでもそれほど困らなかった。
ちなみに、
賞味期限ちょっとオーバーしても
キャベツが元気なくなってきた程度だったので
問題なく食べたわ。
選べる4食セットの他に6食セットや


お決まりセットもございます。


すでに焼かれている冷凍タイプも。

こちらもおうちでお店のお味が楽しめる
おいしい商品。




ブログ村ハッシュタグ #グルメ
ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ
ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンおすすめ
ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン欲しい物
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。


