アルフィーのライブの日は

ゆったり過ごそうと馬車道に泊まったので

チェックインの前にお昼ごはん。


大混雑のみなとみらいエリアには立ち入らず

馬車道駅直結の北仲ブリック&ホワイトの

2階にある博多天ぷら たかおへ。

FullSizeRender


基本的に定食スタイルのお店らしい。

FullSizeRender



建物自体が新しいということもあるけれど

お手頃な天ぷら屋さんなのに

とてもキレイなお店!
FullSizeRender


春のおすすめ天ぷらがどれも魅力的だわ。

FullSizeRender

初めてのお店のなので

まずは、定食のみでお願いしてみよう。

定食も肉天や海老多め、穴子付きとか

色々あったのだけれど

基本スタイルらしき「たかお定食」で。

FullSizeRender

お冷は黒ウーロン茶、

ごはんのお供に昆布明太子と浅漬け。

FullSizeRender


お手頃天ぷらの金子半之助も

至れり尽くせり感が強めだけれど

こちらもサービス精神強っ。


塩、抹茶塩、柚子ペッパーも置かれてた。

FullSizeRender

このお塩、ノーマークだったけれど

フルールドセルだったらしい!

たかお、コスパ良すぎるぞ!


さて、主役の天ぷらがまいりました。

最初はアジと豚肉。

FullSizeRender

あら!カラリと揚がった美しいお姿よ。


いっただっきまーす!

FullSizeRender

ん、まぁぁぁぁ!おいしい!

衣がボテボテしてなくて、

薄めでカラっとかろやか。

この日の職人さん、

思わず声をかけようとしたぐらい

揚げ方が非常にお上手で

これぞプロの揚げる天ぷら!


続いて、お野菜2品で

ごぼうとかぼちゃ。

FullSizeRender


いか、えび、なすの7品で終了。

FullSizeRender

これで確か1500円だったはず。

天ぷらのボリューム的には

控えめだったけれど

イマドキ、ごはんが大盛にできる

揚げたて天ぷら定食価格と思うと

素晴らしきコスパ!


麻布台店もあるらしいので

穴子天ぷらの定食も近いうちに

食べに行こうかと!

上手な方に揚げていただけることを願う!


そういえば、しばらく来ていない間に

YOKOHAMA AIR CABINなる

桜木町と運河パークを結ぶ

ロープウェイができたのね。

FullSizeRender

高所恐怖症のアタクシには

無縁のノリモノだわ。



・博多天ぷら たかお 横浜馬車道店

住所:神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 北仲ブリック&ホワイト タワー棟 2F

ブログ村ハッシュタグ #グルメ

ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。