春のことでございますが

だんさーちゃんと逗子葉山1泊デート。



逗子葉山駅に迎えに来てもらって

三崎港へ向かいます!

FullSizeRender

酔い止めを飲んでも乗ったら秒で

乗り物酔いしていたアタクシが

ドライブできるようになったのは

懲りずにイヤがらずに

連れ出してくれただんさーちゃんのおかげ。

本当に今でも感謝しかございません。


さて、三崎港に到着し、まずは、ランチ。


港町らしからぬオシャレな外観のお店

カフェフォセッタへ。

FullSizeRender

こちら、ミメやホルンなどの

オシャレショップの系列店で

オープンしたときから行きたい!と

チェックしていたのですよ。


外観だけじゃなく店内もオシャレ。

ここはパリですか?

FullSizeRender


メニューにはガレットとクレープ。

FullSizeRender

食べ歩きタイプはいつの時代も人気だけれど

本格的なクレープも近頃流行ってるよね?


先にガレットを頼んで、

デザートでクレープにいたしましょう。


でも、ガレットがどれも魅力的で迷うわ~。

ここは三崎だから、

やっぱりマグロじゃない?ってことで

マグロの生ハム・チーズ・たまご。

FullSizeRender

すぐ横のカウンター内で

アタクシたちのガレットを焼いてるのが

丸わかりで、待ってる間に気分爆上がり。


ナイフを入れるとサックサクの

ガレットがとーーーってもおいしいっ!

ここまで来てよかった!!!



すいませーーーーんっ!

シードルくださいっ!

FullSizeRender

思わず頼んでしまった。

だんさーちゃん、すまぬ。


もう一品は自家製ツナメルト。

FullSizeRender

先ほどのガレットとは違う形で登場。

ちょっと濃厚味のチェダーチーズと

アクセントのカシューナッツ。

よくあるツナメルトの斜め上をいく

おいしさだった~。



軽やかにガレットを食べきり、

デザートのクレープは

はちみつレモンバターと

りんごシナモンバターシュガー。

FullSizeRender

パリッと焼きあがったクレープにバターって

なんでこんなにおいしいんでしょ。

シナモンしっかり効いておいしかった。


再訪するにはちょっと遠いのだけれど

また是非、うかがいとうございます。

その前に、ホルンにクレープ、

食べに行こうかな。



・Café Fossette(カフェフォセット)
住所 〒238-0243 神奈川県三浦市三崎3-12-10



ブログ村ハッシュタグ #グルメ

ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。