この記事はPRを含みます


我が家の狭いキッチン作業スペースに

ミラクルが起きたのですよ!

この引き出し部分に、、、

FullSizeRender


折り畳み式の作業テーブルを設置!

FullSizeRender


これ、引き出し部分に引っ掛けるだけ!

FullSizeRender


作業台の下の部分を引っ掛けて

留めるだけなので

簡単に折りたたみできちゃう。

FullSizeRender



でも、商品説明の注意点に

「生産国直接買い付けのため品質表示が

付いていない場合がございます」と

書かれているように

耐重制限が書かれていないので

あまり重たいものは

乗せない方がよさそうだけれど

切った食材を置くぐらいなら

全く問題なさそう。


ぴょんぴょん舎の冷麺を作る時も

作業テーブル大活躍!

FullSizeRender


ただ、商品画像よりも実際の商品の方が

全体的に造りが華奢で

仕上げがザツな感じが否めない。

この引っ掛け部分のパットの貼り方とか、




パイプの太さも画像とは違う気がする。

FullSizeRender


我が家的には

非常に便利なお品ではあるのだけれど

商品画像を見て購入したら

正直なところ、

ん?ちょっとザツな造りじゃない?

思ってしまうだろうなという気がいたします。

1980円だったらアリかな(小声)

商品案としては非常にいいのよ。

その分、惜しい!非常に惜しい!って感じ。



【PR】



本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。