この記事はPRを含みます


先日、事務所のおじょーさんに

よしえさん、体型キープのために

何かしてるんですか?と聞かれたので

キッパリキリリと

してますっ!

BBAになると痩せるどころか

体重をキープするだけでも

毎日がダイエットですからっ!と

答えたのでございますが、

好きだけれどカロリー的に

控えているものも色々とございます。



そんな、控えているもののひとつが

かりんとう。

大昔、極太の黒糖かりんとうにハマって

毎日のように食べていたのだけれど

かりんとうって高カロリーなのよね。

後からカロリー見て

ビビりまくったキヲクがございます。


でも、好きなのよねぃ。

黒糖好き、好き。

と、そんなアタクシにうれしい贈り物。

個包装の板かりんとう。

FullSizeRender


自制しやすい個包装、ありがたや~。


【PR】


さっそく、お茶を淹れていただきましょう!

FullSizeRender


アタクシ、黒糖にはほうじ茶と決めております!

普段は大容量パックの

こちらを愛飲しているけれど




今回はオシャレパッケージの

煎茶・ほうじ茶・和紅茶のセットの中から

ほうじ茶を。

FullSizeRender

普通の紅茶よりも渋みが少ない

和紅茶が密かに好きなのだ。


\ 5と0のつく当店P5倍 /【3種類の静岡茶飲み比べ 緑茶 ほうじ茶 和紅茶
【PR】


お気に入りのお茶セット、使おう。
 
本日クーポン配布されています。


大きなサイズの板かりんとうなので

1枚の食べ応えがしっかりあって

満足度、かなり高め!

FullSizeRender

板かりんとうは山形の名物なんですって。

山形のお菓子といえば

アタクシの中ではのし梅かミルクケーキ!

どちらも大好き!


初めていただいた板かりんとうは

黒糖のコクのある甘みでとてもおいしい。

ちょっと固めなのでバキっと割って

少しずついただきました。


意外にも1枚110カロリーと

満足度の割にカロリー控えめ。

全くノーマークだったけれど

銀座のおいしい山形プラザにもあるかしら。

こちらの富貴豆のバターどらは見かける。



今度から訪問した時にはチェックしよう。


3種のオヤツがセットになった

お試しセットもございます。












ブログ村ハッシュタグ #グルメ

ブログ村ハッシュタグ #おすすめグルメ


本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
バナーをポチッと♪応援していただけると励みになります。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しいがお役に立つと嬉しゅうございます。