先日のコーヒービーン&ティーリーフのイベントでは、
夏の新商品を頂いただけではなく
様々なアイスブレンディッドのカスタマイズを試飲をさせて頂きました。

DSC01267


なかなかできない貴重な体験でございました!

皆さまにもお伝えしたーーーい!



よくス○バでもカスタマイズという言葉を聞くけれど
正直、カタカタがずら~りと並んだメニューを読むだけでも大変だし
ましてや行列になっていたりするとアセアセしちゃって
いつも同じモノしかオーダーできなかったりいたしませんか?

あたくしは、いつも指差しオーダーで
カスタマイズなんて夢のまた夢でございます。

今回はスタッフの皆さんがイロイロと考えて下さったカスタマイズを
ミニサイズで飲み比べるという贅沢体験をさせて頂きました。


ちなみに、
今ではあちらこちらのお店で出しているフローズンドリンクは、
こちらのコーヒービーン&ティーリーフのアイスブレンディッドが元祖なんですって。



さて、それでは、まず 【モカアイスブレンディッド】 

DSC01255


カスタマイズなしのモノと

1. エクストリームに変更 (¥0)
2. アルティメットを追加 (プラス¥100)
3. ショットを追加 (プラス¥50)

と、3パターンのカスタマイズで頂きました。

ちなみに、、、

エクストリームとは、、、 
ブレンディッドのコーヒーは基本的にコーヒー+ミルク(右側)。
これをコーヒーのみ(左側)にしたもの。

DSC01258


アルティメットとは、、、
エスプレッソ豆をチョココーティングしたチョコレートビーンズを一緒にブレンドしたもの。

DSC01260


と、最初から、ほぉぉぉぉ!初めて知りました!なおハナシ!



カスタマイズ無しのオリジナルは、かなーり甘く感じるので
個人的にはビターになるショットを追加したものがイチバン好み!
ショット追加を一度飲んでしまうとオリジナルには戻れないかも。


ビターなチョコがお好きな方には、
こちらのアルティメット追加をオススメいたします。

DSC01262

チョコのつぶつぶが入ってるのがよくわかる!
お味もしっかりビターチョコを感じるわよ~。


続いて、【ヘーゼルナッツアイスブレンディッド】

女性に大人気のへーゼルアイスブレンディッド。

DSC01261

こちらはオリジナル、エクストリームに変更、アルティメットを追加。
と、3種類頂いたのだけれど、、、
うーん、、、コーヒーが好きなあたくしにはパンチが足りない。。。
ちょっと薄いというか、、、もの足りなさを感じてしまった。。。


さ、次!じゃんじゃん行こう!

【キャラメルアイスブレンディッド】
こちらはカスタマイズなし、チョコレートフレーバーに変更(¥0)の2種類を試飲。

DSC01266

あ、あ、あ、甘いぃぃ。。。
お味的にはしっかりキャラメルで美味しいのだけれど
甘さは半分ぐらいでいいような。。。


個人的にかなりヒットだったのはこちら♪

【ピュアバニラアイスブレンディッド】

DSC01268


ミルクとバニラをブレンドしたバニラシェイク的なドリンク。

そうそう、商品名にピュアとついているものはコーヒーが入っていないんですって!
知らなかった!!!



こちらは、フレーバー少な目め(¥0)、ハニートッピング(¥0)、ジンジャーパウダートッピング(¥0)と、
3つのカスタマイズを施したもの。

DSC01270


カウンターに置かれているアイテムで気軽にトッピング出来ちゃうのに
とってもゴージャスに見えるわ~。

DSC01269


カスタマイズ無しでも美味しかったけれど、ジンジャーハニーもとても美味しい!
最初はオリジナル状態で頂いて途中からハニーやジンジャーをプラスしてみるのもいいかも。



【ピュアチョコレートアイスブレンディッド】
コーヒービーン&ティーリーフのドリンクに使用している牛乳は全てノンファット
そちらをホールミルク(普通の牛乳)に変更 (¥0)
って、ノンファットだったって、初めて知った!さりげな~くヘルシーだったのね。
なんだか、今日は初めて知ることが多いわー。


これは、飲み比べると圧倒的にホールミルクの方が美味しい!


DSC01272

普通のノンファットでも美味しかったけれど
これは、さらに美味しさ優先で飲んじゃいたい!

で、使用している牛乳がノンファットだったと知ったところで、
次のカスタマイズは、、、

【抹茶アイスブレンディッド】
こちらもカスタマイズなし、ホールミルクに変更 (¥0)
アーモンドミルク変更 (プラス¥130)、豆乳に変更 (プラス¥50)と4種類。

DSC01275

ヘルシーさで言えばアーモンドミルクなのだろうけれど
お味的には豆乳がとても抹茶に合ってGOOD!
両方とも粉っぽさを感じる味だから合うのかしら。


【チャイアイスブレンディッド】

紅茶にスパイスとバニラフレーバーをブレンドしたチャイアイスブレンディッド。
このバニラフレーバーをチョコレートフレーバーに変更 (¥0)
って、もう、それチャイじゃないんじゃないかと(小声) 

DSC01277



ところが、、、このチョコチャイが今回20種類ほど頂いた中で
個人的にNO.1の美味しさ!!!

はっきり言って、このカスタマイズをお願いするお客さんっていないと思うのよ!
だって、邪道というか、
だったらチャイ頼むなよ!的なカスタマイズじゃございませんかっ!?

でも、美味しい!是非、オーダーして頂きたいぐらい美味しい!

秋になったら新商品として発売して頂きたいわ~!


最後は裏メニュー的なカスタマイズ!
【コーヒーゼリーアイスブレンディッド 】

DSC01279


コーヒービーンでは店内でコーヒーゼリーを作っているそうで
メニューにコーヒーゼリーがある時のみのカスタマイズ!

単品のコーヒーゼリーも美味しゅうございました♪

DSC01280

と、ものすごーーーくたくさんのアイスブレンディッドとそのカスタマイズを
試飲させて頂きました!

でも、冒頭でも書いた様にこんなカスタマイズって
知らないとなかなかできないからお店の方からガンガン提案して頂きたーい!
と、お願いしてみたところ、、、

すでに、ちゃんと店頭にカスタマイズ提案の黒板や

DSC01282


リーフレットなども作成されておりました。

image


うん、これで、気づかなかった新しい美味しさに出会えるかも~♪

今回のカスタマイズは
コーヒービーン&ティーリーフからのご提案なのだけれど
もっともっと無限に広がりそうなカスタマイズ!
皆さまも是非是非、にチャレンジなさってみてね 


最後までご覧いただき、ありがとうございました!
新しい美味しさ、発見できるかも~♪と、思われた皆さま、
是非ともバナーをポチっと、どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。