前回、ランチでお伺いした南部亭に諭吉を握りしめウキウキわくわくディナー訪問!
通常のディナーコースは、あたくし的におセレブプライスの南部亭。
でも!でも!
すぐお隣の日比谷野音でコンサート開催期間中の土曜日には
ビミョ~に音が聞こえてきたり震動が伝わってきたりするらしく
うるさくってごめんなさい割引でお得になるのでございます!
ランチの際にシェフから
重低音が響いてくる日もあれば、全くといっていい程影響の無い日もあると伺ったので、
野音スケジュールをじぃぃぃっと見つめ、
これなら聞こえてきても問題ナッシング!
いや、むしろ聞こえてきて欲しいエゴラッピンライブの日をピックアップ!
お店の向かう道では盛大に聞こえてきた音楽は、、、
店内に入ると、、、静か~~~~。あらららら。
うるさくなくっても割引の日に当たっちゃいました。スミマセン。
などと話しながら、ワインはお料理に合せてグラスでイロイロと頂くことに致しました。
最初はフジマル醸造所のシャルドネ。
飲んでみたかったのよ~。フジマルのワイン。
ちょこちょこと並ぶパンのお供もお上品でございます。
まずは、アミューズでサーモンのテリーヌ。
夏らしい涼しげなゼリー寄せ!
スズキとサマートリュフとブロッコリーのプレッセ
ウニのヴルーテ ホタテのムースとウニのトリュフ
セルフィーユをちょこっと除けるとウニさん、こんばんは~。
2品続けてトリュフを頂く贅沢な夜!
でも、トリュフってごはんですよ風味だから
今ひとつありがたみが湧かないのよね(爆)
ねもぴぃちゃんはブータンノワール
デザートみたいな姿で登場!
お魚は真鯛だったっけかな。
ちょっと軽めのトマトソースが夏らしい。
そして、牛ヒレ肉のポワレ フォアグラと万願寺とうがらし
暑い夏には見るだけで胸いっぱいになりそうなコテコテっぷり(笑)
でも、中は、うっとりしちゃうロゼカラー
牛肉の旨みとフォアグラのまったりさが口の中に広がる広がる~♪
そして、アヴァンデゼールかチーズプラトー。
この後、ちゃんとデゼールが選べるのでここはチーズプラトーで!
チーズ好き萌えまくりの釜谷シェフのヲタチーズを頂かずして帰るなど
ディナーに来た意味が無い!
くぅぅぅ~、普通のチーズがひとつも無い超マニアックなラインナップ、たまらーーんっ!
悩みに悩んで選んだ4種類は、完全ヲタ仕様。
灰をまぶしたブリーでモンブリアック、
ヘーゼルナッツリキュールのフランジェリコで磨いたカマンベール
ケヴェルツで磨いたマンステール 、ペキュリーヌ コルシカ島のチーズ
この時とばかりここでしか食べられないクセものチーズばかりセレクト!
貴腐ワイン頼んだら止めどなく飲んでしまいそうなので堪えたわ。。。
そして、本当のデゼールタイム!
本当によく食べた!食べた!
美味しく食べ切りお腹いっぱい。ごちそうさまでした!
野音コンサートがある間にもう1回ディナー訪問しとうございます。
・南部亭
住所 東京都千代田区日比谷公園1-2
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
バナーをポチッと応援頂けますと日々更新の励みになります!
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
でも!でも!
すぐお隣の日比谷野音でコンサート開催期間中の土曜日には
ビミョ~に音が聞こえてきたり震動が伝わってきたりするらしく
うるさくってごめんなさい割引でお得になるのでございます!
ランチの際にシェフから
重低音が響いてくる日もあれば、全くといっていい程影響の無い日もあると伺ったので、
野音スケジュールをじぃぃぃっと見つめ、
これなら聞こえてきても問題ナッシング!
いや、むしろ聞こえてきて欲しいエゴラッピンライブの日をピックアップ!
お店の向かう道では盛大に聞こえてきた音楽は、、、
店内に入ると、、、静か~~~~。あらららら。
うるさくなくっても割引の日に当たっちゃいました。スミマセン。
などと話しながら、ワインはお料理に合せてグラスでイロイロと頂くことに致しました。
最初はフジマル醸造所のシャルドネ。
飲んでみたかったのよ~。フジマルのワイン。
ちょこちょこと並ぶパンのお供もお上品でございます。
まずは、アミューズでサーモンのテリーヌ。
夏らしい涼しげなゼリー寄せ!
スズキとサマートリュフとブロッコリーのプレッセ
ウニのヴルーテ ホタテのムースとウニのトリュフ
セルフィーユをちょこっと除けるとウニさん、こんばんは~。
2品続けてトリュフを頂く贅沢な夜!
でも、トリュフってごはんですよ風味だから
今ひとつありがたみが湧かないのよね(爆)
ねもぴぃちゃんはブータンノワール
デザートみたいな姿で登場!
お魚は真鯛だったっけかな。
ちょっと軽めのトマトソースが夏らしい。
そして、牛ヒレ肉のポワレ フォアグラと万願寺とうがらし
暑い夏には見るだけで胸いっぱいになりそうなコテコテっぷり(笑)
でも、中は、うっとりしちゃうロゼカラー

牛肉の旨みとフォアグラのまったりさが口の中に広がる広がる~♪
そして、アヴァンデゼールかチーズプラトー。
この後、ちゃんとデゼールが選べるのでここはチーズプラトーで!
チーズ好き萌えまくりの釜谷シェフのヲタチーズを頂かずして帰るなど
ディナーに来た意味が無い!
くぅぅぅ~、普通のチーズがひとつも無い超マニアックなラインナップ、たまらーーんっ!
悩みに悩んで選んだ4種類は、完全ヲタ仕様。
灰をまぶしたブリーでモンブリアック、
ヘーゼルナッツリキュールのフランジェリコで磨いたカマンベール
ケヴェルツで磨いたマンステール 、ペキュリーヌ コルシカ島のチーズ
この時とばかりここでしか食べられないクセものチーズばかりセレクト!
貴腐ワイン頼んだら止めどなく飲んでしまいそうなので堪えたわ。。。
そして、本当のデゼールタイム!
本当によく食べた!食べた!
美味しく食べ切りお腹いっぱい。ごちそうさまでした!
野音コンサートがある間にもう1回ディナー訪問しとうございます。
・南部亭
住所 東京都千代田区日比谷公園1-2
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
ありがたいことに食べ歩きランキング1位です。
バナーをポチッと応援頂けますと日々更新の励みになります!
どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。