白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.4 白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.3から 続いてまーす。 BAR白州でのティスティングの後は、場所を清里高原に移動し、懇親会でございます。 ぼけーっとバスに揺られること1時間弱。 牧場通りの小さな旅籠・オーベルジュのレストラン美味小舎 2010年10月29日
白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.3 白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.2から続いてまーす。 白州蒸溜所を見学した後は、BAR白州にてハイボール体感講座。 2010年10月23日
白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.2 白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.1から 続いてまーす。 尾白川見学の後は、白州蒸溜所に移動して、まずは、お昼ごはん。 2010年10月16日
健康系iPhoneアプリ 「血圧おやじの健康帳」 購入当初は、まったく使いこなせそうにありません。。。 と、弱気発言していたiPhoneですが、 すっかりスイスイと使いこなしている毎日でございます。 ふと電車で周りをキョロキョロしてみると、 iPhoneを持ったオヂ様も結構いらっしゃったりして、 つい何をしているのか気 2010年10月10日
白州森香るハイボール体感講座~森の蒸溜所を満喫しよう!~ Vol.1 天気予報を見事に裏切る快晴っぷりだった週末 ワタクシの休日としては異例の早起きをして遠足に行ってまいりました。 2010年10月06日
GINZA 10月号 本日オープンの三越銀座店、ものすごーい混雑だったそーですね。。。 本日発売の雑誌も見事に揃って銀座特集。 大混雑の三越は諦め、モンブラン活動をしていたワタクシ、 帰りに立ち寄った本屋で、こんなモノを見つけましたわ。 銀座地区の書店限定マリメッコのトートバッ 2010年09月11日
築地本願寺盆踊り @築地 毎年、うるさいなぁ。。。と、部屋で思いつつ一度も参戦したことの無かった、 築地本願寺の盆踊り。 何気なーく、見たポスターに日本一美味しい盆踊りの文字が。 えっ! そうだったのーーーーっ?! 知らなかったよ。。。 2010年08月14日
テキーライブニング @SALSITA 広尾 パン教室のセンセイにゴリ押しで参加希望を出し、 テキーラ&メキシカンの会に参加致しました。 最近、ワイン会もご無沙汰してるので、 この手の会は久しぶりだからウッキウキ~ メキシカンは好みではないかも。。。と、言いつつも 諦めの悪いアタシ(笑) いいや、人間、 2010年07月09日
K-x女子カメラ部発足!PENAX一眼レフカメラセミナー Vol.2 K-x女子カメラ部発足!PENAX一眼レフカメラセミナー Vol.1 から続きまーす。 まずは、ワタクシ的に一眼レフの一番の魅力ポイントの周囲のぼかし。 コンデジでも少しは出来るのだけど、一眼のぼかしには、到底敵わず。。。 周囲をぼかした写真を撮るには「絞り値」を少なく 2010年07月04日
K-x女子カメラ部発足!PENAX一眼レフカメラセミナー Vol.1 トレンダーズさんにご招待いただき、 「K-x女子カメラ部発足! PENTAX一眼レフカメラセミナー」に参加してまいりました。 2010年07月04日
マクドナルド新商品発表会 先日、AMNさんにお誘いいただき、マクドナルドの新商品試食会に 参加してまいりましたー。 場所はマクドナルドの秘密キッチン。 中に入ると、ドナルドさんがお出迎え。 2010年06月26日
ラムフェスタ2010 @東京ビッグサイト Vol.2 さて、ひとり残留したワタクシ。 こちらのトークセッションを聞いてまいりましたっ! 「樽へのこだわり」 こちらのセッションは試飲付き。 2010年06月06日
美容液ファンデ 薬用クリアエステヴェール GWも終わって、日差しギラギラのシーズンがやって参りました! 毎年、紫外線対策で、あたふたする季節でございます。 今年は、トレンダーズさまからのご紹介で、 マキアレイベルの薬用クリアエステヴェールを使っておりますっ。 こちらのクリアエステヴェールは、ファンデー 2010年05月19日
タイフェスティバル2010 @代々木公園 週末両日とも良いお天気でしたねー 昨日の日中は、タイフェスティバルへゴゴゴゴー! 12時頃に到着するも、入口からすでに大混雑の気配。。。 2010年05月16日
23時からの「薬膳」遅ごはん 引き続き、めりめりめり込み中ですが、、、 そんな時こそ、誰かに親切して「アタシって、いいヤツじゃーん」と、 自己満足に浸りたい歪んだVIVA体質のアタシ。。。 そんなワタクシに、うってつけのお知らせが、参りました。 薬膳食事会やお料理教室でお世話になっておりま 2010年04月27日
オオヤコーヒー x 山本教行作陶展 @夏椿 3月の3連休、真ん中の日に歩く気まんまんで張り切って お出かけいたしました。 最初の目的地は、夏椿。 桜新町駅から、てくてく歩いて、住宅地の中にあるお店ございます。 2010年04月03日
アアルトコーヒー x dans-la-nature @巣巣 巣巣で開催されたアアルトコーヒーさんの解説によるコーヒーティスティングに、 dans-la-nature のお菓子がマリアージュされる ウレシイイベントに参加してみましたー。 コーヒー好き、スイーツ好きには、タマラナイイベント♪ こんなイベントがサクサク見つけられるように 2010年03月27日
第3回東京コスメティックコレクション 皆さま、きっと、ワタクシのコトを食欲だけに走ってるヲンナと思われているでしょーが、、、 ワタクシ、世の中を上手く生き抜くために、美は重要!と、考えておりますっ!キッパリ! そこそこのビボーと笑顔で世の中は無敵っ! と、そんな思い込みがイチバン重要だったりす 2010年03月12日
Health&Beauty Review "遺伝子"を味方にする食生活 Vol.3 Health&Beauty Review "遺伝子"を味方にする食生活 Vol.2 から続きまーす。 では、ここからは、エリカ・アンギャルさんと09'ミスユニバース日本の 宮坂絵美里さんのお話。 エリカ・アンギャルさんと言えば、やっぱり世界一の美女になるダイエット 世界一の美女になるダ 2010年03月04日
Health&Beauty Review "遺伝子"を味方にする食生活 Vol.2 Health&Beauty Review "遺伝子"を味方にする食生活 Vol.1 から続きまーす。 若々しいくエイジングするには、どーすればいいか。 ちゃんと、聞いてきましたわ。 まぁ、実践できるかどーかは別だけど(笑) 2010年03月02日
Health&Beauty Review "遺伝子"を味方にする食生活 Vol.1 トレンダーズさまにご招待いただき講談社『Healthy&Beauty Review』の 講演会に参加いたしましたー♪ テーマは”遺伝子”を見方にする食生活 美容ネタでもワタクシから「食」は切り離せませんわ。おほほ。 今回のイベント、ゲストはなんと! 世界一の美女になるダイエット 2010年03月02日
No Man's Land Vol.1 フランス大使館@広尾 寒い中、すっぽり耳までニット帽を被り、完全防寒で出かけたのは、 破壊の前に創造を!って、ことで、解体前のフランス大使館全体を 使ってのアートイベントNo Man's Land そんな粋な計らいは、さすがフランス♪ 2010年02月11日
うおがし銘茶の茶遊会 @築地 ここのところ、いつもは歩かない場所を歩くと「WAO♪ちびっとラッキー」な、 出来事に遭遇いたします。 この日も普段は1本手前で曲がってしまう道で、こんなご案内に遭遇いたしました。 ん、まぁぁぁぁ♪ 茶遊会ですって♪ しかも@500のプチプライス と、ここは築地のう 2010年01月26日